-
投稿日 2024-06-09 09:29
今日の気づき
by
秋吉 克己
「人の器」が大きい、小さいとよく言います。 これって自分が、どれだけ自分と異なる考えを受け止めることができるか? 自分自身の容量がが問われているということだと思うのです。 そう思って考え直してみると、「器」というよりも真ん中に芯がある「ボール」みたいなものじゃないかという気がしてきました。 真ん...
-
今朝も4時起きで、5〜6時台に早朝ジムにて、背中の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、朝8時半から複業のコーチングセッション💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床4:10 雑務 5:30 筋トレ🏋️♂️6:10 トレッドミル5km🏃♂️💨6:40 サ...
-
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ✨★今月のテーマ【投資信託について】6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料投資、資産形成、収支計算、お金のマインド一生のお付き合い、お金との心地よい付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?お申込み・お問い合わせはこちらまたはFBメッ...
-
あなたの推しが目の前にいたならば、あなたはどのように接しますか?優しく笑顔で、相手を大切に寄り添い、相手が喜ぶことに注力… たぶん、私はこんな感じ。 私から提案したいことは、時々で良いから『あなた自身を推しのように扱ってほしい』ということです。時々でよいから、『自分に最高のおもてなし』...
-
鳥取ご出身のKameiさんに教えていただいた、赤碕の「海」に行きたくてドライブ。11時少し前に到着すればすんなりと待たずに席につけるという見立ては大きく外し、11時の時点で駐車場いっぱい、待っている数は、なんと13組!(◎_◎;)。 せっかくここまで来たのだから、怯まず待つことに。30分待ってやっと...
-
昨日のコーチの交流会は、なかなか、奥深い話もたくさんあり、 いろいろ考えさせられることも あさ日課である、はなちゃんとのお散歩 近所の氏神様に、昨日のご報告しながら、ブラブラと1時間 途中、犬友のゴールデンのソフィーと遭遇して やばい、セルフコーチングして出てきたことを忘れる!! なんてこもと...
-
医療現場では実に様々な職種の方が従事されています。 それぞれに専門的なトレーニングを受けて、多くの方が国家資格を持っています。 その資格保持者にしかできない仕事をもっています。 替えの利かないプロフェッショナルです。 なんですが、意外と「自分には何も特技がない」と感じている方が多いです。 本当に...
-
自分は、最高にかっこいい存在かも♪ 子供の頃の自分が、今の自分に会いに来たら「大人ってかっこよいかも!ちょっと楽しみかも」と言ってくれる気がする♪子供の頃のあなたは、今のあなたを見て、どんな反応を示しそうですか? 本日も1日お疲れ様でした!明日も最高でカッコイイ1日を♪ ビジネ...
-
行動心理学の世界には 72時間の法則というものがあります。 人は行動を起こそうと決意してから 72時間以内に行動しなければ、 その後は行動しなくなるという法則です。 運動習慣をつけると 決心した方は早速実行してみてください。 時間が立てば立つほど やる気がなくなるので思...
-
投稿日 2024-06-08 11:27
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
先日、異業種交流会でのこと。 自己紹介で今と、以前の仕事を聞かれて 「以前と、今のお仕事とは、全く違う事されているんですね」 とコメントを頂いた。 確かに、以前は電機メーカーの会社員で、 今はコーチングをベースにしたフリーランス。 業種でみると全く違う。 でも、私の中ではすべてがつなが...