記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ガルーダ・カフェ その2

スレッド
Cah Kangkung(空心... Cah Kangkung(空心菜の炒め) Tumis Sayur(野菜炒... Tumis Sayur(野菜炒め)
野菜炒めです。 どれも、美味しいかったです!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

ガルーダ・カフェ その1

スレッド
Soto Ayam (チキンス... Soto Ayam (チキンスープ)
中に入っていたタフ(揚げ豆腐)がおいしい
Kulit Ayam (鶏肉の... Kulit Ayam (鶏肉の皮)
ビールつまみにちょうど良い
Bebe Betutu (アヒル) Bebe Betutu (アヒル)
打ち上げで食べたインドネシア料理です。まずはお肉。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

サテ・カンビン

スレッド
サテ・カンビン
 アップするのをすっかり忘れていました、打ち上げの場所ガルーダ・カフェでのご馳走。とりあえず、サテ・カンビン(ヤギ)です!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

東の空 その2

スレッド
東の空 その2
 昨日9時半頃の東の空です。面白い空模様ですね。
#東の空 #空模様

ワオ!と言っているユーザー

ステーキ・ローストビーフ丼

スレッド
ステーキ・ローストビーフ丼...
 五島美術館の帰りに、二子玉川ライズ内にある「北海道 バル YOSHIMI」でステーキ・ローストビーフ丼セットを頂きました。美味しかったです!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

近代の日本画展 in 五島美術館

スレッド
チラシ チラシ 六地蔵 その1 六地蔵 その1 六地蔵 その2 六地蔵 その2
 先日、うちの奥さんと五島美術館へ「近代の日本画展」を見てきた。今回は「風景表現」を中心に作品展示してあるようだ。まあ、毎年行われている展覧会なので、いくつかは見たことがあるものであったが、印象に残ったのは横山大観が富士山を描いた「春、夏、秋、冬、霊峰四題」の4作すべてが一緒に展示されていたことかな。
 あと、なぜか庭園にあった六地蔵が目につき、写真を撮ったので、アップしておく。
#展覧会

ワオ!と言っているユーザー

オーベルジーヌのカレー

スレッド
オーベルジーヌのカレー...
 昨日、大学のイベントがあり、朝早くから休日出勤した。で、なんとお昼のお弁当で、オーベルジーヌのカレーが出た。初めてである。さすが本部主催のイベントである。美味しくいただきました。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

東の空

スレッド
18時10分頃 18時10分頃 18時30分頃 18時30分頃
 昨日、18時過ぎの東の空です。ずっと雨で、夕方上がり、お日様が出てきたので撮影しました。6月になりましたね..
#東の空 #空模様

ワオ!と言っているユーザー

ロイヤルコペンハーゲンと北欧デザインの煌めき in 松本市美術館

スレッド
表 裏https://matsum...
https://matsumoto-artmuse.jp/events/event/%e6%97%a5%e6%ac%a7%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3-%e3%83%ad%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%ab-%e3%82%b3%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%83%8f/
松本市美術館で行われる「ロイヤルコペンハーゲンと北欧デザインの煌めき」展のチラシができましたので、アップします。7月20日(日)14:00~から講演会がありますので、よろしくお願いします。
#rcbg #展覧会

ワオ!と言っているユーザー

ナシゴレンとミーゴレン

スレッド
ナシゴレン ナシゴレン ミーゴレン ミーゴレン
 昨晩、音の森ガムランコンサートの打ち上げが蒲田にあるガルーダ・カフェで行われました。ゆっくりとインドネシア料理をアップしたいと思いますが、とりあえず、王道のナシゴレンとミーゴレンをアップしておきます。
#ガムラン #グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり