-
投稿日 2023-09-01 19:09
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
休みが必要嵌って一回休み ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音を配信中です!そしてもう一つの私のブログ銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校の休憩室もよろしくね♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪...
-
自分のことは自分ではわからない!そうなんですよね。客観視できないから。だから、自分のことを知りたいという人が多いです。自分の魅力を発掘するとき、大事なのは他人と比べないことです。世の中を見渡せば、目につく人はすごい人ばかりです。そうすると自分なんてとってもちっぽけな存在にみえるわけです。 自分の魅...
-
発達凸凹共育会「はぐとも」さんが開催するペアレントトレーニングの体験会に参加させていただきました!https://hagutomo.jp/ペアレントとは親のこと。親に限らず、子どもの困った行動を減らし、よいところを伸ばしていくにはどうしたらいいのか。そしてその先に、どんな親子関係になれたらいいと思っ...
-
投稿日 2023-09-01 06:39
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
「自分は褒められて伸びるタイプなんです」という人がいます。子供を育てるときにも「褒めて伸ばす」やり方が効果的であるといいます。確かにダメ出しばかりされているよりかは「よくやったね」と言われたほうが良いのでしょう。「褒められる」ということは他者から認められることです。さらに言えば「他者から認められる」...
-
8月31日の満月は、2023年で最も大きく見える「スーパームーン」、そして海外ではその月2度目の満月を「ブルームーン」と呼ぶ場合があり、その2つが重なった「スーパーブルームーン」が昨夜見えるとのことでした。 が、しかし、、天気が悪くてはっきりせず、、もやもやしてる月の気持ちが伝わってきました。コー...
-
9月になりましたね。季節が変わっていく9月。でも今年はもう少し夏を楽しめそう。どんな1ヵ月になるかなぁ。仕事もプライベートも盛りだくさんの予定です。どちらも全力で楽しみます。・・🌙ーーー今日1日幸せを感じるためになにがあったらいいかなぁ。ーーー毎朝そんな問いかけからスタート。決まりきった計画や行動に...
-
中野駅北口 昭和新道にあるうなぎ屋さん、いろは亭いつも満席で、予約が取れないなかなか行けるチャンスがなかったけど、今日久しぶりに、席が空いていて、早速行ってきた店内な、昔ながらの割烹って感じで、今日はカウンターにGCSのクラスがあったため、お酒はガマンうな重と鰻巻きを頼んだいつもながら、うなぎがとろ...
-
投稿日 2023-08-31 22:30
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
ほんのちょっとの行動が、自分の世界を変える。意識を、ほんのちょっと上向きに。視点を、ほんのちょっと高めに。笑顔を、ほんのちょっと多めに。ゴキゲンでいるために、わたしは、ちょっとずつ行動していこう。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2023-08-31 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
もう8月も終わりだというのにまだまだ暑い・・??毎日言ってる 笑カラッとした暑さならまだ頑張れるんですが何せ湿度が超絶苦手なので非常にカラダに堪えます(>_
-
投稿日 2023-08-31 16:03
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
えへへ私がコーチングの講師をしている銀座コーチングスクールでこのたび対個人ではなくチームへのコーチングの資格であるチームコーチの認定をいただきました!私たちのまわりにはチームがあふれていますチームと個人どちらも犠牲になることなく力を発揮できるように存在していきますイメージはスイカにかけるお塩みたいなそんな感じチームの関係性をよくして成果をあげたいいい意味で欲張りな経営者の方・スポーツ指導者の方ぜひお声掛けください!一緒にいいチームを作っていきましょう---------------【銀座コーチングスクール仙台校対面クラスA /J】日時:9月30日(土) 9:30-19:30場所:SEED21 1...