記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

鶏とナスの味噌炒め@【餃子の王将】(新開地店)兵庫区新開地3丁目

スレッド
鶏とナスの味噌炒め@【餃子の王...
本日のお昼ご飯に選んだおかずは、6月後半のサービスメニュー「鶏とナスの味噌炒め」(504 → 420円)です。

6月前半のサービスメニューだった 「肉と玉子のいりつけ」 と同じ組み合わせで、<餃子と小ライス>を頼みましたが、「板宿店」のように<スープ>はありませんでした。

大好きな<赤・緑・黄>の三色のピーマンもたっぷりで、彩取りも良かったです。
大きなささ身が、見た目よりはゴロゴロとあり、食べ応えがありました。

茄子の切り方も大きく、味噌ダレと合いまって中華らしい味わいで美味しくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(286)笹の葉の上に【アカシジミ】

スレッド
< クリックしますと、大きくな... < クリックしますと、大きくなります >
とてもきれいな橙色の【アカシジミ(赤小灰蝶)】は、チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科ミドリシジミ亜科に分類されています。

前翅長は20ミリ前後、翅の橙色は雌雄ともに同色で、翅裏には白帯で縁どられた黄褐色の帯が縦に入ります。
後翅にある一対の<尾状突起>は黒色で細長く、先端は白色をしています。

卵で越冬し、成虫は年1回の羽化、5~6月頃に活動を始め、日中はクリなどの花で静かに吸密行為をなどをしていますが、夕方頃から活発に活動を始めます。

幼虫はブナ科などのコナラ・クヌギ・カシワなどの新芽を食し、成虫もこれらの樹木が茂る雑木林を生活圏として、離れることはありません。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(815)多彩な色の花【ペチュニア】

スレッド
ファルコン植物記(815)多彩...
ここ最近は、歩道などに置かれているコンテナに植えられている草花の定番になりました【ペチュニア】が、街のあちらこちらで咲き誇っています。

ナス科ペチュニア属の草本の総称として使われ、南アメリカ原産です。

花色が多彩で、一重咲きの花姿は、「アサガオ」に似ています。
多くの品種改良がおこなわれ、写真のように絞り咲きや、フリンジ咲き、八重咲きが育成されています。

写真上段の真ん中の花姿は、フリンジ咲きで八重咲きですので、単体だけでみれば【ペチュニア】だとは気付かずに、何だろうなと悩んでいたところです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

<水一杯800円>@「タツヤ カワゴエ」

スレッド
<水一杯800円>@「タツヤ ...
今朝がた放送がありましたラジオ関西の番組、<羽川英樹ハッスル!>を聴いていて、取り上げた話題が気になり仕事の手が止まりました。

放送の内容は、東京代官山にあるイタリアンレストラン「タツヤ カワゴエ」は、客に出すグラス一杯の水が800円ということです。
客の注文に関係なく出されるようで、それはないやろというお客さんたちの不満の声が、ネット場で噴出しているとか。
この件に関してオーナーシェフの川越達也は、テレビ放送のインタビューで「年収300万や400万の客がお店にくるべきでない」と返答したということで、またまた非難を浴びているという内容でした。

どのような経歴のシェフかは知りませんが、料理人ではなく、正に商売人だなと感心しました。

料理人なら「手をかけて調理した料理」でお金を取るべきで、おそらくはミネラル水だと思いますが、15000円のコース料金とは別に水のお金を取るというのは、気になるところです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ミニぶっかけ茶そば@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
ミニぶっかけ茶そば@呑み処【鈴...
本日のおすすめメニューとして、「ミニぶっかけ茶そば」(350円)が出ていました。
酒の肴にはどうかなと眺めておりましたが、注文されるお客さんの声が聞こえてきません。

立ち呑み屋の肴として、どのような形で提供されるのか興味があり、酒飲み仲間から注文が出れば見せてもらおうと考えていたのですが、みなさんいつも通りの肴で興味がなさそうです。

というわけで、自分で注文です。
冷やされた陶器の器の中に茶そばは湯がかれて入れられており、ソバツユをぶっかけて、山いものトロロにウズラの卵、きざみ海苔とわさびで完成です。

ソバをほぐしながらよくかき混ぜていただきますと、ワサビの味もほんのりと、冷たさが心地よい茶そばがいただけました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

<かずちゃん>からのおすそ分け(11)【海老のりあられ】@亀田製菓

スレッド
<かずちゃん>からのおすそ分け...
今宵も立ち呑み「鈴ぎん:福寿」のオネイサン<かずちゃん>から、【海老のりあられ】のおすそ分けをいただきました。
海老味のあられと青のり味のあられ、二種類が入っていました。

前回の<かずちゃん>からのおすそ分けは、 栗山米菓の「俵もち」 というおかきでした。

おかきやあられ類は、買ってまで食べませんが、栗山米菓も亀田製菓も新潟市にある会社で、米どころを象徴していますので社名だけは知っています。

「なんや<かずちゃん>、還暦すぎると、おかきやあられが好きになるんかいな」と言えば、「ほっといて」とソッポをむかれてしまいました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(27)【嵯峨御流】山陽東須磨駅改札口横

スレッド
<生け花>(27)【嵯峨御流】...
気温が高くなると、花持ちが悪いのか、活け替えの間隔が短いようです。

今回は、桃色の「トルコギキョウ(ユートマス)」の花一種類での構成でした。
「トルコギキョウ」も草丈1メートル程に育つと思いますが、最近は矮性のモノばかりが目立ちます。
元気な長い枝ぶり(茎ぶり?)に目が止まりましたが、使われている枝ものの種類は分かりません。

左上から右下に流れる枝ものの構成は、<佐々木房甫>先生の十八番の活け方です。

雨が降ったりやんだりと神戸はうっとおしい空模様ですが、爽やかな「トルコギキョウ」の桃色が、脇役の緑の枝に挟まれて輝いておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

牛丼ミニ+すだちおろしうどん@【なか卯】(新開地店)兵庫区水木通1丁目

スレッド
牛丼ミニ+すだちおろしうどん@...
「牛丼ミニ」(250円)と「ざるうどん(小)」(290円)がセットで、「牛丼得トクセット」(500円)を食べようと出向きましたら、本日午前11時より「すだちおろしうどん」(並:450円 /  小:230円)が新発売でした。

急きょ「牛丼ミニ」と「すだちおろしうどん(小)」の組み合わせに替えて、(480円)のお昼ご飯です。

牛丼は<吉野家>の味付に比べて、醤油味が濃いめの【なか卯】ですが、すだちの効いた冷たい「おろしうどん」が口直しによく、美味しくいただいけました。

夏場向きのあっさりとした「すだちおろしうどん」、暑い時期には人気がでそうです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(285)イタドリの葉の上に【ヤブキリ】(3)

スレッド
< クリックしますと、大きくな... < クリックしますと、大きくなります >
イタドリの葉の上で、日向ぼっこをしている【ヤブキリ】を見つけました。
6月のこの時期ですし、体長も40ミリを超えていますので、終齢幼虫だとおもいます。

バッタ目キリギリス科キリギリス亜科の昆虫で、「藪に棲む」ところから【ヤブキリ(藪螽斯)】と命名されています。

「キリギリス」とよく似ていますが、頭頂より翅の先端にかけて背面を貫くように褐色の筋が入りますので、すぐに見分けられ、脚の棘も大きくて目立ちます。

写真は<メス>ですが、産卵管は長めで「キリギリス」と異なり真っ直ぐに伸びています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(814)淡桃色の花【ローズゼラニューム】

スレッド
ファルコン植物記(814)淡桃...
乳酸菌整腸薬として有名な「ビオフェルミン」の本社ビルは、神戸市長田区三番町にあり、神戸衛生研究所として1917年2月に創業、もうすぐ100周年を迎える企業です。

その本社ビルの前に、こんもりと大きな株の【ローズゼラニューム】が茂っていました。
フウロウソウ科ペラゴニウム属の多年草で、南アフリカが原産地です。

葉はもむといい香りがするハーブの一種で、葉茎は生や乾燥させてパンケーキに入れたり、ジャムやドリンクの風味付けに利用され、ポプリなどに使われています。

花姿はまさにゼラニュームですが、芳香はローズそのものです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり