記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

中華そば(2)@神戸の中華そば【もっこす】(板宿店)須磨区前池町3丁目

スレッド
中華そば(2)@神戸の中華そば...
<インスタント麺>をシリーズ化として食べてきており、すでに150種類を超えていますが、 【虎と龍:板宿店】の「久留米ラーメン」 以来、久しぶりに専門店のラーメンを食べてきました。

好み的にニンニクが大好きですが、平日に食べるのは控えてしまいます。
今日は休日ということで「中華そば」(630円)に、「生ニンニク」と「自家製コゲチップ(焦がしニンニク)」を、たっぷりと入れて食べてきました。

大きなチャーシューがたっぷりと刻みネギも多く、「もっこすだぁ~」と分かるラーメンの景色が、何ともいえません。

昔のギトギト感のあるスープに比べ、随分とあっさりとした味付けになっていて少し物足りない感じを覚えますが、これも時流として仕方ないのかと見ています。

生ニンニクが溶け込みまったりとしたスープ、残すことなく飲み干してきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(596)春を待つ蕾【ハナミズキ】(3)

スレッド
ファルコン植物記(596)春を...
先ごろはまでは赤色の実で目を楽しませてくれました【ハナミズキ(花水木)】ですが、はや蕾が出来始めています。

ミズキ科ミズキ属の耐寒性落葉高木ですが、まだ元気に紅葉した葉が落ちずに、蕾と同居です。

花期としては、4月下旬から5月上旬にかけて白色や紅桃色の4枚の花弁(正確には総苞)を上向きに付け、秋には複合果の <赤色の実> に熟します。

蕾としての茶褐色の硬い <総苞> は、開花するにつれて色が薄くなり、薄緑色から白色、もしくは紅桃色へと変化してゆきます。

これから冬を越し、満を期して春先に開花するまで大きくなる蕾を、眺める楽しみが出来ました。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

『映画 妖怪人間ベム』@<狩山俊輔>監督

スレッド
『映画 妖怪人間ベム』@<狩山...
1968年に放送され人気を博したアニメを、<亀梨和也>、<杏>、<鈴木福>らの出演で実写化して話題となったドラマ『妖怪人間ベム』(2011年10~12月放送)の劇場版『映画 妖怪人間ベム』が、2020年12月15日より全国で公開されます。

醜い体に正義の心を持って生まれた「ベム」、「ベラ」、「ベロ」は、「名前の無い男」との戦いで、「人間になること」よりも「人間を守って生きていくこと」を選び、あてのない旅に出ていました。

しかし、旅の果てにたどりついたある街で、謎の怪事件に巻き込まれた3人は、かつてない最強の敵と衝撃の真実に直面することになります。

<アサツーデイ・ケイ>の原作を、<西田征史>が脚本、監督は、<狩山俊輔>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ルビー・スパークス』@<ジョナサン・デイトン&バレリー・ファリス>監督

スレッド
『ルビー・スパークス』@<ジョ...
『リトル・ミス・サンシャイン』の<ジョナサン・デイトン>と<バレリー・ファリス>が同作以来6年ぶりに手がけた監督作『ルビー・スパークスが、2012年12月15日より全国で公開されます。

スランプ中の若手作家と現実世界に出現した小説のヒロインが繰り広げる恋を描いたラブストーリーです。

脚本を執筆し、タイトルロールを演じたのは、映画監督<エリア・カザン>の孫娘<ゾーイ・カザン>。19歳で天才作家として華々しくデビューしたものの、その後10年間にわたりスランプに陥っている「カルヴィン」は、夢で見た理想の女の子「ルビー・スパークス」を主人公に小説を書き始めます。

するとある日、目の前に「ルビー」が現れ、「カルヴィン」と一緒に生活を始めます。しかし、「ルビー」が自分の想像の産物であることを隠そうと、「カルヴィン」は周囲と距離を置き、そのことに寂しさを覚えた「ルビー」は、新しい仲間たちと交流を広げていきます。そうして次第に関係がぎこちなっていく2人でした。

主人公である小説家「カルヴィン」を<ポール・ダノ>、「ルビー・スパークス」 を< ゾーイ・カザン>が演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『映画 妖怪人間ベム』@<狩山俊輔>監督

スレッド
『映画 妖怪人間ベム』@<狩山...
1968年に放送され人気を博したアニメを、<亀梨和也>、<杏>、<鈴木福>らの出演で実写化して話題となったドラマ『妖怪人間ベム』(2011年10~12月放送)の劇場版『映画 妖怪人間ベム』が、2012年12月15日より全国で公開されます。

醜い体に正義の心を持って生まれた「ベム」(亀梨和也)、「ベラ」(杏)、「ベロ」(鈴木福)は、「名前の無い男」(柄本明)との戦いで、「人間になること」よりも「人間を守って生きていくこと」を選び、あてのない旅に出ていました。

しかし、旅の果てにたどりついたある街で、謎の怪事件に巻き込まれた3人は、かつてない最強の敵と衝撃の真実に直面することになります。

監督は、<狩山俊輔>が務め、脚本は、『怪物くん』を手がけた<西田征史>が担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ハゲのすき鍋+水餃子+つくね@居酒屋【あじり】兵庫区西上橘通2丁目

スレッド
ハゲのすき鍋+水餃子+つくね@...
昨日に開店していると足を向けた 居酒屋「こだわりや:隠れ家」 でしたが、生憎と明日9日の開店と変更になっていました。
居酒屋モードで出てきていますので、気分を直して久しぶりに【あじり】さんに顔出しです。

季節がら、鯨やアンコウの一人鍋の種類が多く出ていていましたが、「ハゲのすき鍋」(780円)に決めました。
鍋を待つ間は、「水餃子」と「つくね」で一杯です。

ハゲの肝がチレジレと鍋の中に泳いでおり、レンゲですくい、水菜と一緒においしくいただいてきました。

冷たいビールと熱い鍋料理、この時期ならではの楽しみ方です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

開店@居酒屋【こだわりや 隠れ家】兵庫区新開地1丁目

スレッド
開店@居酒屋【こだわりや 隠れ...
呑み仲間の<ペコちゃん>が三人の女子会で使ったお店が、「安くて量もあり、おいしかったよ」と教えていただいたのが【こだわりや】(荒田町1丁目)さんです。
「刺身」を二人前注文したら大きな舟盛で出てきて、他の料理が注文できないぐらいの刺身が並んでいたそうです。

いい情報をもらったと、その後5,6回は足を運んで扉を開けるのですが、いずれも満席で入れませんでした。
「縁」がないのかと諦めかけていたのですが、知り合いのオネイサンが【こだわりや:隠れ家】に勤めるから来てねと連絡があり、新規店舗が12月1日に開店することを教えていただきました。
2,3日前にお店の場所を確かめに出向きましたら、とても12月1日の開店は無理だろうという工事状況で、お店の人に聞きましたら12月7日開店ですとの返事です。

昨夕に開店しているだろうと再度足を運びましたが、またまた「縁」がないのか、明日<12月9日開店>のお知らせが貼ってありました。

なんだか足を向けても外ればかりで、こういうお店は「縁」がないものと諦めるのが無難かな。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

レトルトカレー(90)@CODE【マツケンカレー INDIA】

スレッド
レトルトカレー(90)@COD...
<ハウス食品の青虫> 事件以来、しばらくレトルトカレーから遠ざかっておりましたが、気分を改めて復活です。

今回は、俳優の<松平健>が監修した【マツケンカレー INDIA】(358円)です。
他に、トマトベースの欧風カレーとして「マツケンカレー」、またグリーンカレーとしての「マツケンカレー THAILAND」がありましたが、無難そうな「INDIA」を選びました。

やや赤みがかったカレールーで、トマトベースだとよく分かります。
鶏肉のキーマ(ひき肉)の量もそこそこで、悪くはありません。
食べていて、甘味が残る味で、<バターと生クリーム>が濃厚な味を出しているのですが、「何かに似ている味だな」と食べておりましたが、これは「ハヤシライス」の味わいだと分かりました。

カレールーとしての、スパイスらしさは全くありません。
<ローストピーナッツペースト・ココナッツミルクパウダー>等の影響で、甘味が強く前面に出ています。

他のニ品を買わなくて正解だと感じさせる、甘味の強いカレールーの味でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(595)白色の花【ユキヤナギ】(2)

スレッド
ファルコン植物記(595)白色...
本来は、春先に白色の小さな花を密集して咲かせる【ユキヤナギ(雪柳)】です。
葉も黄色から赤色に紅葉しているのですが、ぽつんと一輪だけが咲いていました。

バラ科シモツケ属の落葉高木で、日本・中国が原産地です。

ここ数年、二度咲きの花を多く見受けますが、黄色く紅葉しはじめている葉の中に白色の花、たとえ一輪だけでも目立ちます。
花径6~7ミリほどの小さな花ですので、寒さに震えていなければいいなと眺めておりました。

           < どの花も  へんこな奴が  ひとりおり  >  (安庵)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(594)黄色の花【ファッション】

スレッド
ファルコン植物記(594)黄色...
花姿を見て、すぐに「キク科」だとは分かりました。
「カレンデュラ(金盞花)」 に大変よく似ているなと思いながら、花の中心部にあります頭状花の部分が小さく、花びら(舌状花)も二段構えなので、「何か違うなぁ~」と悩んでおりました。

ようやく分かりました。
キク科キンセンカ属で、「カレンデュラ」の園芸品種です。
トキタ種苗㈱と㈲東京花壇の共同開発で育成され、耐寒性が増している品種のようです。

この黄色の花は「ファッションイエロー」と呼ばれ、「ファッションオレンジ」や真ん中の頭状花の部分が茶色の「ファッションオレンジアイ」の品種があるようです。

単に「きれいなキクだな」で終わればいいのですが、品種名がどうしても気になる困り者です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり