記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

犬置物

スレッド
犬置物
 おそらくワイヤー・フォックス・テリアの子犬の置物である。メーカーは深川製磁。時代は昭和初期くらいかな。いつ買ったか覚えていないが、何かと一緒にまとめて購入した。絵付けは釉下彩かな、目と鼻の先は上絵である。
#犬 #陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

クレマチス

スレッド
クレマチス
只今、公園のクレマチスがきれいに咲いています。
#植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

満月

スレッド
満月
 数十分前の月齢14.8の満月です。朧月でしたが、なんとか撮影できました。
#お月様 #満月

ワオ!と言っているユーザー

ビスキュイプレート”Dangen”  その2

スレッド
ビスキュイプレート”Dange...
 前回はロイヤルコペンハーゲンのビスキュイプレート”Dangen”
をアップしましたが、今回はビング オー グレンダールです。大きさはRCに比して大きく、直径28.5cmあります。製作年代は19世紀後半と思われます。デンマークの有名な彫刻家ベルテル・トーヴァルセン(Bertel Thorvaldsen)が1815年にローマで制作したオリジナルを基に製作されたものです。”Dangen”は英語の”Day"、すなわち、”日”という意味です。
#rcbg #陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

東の空 その2

スレッド
東の空 その2
 昨日、午前中は雨が少し降っていましたが、午後は上がり、夕方にはお日様も出てきましたね。写真は午後14時半頃の東の空です。
#東の空 #空模様

ワオ!と言っているユーザー

ガザニア

スレッド
ひ ふ み
 うちの奥さんとホームセンターへ買い物に行きガザニアを買ってきた。前回は種が飛んで、タイルの割れ目から勝手に生えてきて2年間持ったが今年はどうかな... 今一輪咲いている真っ赤な薔薇とともにアップします!
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

紫蘭とパンジー

スレッド
右側 右側 左側 左側
只今、玄関前は紫蘭とパンジーが満開です。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

神奈川沖浪柴

スレッド
神奈川沖浪柴
 先月中ごろ、トランプの影響で、新しいスマホに買い替えた。で、自慢したいのは、スマホではなく、スマホカバー「神奈川沖浪柴」である。いいでしょう! とても、気に入っている。中国から送られてきたので、ちょうど、ゴールデンウィークの間に届いた。さて、黒柴は何匹いるでしょうか? 
 ちなみに「神奈川沖浪柴」と名前を勝手につけたのは私である。これで検索してもヒットしませんので、悪しからず。
#伝統 #生活

ワオ!と言っているユーザー

木彫り再開

スレッド
ひ ふ
 カイの木彫り置物を作って以来、うちの妹に頼まれていたガク(妹が飼っていた柴犬)の木彫り置物をやっとこのゴールデンウィークから作り始めた。カイをつくるときに半分に切った残りの角材をノコギリで斜めに切ることから始めたのだが大変だった。結局ここまで3日かかったかな。あとは彫刻刀で削っていくのだが、木がとても堅い。完成まで何か月かかるのだろうか..
#フィギャリン #木彫り

ワオ!と言っているユーザー

ミカンの花が咲いている~♫

スレッド
ミカンの花が咲いている~♫
 只今、我が家のミカンの花が咲いています。今年こそ、ミカンがなるといいな~
虫さんたちに頑張ってもらわなければ..
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり