記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『走れロム』@<チャン・タン・フイ>監督

スレッド
『走れロム』@<チャン・タン・...
新型コロナウイルス感染拡大に伴って封切日が変更になり、7月9日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開されることになっていますベトナム映画『走れロム』の予告編が、公開されています。

ベトナムにおいて社会問題になっているという〈違法宝くじ〉をテーマにした本作。ハイリスク・ハイリターンの違法くじの予想を立て、賭け屋との橋渡しを行う〈走り屋〉を生業とする孤児「ロム」が、一攫千金の賭けに出るさまが描かれます。

監督は本作で長編デビューを果たした<チャン・タン・フイ>。本作の前日譚である短編『16:30』に続き、<チャン・タン・フイ>監督の実弟である<チャン・アン・コア>が主演を務めています。

予告編では少年たちが狭い路地や大通りを駆け抜けていくさまや、数字の書かれた紙が刷られていく様子が切り取られています。「当たれば褒められ 外せば殴られる」というセリフも収録されています。

本作『走れロム』は第24回釜山国際映画祭ニューカレンツ部門で最優秀作品賞を受賞。プロデューサーとして、『青いパパイヤの香り』(1993年・)でカンヌ国際映画祭カメラ・ドール ・セザール賞新人監督賞を受賞した<トラン・アン・ユン>監督が参加しています。
#ブログ #ベトナム #映画

ワオ!と言っているユーザー

<真木よう子>『ボイスII 110緊急指令室』@日本テレビ系

スレッド
<唐沢寿明>演じる「樋口彰吾」... <唐沢寿明>演じる「樋口彰吾」(左)  <真木よう子>演じる「橘ひかり」(右)
7月スタートの日本テレビ系土曜ドラマ(毎週土曜 22:00~)が『ボイスII 110緊急指令室』に決定しています。

本作は2019年7月から9月に放送された『ボイス 110緊急指令室』の続編になります。通報から「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」を掲げる緊急指令室〈ECU〉の活躍を描いたタイムリミットサスペンスです。

勘と行動力で突き進む刑事「樋口彰吾」と、どんなかすかな音でも聞き分けられる絶対聴感能力の持ち主「橘ひかり」が、さまざまな事件に立ち向かうさまが描かれます。

前作に続いて「樋口彰吾」を<唐沢寿明>、「橘ひかり」を<真木よう子>が演じ、脚本を<浜田秀哉>が執筆。<大谷太郎>、<久保田充>、<西村了>、<茂山佳則>が演出を担当しています。なお今回は、単なる悪役ではない〈ダークヒーロー〉が登場するといいます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(150)『クルエラ』@<クレイグ・ギレスピー>監督

スレッド
<ポスター>(150)『クルエ...
名作アニメーション『101匹わんちゃん』に登場するディズニー史上最も悪名高き 〈ヴィラン〉(悪役)であり、映画史上最もアイコニックな白黒ファッションでも有名な「クルエラ」の誕生秘話を描く、<クレイグ・ギレスピー>監督の実写映画『クルエラ』が、27日より映画館で、28日よりディズニーの動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」のプレミア アクセス(※追加支払いが必要)で公開されます。

<エマ・ストーン>(32)演じる「クルエラ」を取り巻く登場人物が集結した日本版ポスターが解禁されています。

私利私欲のためなら手段を選ばない「クルエラ」ですが、彼女の{誕生秘話}は、ファッション・デザイナーとして活躍する日を夢見る、少女「エステラ」の物語でもあります。デザイナーを目指して切磋琢磨働く彼女だったが、ある日伝説的なカリスマ・デザイナーの「バロネス」との出会いによって、彼女の運命が大きく変わり、次第に「エステラ」は狂気に満ち溢れた「クルエラ」の姿へと染まっていき、地味な服装から一転、斬新で奇抜な衣装を着飾り、思うがまま過激な行動をみせることで、{自分}を主張するようになります。

解禁された日本版ポスターには「白黒つけるのは、私。」と堂々たる佇まいをした「クルエラ」の姿が。どんな脅威を前にしても恐れることなく自分を貫く強い意志を感じさせます。

さらに「クルエラ」と同じ{白黒}のヘアカラーが目立つ幼少期の「エステラ」をはじめ、カリスマ・デザイナーの「バロネス」、アニメーション『101わんちゃん』にも登場した、「エステラ」が幼少期から生活を共にし家族のような存在となる「ジャスパー」と「ホーレス」、そしてエステラのかつての学友、「アニータ」の姿も配置されています。個性あふれるキャラクターに囲まれ明かされる、「クルエラ」の誕生秘話が楽しみです。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<梅澤美波>表紙カバー@『週刊少年マガジン』24号

スレッド
<梅澤美波>表紙カバー@『週刊...
人気アイドルグループ「乃木坂46」の<梅澤美波>(22)が、12日発売の『週刊少年マガジン』24号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<梅澤美波>は、女性ファッション誌『with』(講談社)専属モデルを務め、ドラマ&映画『映像研には手を出すな!』(2020年・監督:英勉)で女優としても活躍する〈乃木坂46の最終兵器〉と称されています。

昨年9月29日に発売した1st写真集『夢の近く』(1980円・撮影:東京祐・講談社)では、累計発行部数が11万部を超えるヒットを記録しています。

昨年11月以来、半年ぶりの『週刊少年マガジン』表紙カバーを飾った今回、グラビアでは大人の色気を感じさせるクールな表情から、キュートな笑顔までさまざまな表情を披露しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<トム・クルーズ>過去の賞を返上@「ゴールデン・グローブ賞」

スレッド
<トム・クルーズ>過去の賞を返...
米映画賞「ゴールデン・グローブ賞」を主催するハリウッド外国人記者協会の会員に黒人が一人もいないなどと批判が出ている問題で、米メディアは11日までに、俳優<トム・クルーズ>(58)が過去に受けた賞を返上したと伝えています。

俳優<スカーレット・ヨハンソン>(36)も協会を批判する声明を出すなど映画界で反発が広がっています。

<トム・クルーズ>は1990年に『7月4日に生まれて』で、1997年に『ザ・エージェント』でそれぞれ主演男優賞を受賞しており、2000年の『マグノリア』での助演男優賞と合わせた三つのトロフィーを協会へ送り返したといいます。
#ブログ #人種差別 #映画 #賞

ワオ!と言っているユーザー

終値2万8147円51銭@日経平均株価

スレッド
終値2万8147円51銭@日経...
12日の東京株式市場での朝方は、きのう急反落した反動で上昇する場面もありましたが、一巡後は売り優勢に傾き下げに転じています。日経平均株価(225種)は一時、前日終値から600円超値下がりし、2万8000円の大台を割り込んでいます。取引時間中に2万7000円台をつけるのは、今年(2月1日)以来、3か月余りぶりでした。

前日の米株式相場で主要株価指数がそろって下落したことが嫌気され、幅広い業種が売られています。

終値は、前日比461円08銭(1.61%)安の2万8147円51銭で取引を終えています。

米長期金利の先高警戒が根強いなか、時間外取引で米株価指数先物が軟調に推移するとともに、先物に断続的な売りが出て下げ幅が拡大しました。後場中盤には2万7888円59銭(前日比720円00銭安)まで下落ています。その後は下げ渋りましたが、戻りは限定されています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(494)抹茶あずきカステラ@【文明堂神戸店】

スレッド
お茶菓子(494)抹茶あずきカ...
本日お茶菓子としていただいたのは、【文明堂神戸店】(神戸市兵庫区福原町3番2号)の「抹茶あずきカステラ」です。

<小豆餡>が詰められているのかなと思っていましたが、甘く煮られた<小豆>が抹茶風味のカステラ生地に練り込まれていました。

包装のパッケージが、<吾峠呼世晴>氏の大人気漫画『鬼滅の刃』の主人公「竈門 炭治郎」や「竈門 禰豆子」の着物の市松柄を連想させる模様が用いられています。

<抹茶>の味で本来の「カステラ」の風味が弱められていましたが、<小豆>の甘みがいい役目をしており、(155キロカロリー)おいしくいただきました。
#ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(134)「2番・投手」@アストロズ戦

スレッド
<大谷翔平>(134)「2番・...
11日(日本時間12日)、ヒューストンで行われました対アストロズ戦にエンゼルスの<大谷翔平>は「2番・投手」で先発出場。投手としては中5日で登板し、今季最長となる7回を投げ88球4安打10奪三振1四球1失点の内容で勝ち負けは付きませんでした。防御率は2・10としています。

八回の守りから右翼の守備に就いています。打者としての成績は7回の第3打席で右前打を放つなど4打数1安打2三振。打率は・265となっています。チームは「1-5」で敗れています。

なお<大谷翔平>はこの試合で1回1/3を投げて今季20イニングに到達。二刀流登録に切り替わる条件を満たしています。

現在、<大谷翔平>は昨季の二刀流ではなく、投手登録されています。前年かその年に投手として20イニング以上を投げ、打者でも20試合以上の先発出場(1試合3打席以上)という条件を満たせば、二刀流登録に切り替わります。昨季の二刀流登録は、51回2/3を投げ、打者で82試合に先発出場した2018年の成績が特例として適用されていました。

二刀流登録が導入されたのは2020年からになり、<大谷翔平>が二刀流登録に切り替わることで事実上先発投手枠が1枠空くことになるため、チームにとってもプラス材料になります。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(586)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(586)@宅配クック...
日の出時刻が4時代に入り<4:59>の朝6時の気温は「17・0℃」、最高気温は「21.5℃」予想で、夕方から傘マークの神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「豚すき煮」+「ほうれん草と人参の煮浸し」+「ささみフライ」+「切り昆布と油揚げのおかか煮」+「大根の漬物」で、(503キロカロリー)でした。

「ささみフライ」には<梅肉>が入っていて、フライ物ですが、あっさりとおいしくいただけました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『サイコ』@NHKーBSプレミアム

スレッド
『サイコ』@NHKーBSプレミ...
本日<13:00>より「NHK BSプレミアム」にて、1960年アメリカ製作の『原題:Psycho』が、邦題『サイコ』として1960年9月17日より公開されています<アルフレッド・ヒッチコック>監督によるサイコサスペンスの古典的名作が放映されます。

不動産会社に勤める女性「マリオン」は恋人「サム」との結婚を望んでいましたが、「サム」は元妻への慰謝料の支払いに追われ再婚を渋っていました。そんな中、会社の金4万ドルを銀行へ運ぶことになった彼女は、出来心からその金を持ち逃げしてしまいます。「サム」の元を目指して車を走らせる「マリオン」でしたが、大雨で視界が悪くなり、偶然見つけた寂れた宿「ベイツ・モーテル」でひと晩を過ごすことにします。そこで彼女は、宿を1人で切り盛りする青年「ノーマン」と出会うのですが、殺害されてしまいます。

出演は、「マリオン」役を<ジャネット・リー>、マリオンの恋人「サム」役を<ジョン・ギャヴィン>、マリオンの妹「ライラ」役を<ヴェラ・マイルズ>、「ノーマン」役を<アンソニー・パーキンス>が怪演しています。

映画史上の名場面として知られるバスルームでのシーン、思わぬ展開、作曲家<バーナード。ハーマン>の感情を切り裂くような旋律がモノクローム映像と重なり合い、印象に残る作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり