記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

米ドラマ『フレンズ』<レディー・ガガ>さんら出演場面削除@中国

スレッド
米ドラマ『フレンズ』<レディー...
6人のニューヨーカーをコミカルに描いた米人気ドラマシリーズ『フレンズ』の特別番組が中国で配信された際、ゲストの米歌手<レディー・ガガ>さん、カナダ人歌手<ジャスティン・ビーバー>さん、韓国の男性音楽グループ「BTS(防弾少年団)」の出演シーンが検閲でカットされ、ファンから憤りの声が上がっているようです。

この特番は27日に米HBOマックスが配信を開始した『フレンズ:ザ・リユニオン』(日本:2021年5月31日配信)。中国でも三つの動画配信サービスで配信されましたが、短時間出演していた<レディー・ガガ>さんらの登場場面がいずれのサービスでも削除され、104分間のオリジナルより数分間短く放送されています。

<レディー・ガガ>さんは中国政府が独立派と見なすチベット仏教最高指導者<ダライ・ラマ14世>と面会後の2016年、中国での公演を禁止されています。<ジャスティン・ビーバー>さんは2014年に靖国神社を参拝したことで、「BTS」は昨年、朝鮮戦争に言及した際に戦死した中国兵に触れなかったことなどが原因のようです。
#テレビドラマ #ブログ #中国 #検閲 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<オスカー・アイザック>@『ムーンナイト/Moon Knight(原題)』

スレッド
<オスカー・アイザック>@『ム...
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で2022年に配信予定のマーベル・スタジオによるオリジナルドラマシリーズ『ムーンナイト/Moon Knight(原題)』の主人公「マーク・スペクター」役に<オスカー・アイザック>が決定しています。

<オスカー・アイザック>は、1980年グアテマラ生まれ、マイアミ育ち。ティーンエージャーの頃はバンドを組んでボーカルとギターをやっていたようです。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』・『同/最後のジェダイ』・『同/スカイウォーカーの夜明け』の「ポー・ダメロン」役にふんしていました。そのほか、『Ⅹ-MEN:アポカリプス』では最強の敵、不死身の「アポカリプス」を演じています。

『ムーンナイト』の主人公「マーク・スペクター」は、心の病を抱えた元傭兵、エジプトでの任務にて重傷を負ったのち、月の神「コンシュー」と契約を結び、自称・神の化身として蘇る物語。そして「マーク」の最大の特徴は解離性同一性障害を抱えた多重人格者であるということです。「マーク」本人の人格に加えて、大富豪の人格「スティーブン・グラント」、タクシー運転手の人格「ジェイク・ロックリー」という個性的な人格を持ちながら、月の満ち欠けに影響されるスーパーパワーで戦うという個性的なキャラクターです。

王道のヒーローと一線を画する『ムーンナイト』を中心にどのようなドラマが紡がれていくのか。監督は、エジプト出身の<モハメド・ディアブ>が務めます。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(50)『国境事変』誉田哲也(中公文庫)

スレッド
今年の読書(50)『国境事変』...
<誉田哲也>による『国境事変』は、2007年11月に単行本、2010年6月に中公文庫が刊行されていますが、時代を超えて重く心にのしかかる作品でした。

『ジウ』シリーズの三部作((Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ))に続く、〈ジウ〉サーガの第4作という位置づけの作品で、『ジウ』三部作に登場した「東弘樹」刑事が活躍するスピンオフ作品です。

新宿の路上撲殺されたスポーツ用品商社〈東侑エンタープライズ〉の社長である在日朝鮮人〈若松吉男〉こと「呉吉男」の殺害事件を担当する捜査一課の刑事「東弘樹」は、被害者の弟「呉英男」や関係者から事情聴取をする内に、「アンドウ」という不審な人物に行き当たります。

一方、その「呉英男」を、北朝鮮絡みの情報提供者〈G4〉として運営してきた警視庁公安部の「川尻」(アントン=アンドウ)は、事件の捜査が進むに連れ、公安警察官として、ただ監視して報告するだけの生き方に迷いを感じ始めていました。

「呉吉男」の父「呉虎男」は自殺をしており、北朝鮮が絡んだ事件の匂いを嗅いだ「東」は、〈東侑エンタープライズ〉の倉庫が荒らされ、「呉吉男」あての物品が盗難にあったことを知り、弟「呉英男」を尾行し始めますが、なぜか捜査中止の命が出ますが、納得する「東」ではありません。

事件の真相は、朝鮮半島に近い対馬を舞台として、捜査一課と公安の対立の中、北朝鮮の思惑が交錯、新宿の殺人事件が起こした小さなさざ波は、国家をも巻き込む大きな事変へと変貌していきます。

対馬に在駐する自衛隊の「川口」隊長の台詞がタイトルの『国境事変』と結びついた時には、唸ってしまうほど感動を受けました。
#ブログ #文庫本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

「機動戦士ガンダム」の実物大立像@上海

スレッド
「機動戦士ガンダム」の実物大立...
中国・上海市で28日夜、人気アニメ『機動戦士ガンダム』の実物大立像の頭や手が動く迫力ある演出が行われています。海外に初めて設置された実物大ガンダムで、今後は毎日動くということです。

立像は高さ約18メートルで、中国でも人気がある「フリーダムガンダム」。4月下旬に開業した大型商業施設「ららぽーと」の屋外に、アニメ制作会社「サンライズ」などが設置しました。

施設の大型モニターに映されたアニメのせりふや音楽に合わせて目が光り、頭部や手首がゆっくりと動く演出で、多くのファンが見守っていました。

「サンライズ上海」によりますと、29日からは日中の1時間ごとに数分ずつ稼働させるとのことです。
#アニメ #ブログ #上海 #実物大立像

ワオ!と言っているユーザー

「変異株」(41)インド株と英国株の混合型@ベトナム

スレッド
「変異株」(41)インド株と英...
ベトナムの<グエン・タン・ロン>保健相は29日、国内で新型コロナウイルスの新たな「変異株」の感染例を確認したと明らかにしています。

より感染しやすい「インド株」と「英国株」の混合型だといいます。どの程度広がっているかなど、詳細は伝えられていません。

ベトナムはコロナ対策の優等生とされてきましたが、4月下旬から「インド株」や「英国株」の流入により北部を中心に感染者が急増しています。28日までの累計感染者は6570人で、半数以上は5月に入ってから確認されています。
#ブログ #変異株 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<工藤遥加>首位@「リゾートトラストレディス」 第3日

スレッド
<工藤遥加>首位@「リゾートト...
29日、愛知・セントクリークGC(6605ヤード・パー72)において女子プロゴルフツアー 「リゾートトラストレディス」 第3日が行われました。

首位から出たプロ野球ソフトバンク<工藤公康>監督の長女<工藤遥加>(28・フリー)は、1バーディー、2ボギーの「73」で通算9アンダー「207」にスコアを落としましたが、首位をキープしています。プロデビュー11年目で悲願のツアー初優勝を目指します。

首位と7打差の11位から出た<新垣比菜>(22・ダイキン工業)が、7バーディー、ボギーなし、1ダブルボギーの「67」で回り、首位と1打差の2位に浮上しています。

1打差2位タイとして<新垣比菜>とともに<勝みなみ>(22・明治安田生命)がならんでいます。首位と2打差の4位にアマチュアの<岩井明愛>(18・武蔵丘短大1年)が続いています。今年12戦で5勝と絶好調の<稲見萌寧>は<古江彩佳>と首位と5打差の11位タイでホールアウトしています。

前回2019年大会覇者の<原英莉花>は通算イーブンパー30位。賞金ランキング1位の<小祝さくら>は通算2オーバー42位で3日目を終えています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(591)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(591)
日の出時刻<4:48>の朝6時の気温は「20.5℃」、最高気温は「25.5℃」の夏日でした快晴の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「ビビンバ」+「温泉卵」+「切り干し大根の甘酢和え」+「中華スープ(豆腐・ワカメ・ネギ)」+「果物(キウイ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』@BS12

スレッド
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・...
本日、「BS12 トゥエルブ」にて19:00(~21:30)より、2002年アメリカ製作の『原題:Catch Me If You Can』が、邦題『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』として2003年3月21日より公開されました作品の放映があります。

<フランク・アバグネイル>は1960年代、16歳から21歳までの間に、世界26カ国で約400万ドルを稼いだ実在の詐欺師ですが、彼の若き日々を、その犯罪の裏にある破産した父親への愛も含めて、1980年に出版された自伝小説『世界をだました男』を元に<スティーヴン・スピルバーグ>監督が軽妙なタッチで描いています。

17歳の「フランク」役を<レオナルド・ディカプリオ>、彼を追うFBI捜査官役を<トム・ハンクス>が演じて人気俳優が初顔合わせ。主人公の父親役で<クリストファー・ウォーケン>が好演しています。彼は、アカデミー賞助演男優賞にノミネートされ、英国アカデミー賞では助演男優賞を受賞しました。

なお、<アバグネイル>は21歳で逮捕され刑に服した後、その才能を生かして詐欺防止を中心とした金融コンサルタント会社を設立。世界中に多くの顧客を抱え大成功しています。この映画では彼を逮捕したフランス警察の1人としてカメオ出演も果たしています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

漫画『バクマン。』舞台化

スレッド
漫画『バクマン。』舞台化
人気漫画『バクマン。』が舞台化されることが28日、発表されています。高画力を持つ「真城最高」役を<鈴木拡樹>、「最高」とコンビを組む同級生で文才に長けた「高木秋人」役を<荒牧慶彦>が演じ、2人のW主演で今年10月から東京と大阪で上演予定です。

そのほかのキャストは、「最高」と「秋人」と『ジャンプ』連載をめぐり競い合う最強のライバル「新妻エイジ」役は<橋本祥平>、ライバル、友人として「最高」と「秋人」と張り合う漫画家、「福田真太」役は<オレノグラフィティ>、「平丸一也」役は<福澤侑>、「中井巧朗」役は<村上大樹>。ジャンプ編集部編集長「佐々木尚」役は<唐橋充>、「最高」と「秋人」の才能を見抜き2人を担当するジャンプ編集部「服部哲」役は<長谷川朝晴>、「最高」の叔父で漫画家の「川口たろう」役は<片桐仁>が演じています。スタッフは、演出・脚本を<ウォーリー木下>氏、音楽を<和田俊輔>氏が担当する。

同作は、2008年から2012年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載されていた<大場つぐみ>氏と<小畑健>氏のコンビによる漫画が原作で、「真城最高」と「高木秋人」の高校生漫画家コンビが、『週刊少年ジャンプ』のトップを目指して奮闘する様子を描いています。

『週刊少年ジャンプ』編集部がモデルになっていることで話題になり、2010年から2012年にかけて3期にわたってアニメ化、2015年には実写映画化『バクマン。』(監督: 大根仁)もされています。
#ブログ #漫画 #舞台

ワオ!と言っているユーザー

JR九州最古のディーゼル車両引退@「キハ66.67形」

スレッド
JR九州のディーゼル車両「キハ... JR九州のディーゼル車両「キハ66.67形」(画像:JR九州提供)
JR九州は28日、1975年(昭和50年)にデビューし、福岡や長崎を走っていたディーゼル車両「キハ66.67形」が、6月30日(水)で引退すると発表しています。

旧国鉄時代から活躍してきた同社で最も古いディーゼル車両になります。

この車両は福岡県内の筑豊線などで運用が始まりました。1987年(昭和62年)の国鉄民営化後にJR九州が引き継ぎ、2001年からは長崎線や大村線などを走る「シーサイドライナー」として使用されていました。

JR九州は後継として、ディーゼルエンジンで発電してモーターを動かすハイブリッド型車両を導入します。

JR九州は引退にあわせ、6月14日(月)~7月13日(火)に長崎県内の4駅で記念乗車券を販売します。
#ディーゼル車両 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり