28日(日本時間29日)、エンゼルスの<大谷翔平>が米アリゾナ州テンピで行われたアスレチックスとのオープン戦に「1番指名打者」で出場、この日3打数1安打で、5回で終え引き揚げています。これでオープン戦は打率.250、OPS.971となっています。
「0-1」で迎えた初回の第1打席、右腕<ブラックバーン>の初球を捉えて右前打。安打は26日のホワイトソックス戦での先頭打者弾以来、2試合ぶりになります。これで4試合連続出塁としています。
3回の第2打席はカーブに手を出し空振り三振。そして5回先頭の第3打席は鋭い当たりもシフトに阻まれました。
打者としてオープン戦6試合目の出場で、「1番指名打者」での起用は5試合連続となっています。<ジョー・マドン>監督はすでに今季開幕戦は<大谷翔平>を、「1番指名打者」で起用する方針を明言しています。
日本国内では28日、新たに「2万9881人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、641万6128人となっています。
新たな死者の報告は、兵庫県で12人、神奈川県で9人、埼玉県で7人、長野県で6人、京都府で4人、千葉県で4人、大分県で3人、愛知県で3人、鹿児島県で3人、岡山県で2人、茨城県で2人、佐賀県で1人、北海道で1人、大阪府で1人、宮城県で1人、広島県で1人、愛媛県で1人、栃木県で1人、熊本県で1人、香川県で1人、高知県で1人の計「65人」が報告され、累計死者数は2万7855人となりました。
兵庫県では、新たに「962人」の感染者が確認され、県内の累計感染者数は32万7959人となっています。
また「12人」の死亡も確認、これまでに2090人が亡くなっています。
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市「265人」(累計:10万5454人)、姫路市「38人」、尼崎市「102人」、西宮市「73人」、明石市「43人」、県所管(36市町)分として「441人」でした。
今季のプロ野球公式戦が3月25日に開幕していますが、3月23日より【山崎製パン】が、「プロ野球ランチパック」シリーズとしてセ・パ両リーグ12球団とコラボした商品を発売しています。
早速<阪神タイガース>ファンとしてコラボ商品「ぼっかけ焼きそば」を目指したのですが売り切れのようで、「北海道日本ハムファイターズ」と「東北楽天ゴールデンイーグルス」のコラボ商品を購入しました。
さすが、「ハムカツ&ハムマヨネーズ」に使用されています<ハム>は「ニッポンハム」製品です。
ソースで味付けされた「ハムカツ」(178キロカロリー)と角切りハムのマヨネーズ風味ドレッシングで和えられた「ハムマヨネーズ」(118キロカロリー)、おいしくいただきました。
28日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3日続伸し、前週末比94ドル65セント高の3万4955ドル89セントで取引を終えています。
直近の2週間で1900ドル強上げており、目先の利益を確定する売りが先行しましたが、原油安で消費関連銘柄の一角に買いが入ったほか、ハイテク株も買われ、ダウ平均は引けにかけて上昇に転じています。
米原油先物相場は(7%)安と大幅反落で終えました。ガソリン高が消費を冷やすとの懸念が和らぎ、消費銘柄が上昇しました。ハイテク株も買われ、ダウ平均を押し上げています。
債券市場では長期債や超長期債の利回りが低下する一方、2年債や短期債の利回りは上昇して、利回り曲線が平たん化した。利ざや縮小につながるとの見方から金融株は総じて下げました。原油相場の下落で石油のシェブロンも下げています。
ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は反発し、前週末比185.602ポイント(1.3%)高の1万4354.902で終えています。
27日、米女子ゴルフの「JTBCクラシック」がカリフォルニア州カールズバッドのアビアラGC(6609ヤード・パー72)にて米女子ゴルフツアー「JTBCクラシック」〈賞金総額150万ドル(約1億7300万円)優勝22万5000ドル(約2590万円)〉最終ラウンドが81選手によって行われました。
6位で出た<畑岡奈紗>は3バーディー、4ボギーの「73」と伸ばせず通算8アンダー「280」で16位でした。
28位スタートの<古江彩佳>は「71」で回り通算6アンダー「282」で32位、同じく28位スタートの<渋野日向子>は、自身の米ツアーワーストとなる「80」と大きく崩れ通算3オーバー「291」で72位で競技を終えています。
19歳でルーキーの<アタヤ・ティティクル>(タイ)が「64」をマークし通算16アンダー「272(=69・70・69・64)」で並んだ<ナナ・マドセン>(27・デンマーク)をプレーオフ2ホール目で下しツアー初優勝しています。
エンゼルス<大谷翔平>投手が、トップバッターの二刀流としてシーズン開幕を迎えるようです。
ジャイアンツとのオープン戦の試合前、<ジョー・マドン>監督が<大谷翔平>の1番起用について「ベストな打順だと思う。おそらくそれでスタートする」と明言。4月7日(日本時間8日)、アストロズとの開幕戦から、「1番指名打者兼投手」のリアル二刀流となる見込みです。
長打力に加え、出塁率や走塁技術も高い<大谷翔平>は、1番打者に適性です。28日のオープン戦第1打席、ジャイアンツの先発で元同僚の右腕<アレックス・カッブ>と対戦し、際どいコースのボールを見極めて四球を選んでいます。続く2番<フレッチャー>への初球で、盗塁を試み、3番<レンドン>の右飛では三塁へ進塁。3打席で1打数無安打でしたが、2四球と好走塁で1番打者らしい活躍でした。「1番指名打者」で出場したオープン戦4試合は12打席で5四球、1安打の出塁率5割としています。
1番打者で先発マウンドにも上がる<大谷翔平にとっては負担もあろますが、昨季は「1番投手」で4試合に出場。8月18日のタイガース戦では40号本塁打を記録し、8勝目を挙げています。<ジョー・マドン>監督は「1番大谷」の構想を「気に入っている」と語り、開幕から、投打と足で魅了する二刀流のショータイムとなりそうです。
<クロエ・グレース・モレッツ>が主演を務め、第2次世界大戦で極秘任務に挑む女性パイロットの戦いを描いた『シャドウ・イン・クラウド』が、2022年4月1日より全国で公開されます。
1943年。ニュージーランドからサモアへ最高機密を運ぶ密命を受けた連合国空軍の女性大尉「モード・ギャレット」は、B-17爆撃機フールズ・エランド号に乗って空へ飛び立ちます。
「モード」は男性乗組員たちから心無い言葉を浴びせられながらも、ひたむきに任務を遂行しようとします。やがて彼女は高度2500メートルの上空で、自機の右翼にまとわりつく謎の生物を目撃します。次から次へと想像を絶する試練に見舞われる中、大切な荷物を守りながら決死の戦いを繰り広げる「モード」でした。
監督は、<ロザンヌ・リャン>が務め、第2次世界大戦に従軍した女性兵士たちへのリスペクトを込めながら描き出します。2020年・第45回トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門で観客賞を受賞した作品です。
『別離』・『セールスマン』でアカデミー外国語映画賞を2度受賞する世界的に高い評価を受けるイランの<アスガー・ファルハディー>が手がけ、2021年・第74回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞したイラン・フランス合作の『英雄の証明』が、2022年4月1日より全国で公開されます。
SNSやメディアの歪んだ正義と不条理によって、人生を根底から揺るがす事態に巻き込まれていく男の姿を描いています。イランの古都シラーズで、「ラヒム」は借金の罪で投獄され、服役しています。そんなある時、婚約者が偶然17枚の金貨を拾います。借金を返済すればその日にでも出所できる「ラヒム」にとって、それはまさに神からの贈り物のように思えました。
しかし、罪悪感にさいなまれた「ラヒム」は、金貨を落とし主に返すことを決意します。そのささやかな善行がメディアに報じられると大きな反響を呼び、「ラヒム」は「正直者の囚人」という美談とともに祭り上げられていきます。
ところが、 SNSを介して広まったある噂をきっかけに、状況は一変。罪のない吃音症の幼い息子をも巻き込んだ、大きな事件へと発展していきます。
<古屋兎丸>による同名コミック『女子高生に殺されたい』(『ゴーゴーバンチ』2013年Vol.1から2016年Vol.12)を、『アルプススタンドのはしの方』・『愛なのに』などの<城定秀夫>監督が<田中圭>(37)主演で実写映画化した『女子高生に殺されたい』が、2022年4月1日より全国で公開されます。
<城定秀夫>監督自ら脚本を手がけて原作を大胆にアレンジし、「女子高生に殺されたい」という欲望を抱える高校教師が企てた「自分殺害計画」の行方を描き出します。
女子高生に殺されたいという理由で高校教師になった「東山春人」は、人気教師として日常生活を送りながらも、「完全犯罪であること」「全力で殺されること」が条件の理想的な殺され方を実現するため、9年間にわたって完璧な計画を練り上げてきました。平和な学園内で、着実に計画を進めていく「東山春人」でした。
生徒役を『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』の<南沙良>(19)、『サマーフィルムにのって』の<河合優実>(21)が演じ、「東山春人」の過去を知る元恋人役で<大島優子>(33)が出演しています。
女優やグラビアアイドルとして活躍中の<大原優乃>(22)が、28日発売の『週刊ヤングマガジン』17号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに2年ぶりに登場しています。
女優として3月31日に最終回を迎えますMBSドラマ特区『あせとせっけん』に「八重島麻子」役で主演するなど、活躍の幅を広げています。
本号では、水着姿で美ボディを披露しているほか、明るい日差しの下でのワンピース姿も見せています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ