記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#デイケア」の検索結果1284件

デイケアのお昼ご飯(122)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(122)
暑さ寒さも彼岸までのいわれ通りに、過ごしやすいお天気でした神戸です。

本日のお昼ご飯は、「鶏肉の照り焼き・サラダ」+「豚肉と野菜の生姜あんかけ」+「大根の和え物」+「味噌汁(薄揚げ・じゃが芋)」+「フルーツヨーグルト(みかん)」でした。

鶏肉が、<胸肉>なのか<ささみ>なのかと、御婦人方の話題になっていましたが、しっかりとした肉質でしたので、<胸肉>だとおもいながら、おいしくいただいてきました。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(121)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(121)
台風18号の影響で朝から雨の神戸です。3連休と言うことで、神戸市内では、多くのイベントが企画されていましたが、中止となっています。

本日のお昼ご飯は、「牛肉の柳川風」+「茄子と春雨の味噌炒め」+「キャベツと人参の酢の物」+「お吸い物(麩・ネギ・ワカメ)」+「果物(黄桃)」でした。

「柳川風」ということで、好物の<ささがき牛蒡>が無く、少しばかりがっかりです。

前回(53)に出た 「牛肉の柳川風」 のときにも、<ささがき牛蒡>が無いとのコメントを残しているようで、嗜好は変わらないようです。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(120)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(120)
いよいよペナントレースも、広島東洋カープの優勝が今日決まるかもしれないという日を迎えてしまいました。
デイケアでも阪神ファンは、昨夜の情けない試合展開の話題で花が咲いておりました。

本日のお昼ご飯は、「ビーフシチュー」+「グリーンサラダ」+「ピクルス(胡瓜・人参)」+「フルーツカクテル」でした。

以前(52)にも登場した 「ビーフシチュー」 ですが、牛ばら肉仕様では、やはり「ハヤシライス」という料理名の方が、正確でないかなと思いながら、おいしくいただきました。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(119)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(119)
昨夜から雨模様、朝方には阪神地区は大雨警報が出ていましたが、午前中には飴もやみ、夕方には太陽が出ていた神戸でした。甲子園球場の阪神・巨人20回戦も無事に開催されそうです。

本日のお昼ご飯は、「黒鯛の煮付け」+「鶏肉とさつま芋の餡かけ」+「茄子の山椒風味」+「味噌汁(薄揚げ・豆腐)」+「フルーツヨーグルト」でした。

かんさいでは、「黒鯛」というよりは、「チヌ」と言った方が通りやすいと思います。
煮付けの味も良く、おいしくいただきました。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(118)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(118)
今日は 「菊の節供(重陽の節句)」 の日です。日本酒に菊の花を浮かべて一杯呑まれる方も多いのではないでしょうか。

本日のお昼ご飯は、「かぼちゃコロッケ・サラダ」+「ヒジキの炒め煮」+「菜の花のお浸し」+「味噌汁(薄揚げ・玉ねぎ)」+「果物(ミックスフルーツ)」でした。

「コロッケ」には、いつも通り「ソース」がなく、少し寂しい味わいでした。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(117)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(117)
小雨が時折降っていました神戸の天気です。

本日のお昼ご飯は、「ビビンバ」+「温泉卵」+「キャベツの酢の物」+「わかめの中華スープ」+「果物(黄桃)」でした。

前回(87)の 「ビビンバ」 のときは、大きな丼にご飯が盛られていましたので、「ビビンバ」の具材と「温泉卵」を混ぜ入れていただきましたが、今回は、普通のごはん茶碗でしたので、おかずとして「ビビンバ」をいただきました。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(116)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(116)
昼過ぎから雨マークの天気予報でしたが、帰宅するまでなんとかもちこたえてくれました。

ほんじつのおひるごはんは、「秋刀魚の竜田揚げ」+「里芋の煮っ転がし」+「胡瓜の酢の物」+「味噌汁(薄揚げ・白菜)」+「果物(メロン)」でした。

サンマ漁も良くない水揚げのようですが、高級魚にならないうちに味わえて、おいしくいた抱きました。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(115)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(115)
朝夕はめっきり秋らしく涼しい風を感じる9月になりました。

本日のお昼ご飯は、「とんかつ・サラダ」+「五目豆」+「味噌汁(サツマ芋)」+「果物(キィーウイ・みかん)でした。

「とんかつ」に予算をくわれたのか、一汁二菜の寂しげなおかずでした。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

リハビり共同制作(6)<9月のカレンダー>@フローラルヴィラ垂水

スレッド
リハビり共同制作(6)<9月の...
先月、貼り絵として白い色紙で「うさぎ」と黄色の色紙で「月」を、ちぎり絵的に貼り付け作業をしましたが、本日デイケアに出向き<9月のカレンダー>の完成した全体像を確認できました。

「三方」と「月見団子」は折り紙で立体的に作成、「ススキ」は、穂の部分に切り込みを入れてばらけた感じを出しています。

個人での部分的な作業中では、完成の全体像が分かりませんが、共同制作としてなかなかよくできた構成だと、眺めていました。
#デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(114)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(114)
8月も最後の一日になりました。

本日のおひるごはんは、「親子丼」+「里芋の揚げ出し」+「球威の酢の物」+「お吸い物(豆腐・麩・ネギ)」+「果物(オレンジ)」でした。

「親子丼」、鶏肉と玉子の基本に<しいたけ・人参・グリーンピース>が入っていて、「玉子とじ丼」といった雰囲気で彩りも良く、おいしくいただきました。
#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり