記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#映画」の検索結果12246件

<ポスター>(75)『スリー・フロム・ヘル』@<高橋ヨシキ>

スレッド
<ポスター>(75)『スリー・...
<ロブ・ゾンビ>監督作『スリー・フロム・ヘル』の<高橋ヨシキ>(51)による日本版オリジナルポスターが公開されています。

『マーダー・ライド・ショー』(2003年) ・ 『デビルズ・リジェクト/マーダー・ライド・ショー2』(2005年)に続くシリーズ第3弾となる本作は、殺戮大好き一家の旅を描くロードムービーです。

前2作にも出演し、昨年9月に死去した<シド・ヘイグ>が「キャプテン・スポールディング」役で参加し、<シェリ・ムーン・ゾンビ>、<ビル・モーズリー>、<リチャード・ブレイク>が共演に名を連ねています。<ダニー・トレホ>(76)が一家と対決するメキシコの囚人役を演じています。

ポスターを手がけたのは、『マーダー・ライド・ショー』以降<ロブ・ゾンビ>監督作のポスターを担当してきた<高橋ヨシキ>です。<シェリ・ムーン・ゾンビ>演じる美しき殺人鬼「ベイビー」が挑発的な表情を浮かべる様子が描かれています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『浜の朝日の嘘つきどもと』@<タナダユキ>監督

スレッド
『浜の朝日の嘘つきどもと』@<...
<高畑充希>(28)が主演、<タナダユキ>(45)が監督と脚本を担当した『浜の朝日の嘘つきどもと』が、2021年に全国で公開されます。

本作は福島・南相馬に実在する映画館「朝日座」の存続のため東京からやって来た若い女性「茂木莉子」が奔走する姿を描くヒューマンドラマ。

名画座として地元住民の思い出を数多く育んできた「朝日座」でしたが、時代の流れに逆らえず、支配人の「森田保造」は劇場を閉館することを決意します。「森田」が一斗缶に放り込んだ35mmフィルムに火をつけると、そこへ現れた「莉子」が水をかけて消火。彼女は経営が傾いた「朝日座」を立て直そうと、地元住民とともに奮闘します。

「莉子」を<高畑充希>が演じ、「莉子」の高校時代の恩師「田中茉莉子」役で<大久保佳代子>(49)、「森田」役で落語家の<柳家喬太郎>(56)がキャスティングされています。

なお福島中央テレビ開局50周年記念作品であるドラマ版『浜の朝日の嘘つきどもと』が、昨日10月30日に放送されています。映画と同じく監督と脚本を<タナダユキ>が担当しており、<竹原ピストル>(43)と<高畑充希>がダブル主演。映画版のその後の物語が描かれた同ドラマは、今後配信が予定されています。
#テレビドラマ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<スカーレット・ヨハンソン>3度目の再婚

スレッド
<スカーレット・ヨハンソン>3...
米ハリウッド女優の<スカーレット・ヨハンソン>さん(35)が、コメディー俳優の<コリン・ジョスト>さん(38)と結婚したことを29日、発表しています。先週末、新型コロナウイルス感染症対策を取って、家族と親しい友人や関係者だけで挙式したといいます。

<ヨハンソン>さんは、食事支援のチャリティー団体「ミールズ・オン・ホイールズ・アメリカ」を通じ、インスタグラムで挙式を報告。「2人の結婚祝い」として、コロナ禍に苦しむ人々への寄付を呼び掛けています。

米マーベル・スタジオ製作の映画 『ブラック・ウィドウ』 で主演を務める<ヨハンソン>さんは、米人気コメディー番組『サタデー・ナイト・ライブ』の作家で俳優の<ジョスト>さんと2年間の交際を経て、昨年5月に婚約していました。

米ニューヨーク生まれの<ヨハンソン>さんは、2019年に世界で最も稼いだ女優に選ばれています。過去に、2008年カナダ人俳優の<ライアン・レイノルズ>さんや2014年にフランス人ジャーナリストの<ロメイン・ドーリアック>さんと結婚しており、結婚は今回が3度めです。
#ブログ #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<瀧内公美>主演『由宇子の天秤』@第25回釜山国際映画祭ニューカレンツアワードを受賞

スレッド
<瀧内公美>主演『由宇子の天秤...
『火口のふたり』 (2019年・監督: 荒井 晴彦)の<瀧内公美>主演作『由宇子の天秤』が、第25回釜山国際映画祭の長編2作目までの新人監督の作品が対象となるニューカレンツ部門最高賞となるニューカレンツアワードを受賞しています。

『かぞくへ』 (2018年)で知られる<春本雄二郎>が監督を務めた本作の主人公は、ドキュメンタリー監督として活動する「由宇子」。女子高生自殺事件を追う彼女が、学習塾を経営する父「政志」から衝撃的な事実を聞かされ、究極の選択を迫られるさまを描きます。

<瀧内公美>(31)が「由宇子」、<光石研>(59)が「政志」を演じています。<河合優実>(19)、<梅田誠弘>らが名を連ねています。

『由宇子の天秤』は、2021年に公開予定。本日10月30日に開幕する第21回東京フィルメックスのコンペティション部門にも出品されています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『FUNAN フナン』@<ドゥニ・ドー>監督

スレッド
『FUNAN フナン』@<ドゥニ・ドー>監督...
第42回アヌシー国際アニメーション映画祭(2018年6月16日)でクリスタル賞(グランプリ)を受賞したフランス・ベルギー・ルクセンブルク・カンボジア・レユニオン合作『FUNAN フナン』が、2020年12月25日に公開されます。

クメール・ルージュに支配された1975年以降のカンボジアを舞台に、息子と離ればなれになった母親「チョウ」の日々を描いています。Netflixとの提携も発表されたアニメーションスクール〈ゴブラン・レコール・ド・リマージュ〉出身の<ドゥニ・ドー>が、自身の母親の体験をもとに監督と脚本を担当しています。

第2回エミール賞では脚本賞とサウンドデザイン賞を受賞。「チョウ」を『アーティスト』(2011年・監督: ミシェル・アザナヴィシウス)の<ベレニス・ベジョ>、夫の「クン」を 『グッバイ・ゴダール!』 (2017年・監督: ミシェル・アザナヴィシウス)の<ルイ・ガレル>(37)が声を当てています。

エンディング曲は、イギリスのシンガーソングライター<レベッカ・ファーガソン>(37)のオリジナル楽曲『Running』が使用されています。

予告編が公開されています。冒頭では、一家の平凡な暮らしが、クメール・ルージュによるプノンペン占領の一報とともに激変。「チョウ」と「クン」は、革命組織オンカーによって農村へ送られる途中、息子「ソヴァン」を見失ってしまいます。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『十二単衣を着た悪魔』@<黒木瞳>監督

スレッド
『十二単衣を着た悪魔』@...
2016年公開の<桂望実>(55)の同名小説 『嫌な女』 (2013年5月・光文社文庫刊)の 映画 『嫌な女』 で監督デビューした<黒木瞳>(60)の第2作目となる映画として 「制作発表」 ・ 「追加キャスト」 の発表がありました 『十二単衣を着た悪魔』が、2020年11月6日より全国で公開されます。

本作は、<内館牧子>の長編小説『十二単衣を着た悪魔 源氏物語異聞』が原作です。源氏物語の世界に紛れ込んだ現代の青年が、奔放で強い女性に翻弄されながらも成長していく姿を描きます。

就職試験に落ちてばかりのフリーター「雷」は、京大に合格した弟に対し劣等感を抱いていました。ある日、アルバイトで『源氏物語』の世界を模したイベントの設営をした彼は、帰宅途中に激しい雷雨に襲われて意識を失ってしまいます。目を覚ますと、そこは『源氏物語』の世界でした。アルバイト先で配られたあらすじ本のおかげで陰陽師として「弘徽殿女御」に見いだされた「雷」は、息子を異母弟「光源氏」との帝位争いに勝たせるべく闘う彼女に振り回されながらも次第に触発されていきます。
自身の境遇と重ねつつ、悪名高い「弘徽殿女御」に仕えていくことを決意する「雷」でした。

『今日から俺は!!』 (2020年・監督:福田雄一 ) ・ 『弱虫ペダル』 (2020年・監督:三木康一郎)など話題作が続く<伊藤健太郎>が主演を務め、『ダンスウィズミー』の<三吉彩花>が「弘徽殿女御」を演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ビューティフルドリーマー』@<本広克行>監督

スレッド
『ビューティフルドリーマー』@...
『踊る大捜査線』シリーズ(1997年1月7日~3月18日・フジテレビ)や『サマータイムタイムマシン・ブルース』(2005年)の<本広克行>監督が、<押井守>原案のストーリー『夢見る人』を映画化した『ビューティフルドリーマー』が、2020年11月6日より全国で公開されます。

<本広克行>(55)、<押井守>(69)、<小中和哉>(57)、<上田慎一郎>(36)による実写映画レーベル「Cinema Lab(シネマラボ)」の第1弾作品となります。

文化祭の準備に追われる熱気あふれる先勝美術大学の校内で、映画を撮ったことがない映画研究会の部室だけはいつものようなまったりとした時間が流れていました。「教室の片隅に何かある」という不思議な夢を見た「サラ」は、本当に古いダンボールを見つけてしまいます。箱の中に入っていたのは、古い脚本と演出ノート、そして1本の16ミリフィルムでした。

しかし、それは「撮ろうとすると必ず何か恐ろしいことが起こる」という、映研に代々伝わるいわくつきの台本でした。

『イノセント15』 (2016年・監督: 甲斐博和) ・ 『聖なるもの』 (2017年・監督: 岩切一空)などで主演を務め、連続テレビ小説第99作『まんぷく』(2018年10月1日~2019年3月30日)で<安藤サクラ>演じた主人公の娘「立花幸」役を務めるなど、 『海辺の金魚』 の映画監督として活躍する<小川紗良>(24)が主人公の「サラ」役を演じ、「アキモトサヤカ」役で <秋元才加>(32)、「リコ」役で<藤谷理子>(25)が出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『天外者』予告編解禁@<田中光敏>監督

スレッド
上段左から、<三浦春馬> <三... 上段左から、<三浦春馬> <三浦翔平> <森川葵> 
下段左から、<西川貴教> <森永悠希> <蓮佛美沙子>
故<三浦春馬>(30歳没)が主演を務めた 『天外者(てんがらもん)』 が、2020年12月11日より全国で公開されますが、予告編が解禁されています。

幕末から明治初期に薩摩藩士から明治政府役人を経て実業家となり、商都・大阪の基礎を作り上げた男<五代友厚>の半生を描く本作。「五代」を<三浦春馬>が演じ、「坂本龍馬」役で<三浦翔平>(32)、「岩崎弥太郎」役で<西川貴教>(50・T.M.Revolution)、「伊藤博文」役で<森永悠希>(24)、遊女「はる」役で<森川葵>(25)、五代の妻「豊子」役で<蓮佛美沙子>(29)、五代の両親役に<生瀬勝>と<筒井真理子>がキャストに名を連ねています。

NHK大河ドラマ「天地人」(2009年)の<小松江里子>(58)が脚本を担当し、『利休にたずねよ』 (2013年) ・ 『海難1890』(2015年)の<田中光敏>(62)が監督を務めています。

予告編は「五代」が「私は夢のある未来が欲しいだけだ!」と力強く語るシーンで幕開け。その後、「五代」が仲間たちとともに全身全霊で日本のために奮闘する姿が映し出されています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<西川美和>『すばらしき世界』@第56回シカゴ国際映画祭観客賞・受賞

スレッド
<西川美和>『すばらしき世界』...
2021年2月11日より全国で公開されます<西川美和>(46)の監督作 『すばらしき世界』 が第56回シカゴ国際映画祭で観客賞を受賞しました。アメリカ現地時間10月28日に発表されています。

人生の大半を獄中で暮らした実在の男性をモデルに、出所後に戻った社会で必死に生きる男「三上」の姿を描いています。<佐木隆三>の小説 『身分帳』 を原作に、<西川美和>が脚本を書き上げました。

同映画祭では、主人公の「三上」を演じた<役所広司>(64)が、 「ベストパフォーマンス賞」 を受賞しており、本作は2冠に輝きました。

映画祭からは「是枝裕和と師弟関係にある<西川美和>の『すばらしき世界』が、観客賞を受賞した。彼女の思いやり深くも鋭いストーリーは、ある元犯罪者が再び社会でやり直そうとする困難を描いている。幼年時代から児童養護施設、少年院、刑務所を出たり入ったりした元ヤクザの三上が13年間の刑務所生活から解放されたのち、何が彼を待ち構えているのか? 予期せぬところで友人や仲間に支えられながら、三上は新たな仕事と自分らしさの両方を手にするべく奮闘しながら社会生活に適応しなければならないのだ」とコメントが寄せられています。
#ブログ #映画 #賞

ワオ!と言っているユーザー

『魔女がいっぱい』@<ロバート・ゼメキス>監督

スレッド
『魔女がいっぱい』@<ロバート...
<アン・ハサウェイ>(37)の主演作『The Witches』が、『魔女がいっぱい』の邦題で、2020年12月4日より全国で公開されます。

『チャーリーとチョコレート工場』(2005年・監督: ティム・バートン)の原作『チョコレート工場の秘密』などで知られる<ロアルド・ダール>の小説をもとにした本作は、1960年代を舞台にしたファンタジー映画です。

ある日、豪華なホテルに上品な美女が現れます。しかしその正体は仲間を集めてある計画をもくろむ邪悪な大魔女〈グランド・ウィッチ〉でした。劇中ではある少年が偶然魔女の集会に紛れ、その計画を知ることになります。

<アン・ハサウェイ>が演じたのは「グランド・ウィッチ」。『ヘルプ~心がつなぐストーリー~』の<オクタヴィア・スペンサー>、 『プラダを着た悪魔』 で<アン・ハサウェイ>と共演した<スタンリー・トゥッチ>もキャストに名を連ねています。

監督は、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの<ロバート・ゼメキス>が務め、 『シェイプ・オブ・ウォーター』 (2017年)の<ギレルモ・デル・トロ>監督や、 『ゼロ・グラビティ』 (2013年)の<アルフォンソ・キュアロン>監督が製作に名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり