- ハッシュタグ「#新型コロナウイルス」の検索結果2000件
日本国内では4日、新たに「2470人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて48万6416人になっています。
死者は、大阪府で3人、愛知県で2人、兵庫県で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、宮城県で1人、岐阜県で1人、徳島県で1人、福島県で1人、の計「12人」の報告があり、死者数の累計は9249人となりました。
新規感染者は、首都圏では東京都355人、神奈川県142人、埼玉県135人、千葉県124人、また大阪府594人、宮城県80人、愛知県116人、沖縄県96人、北海道53人、京都府63人、茨城県45人、奈良県40人、などとなっています。
兵庫県では、県内で新たに「211人」が感染したと発表しています。
また、西宮市で「1人」の死亡が確認され、県内の累計死者数は596人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「79人」、姫路市「16人」、尼崎市「34人」、西宮市「17人」、明石市「17人」、県所管分として「48人」でした。
宮城、大阪、兵庫の3府県で4月5日、新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」の適用が始まりました。重点措置は、2月に施行の改正新型インフルエンザ対策特別措置法で新設され、適用は今回が初めてになります。
各府県は5月5日まで、感染が急拡大する仙台、大阪、神戸など6市の全飲食店に午後8時までの時短営業を要請、応じなかった場合は命令も可能で、従わなければ20万円以下の過料を科すことができます。マスクを着用していない客の入店の拒否や退店、アクリル板の設置なども店に求め、利用者にも「マスク会食」の徹底を求めます。実施状況を確認するため、店舗の見回り調査も強化。地域や業種を絞った対策で感染の抑え込みを図ります。
兵庫県では尼崎市、西宮市、芦屋市の3市も対象となります。重点措置は緊急事態宣言に至る前の対策で、全国的な移動制限などはありません。
この時期での対策に、専門家や自治体のコロナ対策担当者からは「効果は限定的」とのつぶやきが聞こえてきそうです。
英国の医薬品規制当局は、英製薬大手「アストラゼネカ」製の新型コロナウイルスワクチンの接種後、国内で計30人に血栓症や血小板数の低下が確認され、うち7人が死亡したと英メディアが3日伝えています。
ただ、接種と血栓の因果関係は明らかになっておらず、接種の効果がリスクを上回るとして当局は接種を継続する方針です。
「アストラゼネカ」製は英国内で約1810万回接種されています。英国では、「アストラゼネカ」製のほか「ファイザー」製のワクチンが接種に使われており、人口の半数近くに当たる3100万人が少なくとも1回目の接種を受けています。
日本国内では3日、新たに「2772人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて48万3947人になっています。
死者は、大阪府で2人、京都府で1人、兵庫県で1人、千葉県で1人、愛知県で2人、福島県で1人、の計「8人」の報告があり、死者数の累計は9237人となりました。
新規感染者は、首都圏では東京都446人、神奈川県129人、埼玉県149人、千葉県90人、また大阪府666人、宮城県136人、愛知県118人、沖縄県117人、京都府53人、北海道66人、奈良県45人、長野県46人などとなっています。
兵庫県では、新たに「206人」が感染したと発表しています。神戸市が(3月28日)に公表した陽性者1人を取り下げたため、県内の累計患者数は2万0637人となっています。
また、西宮市で「1人」の死亡が確認され、累計死亡者数は595人になりました。
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市「87人」、姫路市「13人」、尼崎市「28人」、西宮市「16人」、明石市「17人」、県所管分として「45人」でした。
米ジョンズ・ホプキンズ大学システム工学研究所(CSSE)の集計によりますとと、新型コロナウイルスの感染者が3日、世界全体で1億3034万1697人となっています。新規感染者数は2月下旬以降は増加が続いており、世界的な感染再拡大の本格化に懸念が高まっています。死者は世界全体で283万9884人となりました。
ウイルス「変異株」の流行に加え、各国で規制措置が段階的に解除されてきたことも増加の背景にあるとみられています。欧州諸国では再び外出制限が強化されるなど、対応に追われている状況です。
感染者が最も多いのは、アメリカで3061万0095人、次いで、ブラジルが1291万0082人、インドが1239万2260人、フランスが480万2463人、ロシアが452万0879人。イギリスが436万7969人となっています。
また亡くなった人が最も多いのもアメリカで55万4105人、次いで、ブラジルが32万8206人、メキシコが20万3854人、インドが16万4110人、イギリスが12万7058人となっています。
オランダ政府は2日、英製薬大手「アストラゼネカ」製の新型コロナウイルスワクチンについて、60歳未満への接種を停止すると発表しています。血小板減少を伴うまれな血栓症を接種後に発症する例が報告されていることから、「予防的措置」として決定しました。
欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)が来週7日に改めて示す血栓症に関する見解を踏まえ、その後の対応を判断します。60歳未満への接種停止決定は先月30日のドイツに続く動きです。カナダも55歳未満への接種を中断しています。
オランダでは、アストラ製ワクチンの接種後に血小板減少を伴う血栓症を発症した例が、25~65歳の女性に新たに5件あったといいます。
日本国内では2日、新たに「2763人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて48万1177人になっています。
死者は、大阪府で5人、千葉県で3人、北海道で2人、埼玉県で2人、愛知県で2人、東京都で2人、三重県で1人、宮城県で1人、岐阜県で1人、神奈川県で1人、福岡県で1人、福島県で1人、の計「22人」の報告があり、死者数の累計は9229人となりました。
新規感染者は、首都圏では東京都440人、神奈川県133人、埼玉県168人、千葉県105人、また大阪府613人、宮城県116人、愛知県145人、沖縄県103人、京都府68人、北海道57人、奈良県54人、新潟県30人、岩手県27人などとなっています。
兵庫県では、新たに「174人」の感染を確認したと発表しています。
死者の報告はありませんでした。
発表自治体別での感染者数は、神戸市「82人」、姫路市「8人」、尼崎市「28人」、西宮市「10人」、明石市「9人」、県所管分として「37人」でした。
<加藤勝信>官房長官は2日の記者会見で、神戸市で4月11日(日)に兵庫県公館 大会議室で開く予定の「北朝鮮拉致問題」に関する集会について、兵庫県が新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用対象に決まったことを受け、「予定通り開催するかどうかは兵庫県、神戸市と協議、検討する」と述べています。
集会は政府、兵庫県、神戸市の共催。<加藤勝信>官房長官は拉致問題担当相を兼務しており、参加する意向を先に示していました。
武田薬品工業は2日、新型コロナウイルスの治療薬として国際共同臨床試験(治験)を行っていた血漿(けっしょう)分画製剤について、評価項目を達成しなかったと発表しています。
血液製剤の開発には武田薬品や米CSLベーリングなど世界12社が関わっています。武田薬品は2019年に買収したアイルランド製薬大手「シャイアー」の技術を活用しました。人間がウイルスに感染すると、免疫機能でウイルスを排除する抗体が体内につくられる。武田薬品などは回復した患者の血漿から抗体を抽出し、精製した薬をほかの患者に投与することで免疫力を高められるとみていました。
国内で新型コロナ治療薬として承認されたものは抗ウイルス薬「レムデシビル」、抗炎症薬「デキサメタゾン」の2薬のみです。いずれもほかの疾患向けの薬を転用したものになります。武田薬品などの血液製剤の開発は、コロナをターゲットとして一から開発した治療薬として、その効果が注目されていました。
武田薬品は、新型コロナに対する新たな治療薬としての開発は断念し、他の薬剤の可能性を探ります。
英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は1日、英アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチン接種者から希少な血栓症の報告が30件あったと明らかにしています。前回公表の報告数から25件増えています。
独ビオンテックと米ファイザーが共同開発したワクチンの接種者からは血栓症の報告は受けていないとしています。
(MHRA)は、アストラ製ワクチンのコロナ感染症を予防できるというメリットは血栓症を発症する可能性があるというデメリットをはるかに上回るという見解に変わりはないと表明。
英国以外の一部の国々では同社製ワクチンの使用が制限されており、制限を既に解除した国もあります。
(MHRA)は3月18日に接種済みのアストラ製ワクチン1100万回分のうち、脳血栓5件が報告されたと公表。新たな発表によると、接種済み1810万回分のうち、非常に希少な脳静脈洞血栓症が22件、その他の血小板減少に関連する血栓症が8件報告されています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ