記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<ポスター)(124)『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』

スレッド
<ポスター)(124)『ファル...
『アベンジャーズ/エンドゲーム』 後の世界を舞台にしたマーベル・スタジオが贈る新たなドラマシリーズ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』のポスタービュアルが公開されています。

本作は、「キャプテン・アメリカ」から盾を託された「ファルコン」が、キャップの旧友「ウィンター・ソルジャー」と新たな戦いに巻き込まれていくさまを描きます。「ファルコン / サム・ウィルソン」を<アンソニー・マッキー>、「ウィンター・ソルジャー / バッキー・バーンズ」を<セバスチャン・スタン>が演じ、「バロン・ジモ」役で<ダニエル・ブリュール>が出演しています。

また、現在ディズニープラスで配信中の番組『マーベル・スタジオ 知られざる秘密』に新たな4つのエピソードが追加されることが明らかになっています。

新エピソードでは、「ファルコン」や「ウィンター・ソルジャー」に加え、「エージェント13 / シャロン・カーター」、「ヘルムート・ジモ」も紹介されます。

ドラマ『ウォーキング・デッド』の<カリ・スコグランド>が監督を務めた『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』は、ディズニープラスで3月19日から日米同時配信されます。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<綾瀬はるか>新テレビCM@ユニクロ

スレッド
「ブラトップ走るクルマ篇」第3... 「ブラトップ走るクルマ篇」第3弾
女優の<綾瀬はるか>(35)が出演するユニクロの新テレビCMが、2021年3月12日より放送されています。

新CMは、<綾瀬はるか>さんが出演する「ふだん着の日が、人生になる。」シリーズの第3弾にないます。「ブラトップ走るクルマ篇」と題し、散歩中の<綾瀬はるか>さんが車の水はねでびしょ濡れになりながらも「ま、大丈夫か」とトップスを脱ぎ捨て、ブラタンクトップ姿になるという内容です。CM楽曲には、<桑田佳祐>の『悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)』が採用されています。

今春ユニクロは、<綾瀬はるか>さんを新カテゴリー・LifeWearのスペシャルアンバサダーに起用し、日常に寄り添う{究極のふだん着}LifeWearブランドキャンペーンを実施しています。

この度、定番ブラトップがより快適な着心地へと大きく進化し、<綾瀬はるか>さんがCMで着用した「エアリズムコットンリブ V ネックブラタンクトップ」をはじめ、快適素材のエアリズムコットンのアイテムも新たにラインナップに加わっています。
#テレビCM #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(123)『トゥルーノース』

スレッド
<ポスター>(123)『トゥル...
北朝鮮の強制収容所を題材とするアニメーション 『トゥルーノース』 の公開日が、2021年6月4日に決定し、あわせてポスタービジュアルが公開されています。

日本から北朝鮮に移民し、「キム・ジョンイル」体制下の「パク一」家の姿を描いています。両親と幸せに暮らしていた主人公の「ヨハン」が、父が政治犯の疑いで逮捕されたことから家族とともに北朝鮮強制収容所に送還されてしまう様子や、飢えと極寒の中で過酷な労働を強いられるさまなどが描き、今日でも12万人以上が収容されている政治犯強制収容所での人権蹂躙と、抑圧の中でも健気に生きる北朝鮮の人々のヒューマニティーを表現しています

在日コリアン4世である<清水ハン栄治>(49)が、実際に収容体験を持つ脱北者や元看守にインタビューを行い、10年もの歳月を掛けて作り上げました。

ワルシャワ国際映画祭の審査員特別賞やプチョン国際アニメーション映画祭長編部門の特別賞を受賞。第33回東京国際映画祭「ワールド・フォーカス」部門にも出品された作品です。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<吉岡里帆>表紙カバー@『ar』4月号

スレッド
<吉岡里帆>表紙カバー@『ar...
 女優の<吉岡里帆>(28)が、12日発売の女性ファッション誌『ar』4月号(620円・主婦と生活社)の表紙に登場しています。接写カットでは、大胆な胸元カットを披露しています。

1年半ぶりに『ar』の表紙カバーを飾り接写カット盛りだくさんの巻頭特集は、圧倒的な美肌で魅了するだけではなく、インタビューも圧巻のボリュームとなっています。

昨年末には、「第62回輝く!日本レコード大賞」の 総合司会 を担当、女優としては、 2019年には 『パラレルワールド・ラブストーリー』 でヒロイン役を演じ、主演を務めた 『見えない目撃者』 (2019年・監督: 森淳一)で視力を失くした元警官「浜中なつみ」という難役を演じ、両作での演技により第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。また、4月よりフジテレビ系で主演する 『レンアイ漫画家』 がはじまります。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<渋野日向子>(59)10位タイ@「明治安田生命レディス」

スレッド
<渋野日向子>(59)10位タ...
女子ゴルフの今年2戦目「明治安田生命レディス・ヨコハマタイヤ」が12日に開幕。<渋野日向子>(22・サントリー)は3バーディー、1ボギーの2アンダー「70」の10位タイ(11人)でホールアウトしています。

首位は2000年度生まれの{ミレニアム世代}の兵庫県神戸市出身の<安田祐香>(20・NEC)と、福島県出身の<武尾咲希>(26・GOLF5)で5アンダーの「67」で並んでいます。

1打差の3位には<稲見萌寧>(21・都築電気)や前週の「ダイキンオーキッドレディス」で2位の<森田遥>(24・新英ホールディングス)らが並んで初日の競技を終えています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

終値2万9717円83銭@日経平均株価

スレッド
終値2万9717円83銭@日経...
12日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸、前日比506円19銭(1・73%)高の2万9717円83銭で取り引きを終えています。

3万0168円27銭で取引を終えた2月25日 以来、約2週間ぶりの高値でした。前日の米株高が投資家心理を押し上げました。

また、米長期金利上昇への過度な警戒感が後退したことで、半導体や電子部品関連を中心に買いが優勢になっています。

株価指数先物・オプション3月物の特別清算指数(SQ)算出を無事に通過した安心感などから、午後には先物主導で買いが強まりました。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

『ラスト・ムービー・スター』<アダム・リフキン>監督@BS12トゥエルブ

スレッド
『ラスト・ムービー・スター』<...
今夜、「BS12トゥエルブ」にて<19:00>より、2019年9月6日より公開されました、2017年アメリカ製作の『原題:The Last Movie Star』、邦題『ラスト・ムービー・スター』が(字幕)にて放映されます。

『脱出』(1972年・監督: ジョン・ブアマン) ・ 『ロンゲスト・ヤード』(1974年・監督: ロバート・アルドリッチ) ・ 『トランザム7000』(1997年・監督: ハル・ニーダム) ・ 『ブギーナイツ』(1997年・監督: ポール・トーマス・アンダーソン)など数多くの作品に出演し、2018年9月6日に82歳で亡くなった <バート・レイノルズ> の最後の主演作です。

劇中に<バート・レイノルズ>の過去作品が多数引用され、落ちぶれたスターという役柄をユーモアたっぷりに演じています。かつては映画界のスーパースターとして一世を風靡しましたが、今では人びとからほぼ忘れられている状態の「ヴィック・エドワーズ」のもとに、ある映画祭から一通の招待状が届きます。

功労賞を送りたいという映画祭にしぶしぶ参加はしたものの、騙しに近い名もない映画祭であることがわかり、「エドワーズ」は憤慨します。しかし、そこは彼が生まれ育ったノックスビルの町の近くでした。
育った家、大学のフットボールで活躍したスタジアム等、久しぶりにふるさとの町を訪れた「エドワーズ」に懐かしい思い出が甦ってきます。

監督は、『デトロイト・ロック・シティ』(1999年) ・ 『LOOK』(2007年)の<アダム・リフキン>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(564)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(564)@宅配クック...
日の出時刻<6:14>の朝6時の気温は<10.0℃」、最高気温は<15:00>ではなく、<12:00>の「16.0℃」で、夕方に向けて気温が下がる神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「赤魚塩焼き・れんこんの甘酢漬け」+「たらこポテトサラダ」+「高野豆腐の含め煮」+「ほうれん草の胡麻和え」+「しそ昆布」で、(467キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2066)2色の舌状花【ツワブキ】(4)

スレッド
ファルコン植物記(2066)2...
近所を散歩中、目に留まりました面白い形の花姿をしておりました。細長い筒状で、根本の半分は黄色で先が白色という配色でした。

なんという植物の花なんだろうと好奇心がわき近づきますと、「葉」は土の中の根から生える根生葉での形状と長い「花茎」などから【ツワブキ(石蕗)】だと分かりました。

【ツワブキ】といえば、キク科ツワブキ属として 花のつくりは、外周に舌状花が並び、中心には密に管状花が集まっていて、どちらの花も結実します。実には「タンポポ」のような冠毛があり、風を受けて散布します。

花後の散り際には、舌状花が黄色から白色に変わるようですが、初めての観察でした。「葉」に特徴が無ければ、とても同定できなかった花姿です。
#ブログ #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

「アナフィラキシー」(7)12人発症

スレッド
「アナフィラキシー」(7)12...
厚生労働省は11日、新型コロナウイルスのワクチンを接種した20~50代の男女「12人」が、重いアレルギー反応である「アナフィラキシー」を発症したと発表しています。

いずれも投薬などで症状は回復したり快方に向かっているようです。

国内では11日までに、約18万人の医療従事者がワクチンを接種。「アナフィラキシー」を発症したのは、 前日までに報告された「25人」 と合わせ計「37人」となっています。厚生労動省は12日に開催する会合で症例を検討するとしています。

厚生労動省によりますと、内訳は男性1人、女性11人。米ファイザー製のワクチンを8~10日に接種し、接種から40分以内にせきやじんましん、嘔吐などの症状がありました。
#ブログ #ワクチン #副作用 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(3月11日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(3月...
日本国内で11日、新たに「1319人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて、44万4977人になっています。

死者は、東京都で18人、千葉県で4人、神奈川県で4人、北海道で3人、愛知県で3人、兵庫県で2人、埼玉県で2人、大阪府で2人、福島県で2人、三重県で1人、京都府で1人、北海道で1人、福岡県で1人、群馬県で1人の計「45人」の報告があり、死者数の累計は8477人となりました。

緊急事態宣言の発令が継続されています首都圏での新規感染者は、東京都335人、神奈川県124人、埼玉県126人、千葉県122人、などとなっています。

兵庫県では、新たに「58人」の感染者を確認、県内の新規感染者数が50人以上になるのは、(2月17日)の「74人」 以来ほぼ1カ月ぶりになります。県内の累計患者数は、1万8334人になっています。
また、県管轄の保健所と西宮市で各1人、計「2人」の死亡が報告され、県内の累計死者数は563人になりました。
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市「35人」、姫路市「3人」、尼崎市「5人」、西宮市「4人」、県管轄分「11人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(499)アップルデニッシュ@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(499)アップルデニ...
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【マックスバリュ】の「アップルデニッシュ」です。

三角形の「アップルパイ」でした。

なぜかデニッシュの表面にスライスされた<アーモンド>がのっているのが気になりました。

味わい的には、砂糖煮にしたリンゴとも本体のデニッシュ生地共に大きく関与する素材ではないだけに、使用されている意味合いを疑問に感じながら、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

終値3万2485ドル59セント@ダウ平均株価

スレッド
終値3万2485ドル59セント...
11日のニューヨーク証券取引所市場は幅広い銘柄に買い注文が出て、ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて188ドル57セント(0.58%)高の3万2485ドル59セントで、2日連続で最高値を更新しています。

<バイデン>政権で初めてとなる総額1・9兆ドル(200兆円)規模の経済対策の成立を受けて、景気回復への期待が一段と高まり、長期金利の上昇が一服したことでIT関連銘柄も幅広く買い戻され、株価全体を押し上げました。

IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数の値上がり率は(2.5%)を超えています。
また、主要な500社の株価で算出される「S&P500」の株価指数も、先月12日以来1か月ぶりに最高値をつけ、3指数とも続伸しています。

11日は、新型コロナウイルスの感染拡大について、世界保健機関(WHO)の<テドロス>事務局長がパンデミックになったとの認識を示してから1年となりますが、 当時のダウ平均株価は2万3500ドルほどで、感染拡大を受けた急落が続いていましたが、株価はその後の大規模な金融緩和に支えられて急回復し、1年間で9000ドル近く、率にして(38%)値上がりしたことになります。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

「イカナゴのシンコ漁」終了@大阪湾

スレッド
「イカナゴのシンコ漁」終了@大...
6日に解禁 された大阪湾での「イカナゴのシンコ」(稚魚)漁が、11日で打ち切られています。

淡路島以西の播磨灘での漁は当面継続されるようです。大阪湾での不漁は今季も深刻で、来季以降の資源量を確保するためには、早期の終漁が不可欠と判断されました。

大阪湾で操業する兵庫県と大阪府の漁業者が同日、電話協議で終了を決めました。大阪湾での今季は、6日の解禁日に漁を始めた後、日曜(7日)の休漁日を挟んで、 9、10両日も休漁 としていました。出漁した8日と11日も水揚げが不振だったため、継続を断念しています。大阪湾での今季の漁期は実質3日にとどまり、 昨季の実質2日 に次ぐ短さになっています。
#イカナゴ #ブログ #漁業

ワオ!と言っているユーザー

「ウエストエクスプレス銀河」山陽ルートの運行終了

スレッド
「ウエストエクスプレス銀河」山...
3月は手有働ファンにとってさびしい季節になります。ダイヤ改正に伴い、多くの路線で営業運転の車両が散見されます。

本日12日は、「五能線」や「男鹿線」の「キハ40系」が営業運転終了 ですし、昨日11日は、JR西日本の長距離昼行観光特急列車「ウエストエクスプレス銀河」が、下り下関行きは3月9日(7:19発)~下関(19:45着)、上り大阪行きは3月11日大阪間を走る山陽ルートの運行を終えています。

JR倉敷駅でお別れイベントがあり、鉄道ファンらが、西日本の海や空をイメージした深い青色「瑠璃(るり)紺(こん)」の車両のラストランを見おくりました。

電車の種車はかつて関西圏の新快速などに使用された「117系」6両編成で、デザインは「えちごトキめきリゾート雪月花」のデザインも担当した<川西康之>が担当、車体は瑠璃紺色で塗装され、西日本が誇る美しい海や空を表現しています。

銀河はシーズンごとにルートを変え、山陽ルートは昨年12月から21往復しました。3月26日~6月26日は京都・大阪―出雲市(島根県)の山陰ルートを運行。岡山県内では備中高梁駅に停車します。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

香港の選挙制度見直し方針@<林鄭月娥>行政長官

スレッド
香港の選挙制度見直し方針@<林...
香港の<林鄭月娥>行政長官は11日、全国人民代表大会(全人代)が香港の選挙制度見直し方針を採択したことを受けて記者会見し、「現在の制度の欠陥を正すもので、民主主義の後退ではない」と述べています。全人代決定に対する全面的な支持と制度変更の正当性を強調しました。

<林鄭月娥>長官はまた、2019年に頻発した反政府デモに触れ、近年の香港では「下心を持った政治家」が選挙制度の不備を利用して統治機構に入り込み、「外部勢力と結託して国家の安全を脅かした」と指摘。中国主導による制度変更は「完全に合法、合憲だ」と語っています。

8日の記者会見では、「香港の統治権は愛国者によって掌握されるべきで、非常に歓迎している」と語っていました。中国側の方針に沿った制度整備を進める考えを改めて強調した形。

<林鄭月娥>長官は、新型コロナウイルスを理由に1年間延期されている立法会(議会)選に関し「現段階で予定通り9月5日に実施できるかどうかは断言できない」と語り、再延期に含みを残しています。選挙制度変更に伴い立法会選も再延期されるとの見方が出てきています。
#ブログ #選挙制度 #香港

ワオ!と言っているユーザー

台湾の<蔡英文>総統@東日本大震災・追悼

スレッド
台湾の<蔡英文>総統@東日本大...
台湾の<蔡英文>総統は東日本大震災から10年となった11日、「犠牲者のご冥福を心より祈る」とする日本語の追悼文をツイッターに投稿しています。

<蔡英文>総統はこの10年を振り返り、「台日一緒にさまざまな困難を乗り越え、その絆はますます強まっていると思います」と綴っています。

台湾からは大震災の被災地に200億円を超える支援金が寄せられ、最近では、中国が今月から禁輸を始めた台湾産パイナップルを日本側が大量に購入し、日本の消費者の人気を呼ぶなど、日台交流の機運が高まっています。

<蔡英文>総統は、「コロナ禍が早く収束し、東京オリンピックも順調に挙行され、台湾と日本を自由に行き来できる世の中が早く訪れることを願っています」と呼び掛けています。 
#ブログ #東日本大震災

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり