記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果849件

<南沙良>「大姫」役@ NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』

スレッド
「義時」の愛娘「大姫」役の<南... 「義時」の愛娘「大姫」役の<南沙良>
2022年放送のNHK大河ドラマ第61作『鎌倉殿の13人』の 出演者の第1弾 〈小池栄子(39)片岡愛之助(48)松平健(66)佐藤二朗(51)〉が昨日発表されていますが、本日第2弾の出演者〈中川大志(22)、小泉孝太郎(42)、南沙良(18)、野添義弘(62)、杉本哲太(55)〉が発表されています。

<小栗旬>(37)が主演、<三谷幸喜>(59)が脚本を担当する本作は、「北条義時」を主人公にしたサバイバルエンタテインメント。源平合戦や鎌倉幕府誕生を背景に、「源頼朝」の天下取りを支えた13人の家臣を中心とした権力争いを描きます。

『鎌倉殿の13人』」では、16日から5日連続でキャラクターと新キャストを発表。<小栗旬>演じる「義時」を中心に、北条家、源氏、平家、坂東武士、幕府官僚で構成された25人の相関図を完成させる趣向です。

2日目となる今回は、<中川大志>が武士の鑑と言われた鎌倉幕府の誇る若武者「畠山重忠」、<小泉孝太郎>が偉大な清盛の後継者で2代目として苦悩する「平宗盛」、大河ドラマ初出演の<南沙良>が頼朝の野望に巻き込まれていく愛娘「大姫」、<野添義弘>が13人の1人で頼朝の愛すべき従者「安達盛長」、<杉本哲太>が頼朝の叔父で源氏のプリンスたちを操る野心家「源行家」を演じます。
#キャスト #テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<小池栄子>「北条政子」役@NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』

スレッド
「義時」の姉「北条政子」役の<... 「義時」の姉「北条政子」役の<小池栄子>
NHKは16日、2022年放送のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の出演者を発表しています。同ドラマの出演者は16日から5日連続で出演者を発表していくようですが、この日はその第1弾〈小池栄子(39)片岡愛之助(48)松平健(66)佐藤二朗(51)〉が発表され、主人公「義時」の姉「北条政子」役に<小池栄子>(39)が発表されています。大河ドラマは、2005年に放送された『義経』の「巴」役以来2回目の出演となります。

<三谷幸喜>(59)が脚本を務める『鎌倉殿の13人』は、鎌倉幕府将軍「鎌倉殿」を支えた13人の家臣団が、「源頼朝」の死後、激しい内部抗争を繰り広げ、弱小豪族の次男坊に過ぎなかった主人公「北条義時」が上り詰めていく姿を描きます。

<小池栄子>が演じる「北条政子」は、「泰時」の姉で伊豆に流されていた「頼朝」と恋仲となり、のちに結婚。「頼朝」の死後は〈尼将軍〉と呼ばれ、鎌倉幕府に君臨します。

『鎌倉殿の13人』は、「源頼朝」にすべてを学び、武士の世を盤石にした二代目執権の「北条義時」が主人公。野心とは無縁だった若者がどうやって武士の頂点に上り詰めたのか。鎌倉を舞台に繰り広げられるパワーゲームを描く作品で、主演の「義時」は<小栗旬>(37)が演じます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<内田有紀>『華麗なる一族』@WOWOW

スレッド
<内田有紀>『華麗なる一族』@...
女優の<内田有紀>(44)が、WOWOW開局30周年記念『華麗なる一族』(2021年4月スタート、全12話)に出演することが発表されています。

『華麗なる一族』は、<山崎豊子>の同名傑作小説(1970年3月から1972年10月まで『週刊新潮』に連載)が原作。高度経済成長期の関西政財界で絶対的な地位にある銀行頭取「万俵大介」を主演の<中井貴一>(59)が演じ、野心に満ちた一族の繁栄と崩壊を描きます。

<内田有紀>は「万俵大介」の愛人、「高須相子」役で出演。才色兼備で万俵家に家庭教師として住み込み、「大介」を手なずけながら彼の息子である「鉄平」(向井理、38)や「銀平」(藤ヶ谷太輔、33)を翻弄します。

『華麗なる一族』は、1974年に< 山本 薩夫>監督により映画化、1974年と2007年には<木村拓哉>(47)が主演するなど過去にもテレビドラマ化され、「高須相子」役は映画では<京マチ子>、ドラマでは<小川真由美>(1974年)や<鈴木京香>(2007年)らが演じてきました。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<松本まりか>・<濱田岳>『教場II』@フジテレビ系

スレッド
<松本まりか>・<濱田岳>『教...
女優の<松本まりか>(36)、俳優の<濱田岳>(32)が来年1月3日、4日に二夜連続で放送されるフジテレビ系SPドラマ『教場II』に出演することが発表されています。<濱田岳>は、<木村拓哉>(47)演じる警察学校の教官「風間」の生徒「鳥羽暢照」役、<松本まりか>は「風間」とともに生徒を指導する副教官見習い「田澤愛子」役に起用されています。

<濱田岳>が<木村拓哉>とドラマで共演するのは『HERO』(2014年7月期/フジテレビ系)以来、6年半ぶりになります。<松本まりか>と<木村拓哉>のドラマでの共演は今作が初となります。

「鳥羽暢照」は神奈川県警警察学校が誇る、冷徹で最恐の教官「風間公親」(木村拓哉)の200期生徒で、幼い頃からの夢である白バイ隊員になるため、耳を鍛えて聴覚が異常に優れており、200期生徒では最年長となるやくどころです。

<松本まりか>演じる「田澤愛子」は警察学校を成績トップで卒業、強行犯係の刑事を経て、風間教場へ。エリートコースを順調に進んでいた愛子は、なぜ突然、風間教場へとやってきたのか。生徒に対しても距離が近く接する愛子に対して、同僚の教官たちは苦々しくも思っているが、本人としては意に介さない役どころを演じています。

ドラマの原作は『週刊文春ミステリーベスト10』(2013年)第1位、『このミステリーがすごい!』(2014年)第2位を獲得し、2013年にミステリー界の話題を総ざらいした<長岡弘樹>の『教場』シリーズのドラマ化第2弾となります
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『社内マリッジハニー』@毎日放送(MBS)・他

スレッド
『社内マリッジハニー』@毎日放...
<板垣瑞生>(20)と<松井愛莉>(23)がダブル主演を務めるドラマ『社内マリッジハニー』の新キャストが明らかになっています。『ZIP!』でお天気キャスターを務める兵庫県神戸市出身のモデル <貴島明日香>(24)、 『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の「カナロ / リュウソウゴールド」役で知られる<兵頭功海>(22)が出演します。

本作は婚活アプリで即日婚をした<三浦真夏>と<春田あみ>の恋模様を描くラブストーリー。偶然にも同じ会社に勤めていることが発覚した2人は、秘密の社内恋愛をすることとなります。<板垣瑞生>がある秘密を抱えて即日婚できる女性を募集した「真夏」、<松井愛莉>が半ばやけくそで即日婚を選ぶ「あみ」を演じています。

<貴島明日香>と<兵頭功海>が演じるのは、それぞれ「真夏」と「あみ」の以前の恋人という役どころ。<貴島明日香>が物語の中盤で2人の関係に波乱を巻き起こす「新川茉里奈」、<兵頭功海>が「あみ」の元婚約者「西谷健太郎」に扮しています。

<藤原えみ>の同名マンガ『社内マリッジハニー』〈『プレミアCheese!』(小学館)2018年2月号連載開始〉を原作に、<内平未央>、<下亜友美>が脚本を担当した『社内マリッジハニー』は、MBSほかで11月12日(木・24:59~※初回のみ25:29~)より順次放送されます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「マイマイカブリ」@NHK大河ドラマ『麒麟がくる』

スレッド
「マイマイカブリ」@NHK大河...
8日、俳優の<長谷川博己>が主演を務めるNHK大河ドラマ『麒麟がくる』(日曜後8・00)は、第31話が放送されました。

「朝倉義景」(ユースケ・サンタマリア)と戦った「織田信長」(染谷将太)の撤退戦「金ケ崎の退き口」(1570年、元亀元年)が描かれ、番組中の「木下藤吉郎」セリフにオサムシ科の昆虫「マイマイカブリ」が登場し、驚きました。

俳優の<佐々木蔵之介>演じる「木下藤吉郎」が、退却戦の殿を志願。「藤吉郎」は「明智光秀」(長谷川博己)に妹を亡くした身の上話をした後、「ご存じか?この虫には、羽がある。しかし、こやつは使い方を知らぬ。飛ぶことを知らんのです。この狭い地べたをはい回って、一生を終える。この虫はわしじゃ」と捕まえた虫を自身になぞらえ「わしにも羽はある!わしは飛ばぬ虫で終わりたくない」と手柄がほしいと土下座し、お願いした場面に「マイマイカブリ」が登場しています。

「マイマイカブリ(蝸牛被)」は、コウチュウ目(鞘翅目)オサムシ科オサムシ亜科に分類される昆虫の1種。成虫の体、特に頭部が前後に細長い大型のオサムシです。日本の固有種で、地域変異が大きく、多くの亜種に分化しており、 左右の前翅は羽化後にそのまま融合してしまい開くことができません。さらに後翅も糸状に退化しているため 飛ぶことができない昆虫 ですが、この 元亀元年の時代に飛べない昆虫としての一般認識があったのかと疑問に思える場面でした。
#テレビドラマ #ブログ #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ドラマ25『猫』追加キャスト発表@テレビ東京・テレビ大阪

スレッド
ドラマ25『猫』追加キャスト発...
<小西桜子>(22)と<前田旺志郎>(19)がダブル主演を務めるドラマ25『猫』の追加キャストが発表されています。

「DISH//」の楽曲『猫』を原案にした本作は、脳に腫瘍があり余命宣告を受けた女性「金子みねこ」と、その日暮らしの生活を送るフリーター「天音光司」の関係を描くラブストーリー。

1匹の猫をきっかけに出会い、カップルとなった2人の〈いつもと同じ帰り道〉を、男女それぞれの視点で映し出していきます。

<小西桜子>が「金子みねこ」、<前田旺志郎>が「天音光司」を演じ、 「ちょき」 (2016年)の<金井純一>(37)、 『キスカム!~COME ON,KISS ME AGAIN!~』 (2020年)の<松本花奈>(22)が監督を務めています。

このたび、スナックのママ「トキ」役で<酒井若菜>(40)、美容師「ナオト」役で<吉沢悠>(42)、魚屋の大将「三吉ひろし」役で<渋川清彦>(46)、光司の母「天音直未」役で<石田ひかり>(48)の出演が発表されています。

ドラマ25『猫』は、11月13日に放送スタート。テレビ東京、テレビ大阪ほかで、毎週金曜24時52分から25時23分に放送されます。ひかりTVとParaviでは、11月6日の23時から1週間先行配信が行われます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<綾瀬はるか>『天国と地獄 ~サイコな2人~』@TBS系日曜劇場

スレッド
<綾瀬はるか>『天国と地獄 ~...
女優の<綾瀬はるか>(35)が来年1月スタートのTBS系日曜劇場『天国と地獄 ~サイコな2人~』(毎週日曜 後9:00)に主演することが発表されています。
<綾瀬はるか>は、警視庁捜査一課の刑事「望月彩子」として刑事役に初挑戦。「彩子」と魂が入れ替わってしまうサイコパスな殺人鬼「日高陽斗」役には俳優<高橋一生>が起用されています。

努力家で正義感が強く、気が強く、それに加えて上昇志向も強い、慌てん坊な「彩子」はとにかく融通が利かず一直線で、頑張りすぎて失敗も多い。自分を馬鹿にする周囲に一矢報いるためには、大手柄をあげ、目にものを見せるしかない! そう意気込んでいたある日、独自の捜査でかき集めた証拠を手に、ある殺人事件の容疑者となる男を、自らの手で逮捕する大チャンスが到来します。

そんな矢先に「彩子」は不運にもその男と魂が入れ替わってしまいます。「日高」は、表向きは化学畑の研究者であり、若くしてベンチャーを立ち上げた、やり手の経営者です。しかしそんな「日高」の本当の姿は、その類いまれなる頭脳と知識を駆使したサイコパスな殺人鬼でした。

このほかキャストとして、「彩子」の家に居候中の、のんびり屋なフリーター「渡辺陸」役には<柄本佑>。「陸」は家賃、光熱費、食費などは一切払わず、家事だけを担当する、彩子の完全なヒモ状態の男。
さらに、「彩子」の先輩であり天敵とも言える刑事「河原三雄」を演じるのは、<北村一輝>です。  

『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)、『白夜行』(2006年)、『JIN-仁-』(2009年、2011年)、『義母と娘のブルース』(2018年)など、<綾瀬はるか>が出演するヒットドラマを手掛けてきた脚本家<森下佳子>(49)によるオリジナル作品です。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『逃亡者』追加キャスト発表@テレビ朝日

スレッド
『逃亡者』追加キャスト発表@テ...
テレビ朝日がワーナー・ブラザース・インターナショナル・テレビ・プロダクション(WBITVP)と手を組んで、不朽の名作サスペンスを甦らせる、ドラマスペシャル『逃亡者』が、12月5日(土)と6日(日)の2夜連続で放送されます。このたび、すでに出演が発表されている、妻殺しの容疑を晴らすため逃亡する主人公のエリート外科医「加倉井一樹」役の<渡辺謙>、「加倉井」を執拗に追い詰める警視庁広域捜査班班長「保坂正巳」役の<豊川悦司>の2人以外の、キャストが発表されています。

『逃亡者』は1963年~67年にかけてテレビシリーズとして世界中で大ヒット、1993年には<ハリソン・フォード>&<トミー・リー・ジョーンズ>の共演で『逃亡者』として映画化(監督: アンドリュー・デイヴィス)されています。

今回のドラマ化にあたっては、物語の舞台を現代日本に移して再構築。最新科学捜査を盛り込んだスリリングな追跡劇や真犯人探しの謎解きはもちろん、《追う者VS追われる者》が織り成す人間ドラマを骨太に描きます。

事件の犠牲者となる加倉井の妻「陽子」を演じるのは、<夏川結衣>です。
逃走中、「加倉井」に手を差し伸べる美しき後輩医師「松崎美里」を<稲森いずみ>が演じます。
「加倉井」の親友でもある医師「宮島光彦」に<杉本哲太>、同期の医師「石森卓」に<村田雄浩>が決定。
そして、逃亡中の「加倉井」の窮地を救う〈謎の女〉「米本花江」役に<余貴美子>。
元警視庁警部補「大磯智久」役で<宇梶剛士>、逃走中の「加倉井」が立ち寄った、古着店の店主「大久保礼芸(れげー)」役で<火野正平>が扮しています。

かたや<豊川悦司>ふんする《追跡者・保坂正巳》率いる〈警視庁特別広域捜査班〉のメンバーを演じる精鋭は次のとおり。
FBI帰りの若きキャリア捜査官「鴨井航」を <三浦翔平>が、<原沙知絵>はメンバーの中で唯一、「保坂」の過去を知る「柏木弥生」を演じます。
元競泳日本代表で劇団四季でも活躍した<藤本隆宏>、演劇の衣装デザイナーとしても活躍している<岩男海史>ら、異色の経歴を持つ新進俳優たちも名を連ね、警視庁捜査一課・刑事、「浅野和志」役を<篠井英介>が演じます。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『Mank/マンク』@Netflix

スレッド
『Mank/マンク』@Netf...
『ソーシャル・ネットワーク』『ゴーン・ガール』の<デビッド・フィンチャー>が監督を務め、『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』のオスカー俳優<ゲイリー・オールドマン>が、不朽の名作『市民ケーン』の脚本家<ハーマン・J・マンキウィッツ>を演じたNetflixオリジナル映画が、2020年12月4日から配信されます。

配信に伴い、一部の映画館で11月20日から劇場公開されます。

<デビッド・フィンチャー>監督の父<ジャック・フィンチャー>の遺稿を映画化しています。1930年代のハリウッド。脚本家「マンク」はアルコール依存症に苦しみながら、新たな脚本『市民ケーン』の仕上げに追われていました。

同作へのオマージュも散りばめつつ、機知と風刺に富んだ「マンク」の視点から、名作誕生の壮絶な舞台裏と、ハリウッド黄金期の光と影を描き出しています。『マンマ・ミーア!』の<アマンダ・セイフライド>、『白雪姫と鏡の女王』の<リリー・コリンズ>、テレビドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の<チャールズ・ダンス>が個性豊かな登場人物たちを演じています。
#Netflix #テレビドラマ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり