記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#アニメ」の検索結果1175件

オープン日決定「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」

スレッド
「GUNDAM FACTORY... 「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(画像:株式会社Evolving G)
横浜市の山下ふ頭で人気アニメ「機動戦士ガンダム」の40周年プロジェクトとして 実物大模型(約18メートル) を展示し、動かす施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の運営会社「株式会社Evolving G」は29日、同施設を12月19日(土)にオープンすると発表しています。

当初10月1日(木)オープンとしていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で延期となっていました。開催期間2020年12月19日(土)~2022年3月31日(木) ※施設メンテナンスの為、休業する場合があります。メンテナンス時期が確定次第、公式ウェブサイト及び公式アプリにて案内されます。営業時間10:00~21:00(20:00最終入場) 

都内で開かれた発表会では、実際に右腕をゆっくりと上方に動かすガンダムの映像を公開。24カ所(ハンド部分を除く)が動き、営業時間中は30分ごとに異なる演出を行うといいます。夜はライトアップも予定されています。

施設の入場料は大人(13歳以上)1650円、7歳以上12歳以下は1100円となっています。「GUNDAMーDOCK TOWER」の観覧料金は3300円です。チケットは10月2日の午前10時から発売されます。
#アニメ #ガンダム #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

場面写真の提供を順次開始@スタジオジブリ

スレッド
場面写真の提供を順次開始@スタ...
スタジオジブリは、同社の全作品の場面写真の提供を順次開始すると発表しています。現在は8作品(各50枚・全400枚)の場面写真が、 サイトに公開 されています。

現在場面写真が公開されているのは「千と千尋の神隠し」・「ゲド戦記」・「崖の上のポニョ」・「借りぐらしのアリエッティ」・「コクリコ坂から」・「風立ちぬ」・「かぐや姫の物語」・「思い出のマーニー」の8作品です。

「今月は、新しい作品を中心に 8作品、合計400枚提供します」とされているところから、別作品の場面写真は来月以降にサイト上で公開される見込みです。

なお、利用条件については明言されておらず「常識の範囲でご自由にお使いください」との表現にとどめられています。

#アニメ #ブログ #場面写真 #映画

ワオ!と言っているユーザー

画集『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』@ビー・エヌ・エヌ新社

スレッド
画集『この世界の(さらにいくつ...
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』 (2019年)は、2016年に公開された 『この世界の片隅に』 に約30分のシーンを追加したアニメーション映画です。<こうの史代>のマンガが原作になっており、<片渕須直>が監督、<のん>が主演を務めています。

画集には300点を超える背景美術を収録。戦時下の広島・呉を通じて、主人公「北条すず」が暮らした軌跡をたどります。

<片渕須直>(60)と美術監督の<林孝輔>が監修を担当。当初7月に刊行予定でしたが、色味の調整を入念に行い発売が延期となっていました。

画集は、 ビー・エヌ・エヌ新社より10月14日(水)に発売され、スリーブケースが付属。ページ数は240で、価格は3960円です。
#アニメ #ブログ #映画 #画集

ワオ!と言っているユーザー

アニメ版『思い、想われ、ふり、ふられ』@<黒柳トシマサ>監督

スレッド
アニメ版『思い、想われ、ふり、...
『ストロボ・エッジ』 (2015年・監督: 廣木 隆一) ・ 『アオハライド』で人気の漫画家<咲坂伊緒>(45)による青春恋愛コミックをアニメーション映画化された『思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ)』が2020年9月18日より全国で公開されます。

偶然出会ったタイプの全く違う「朱里」と「由奈」。「朱里」の義理の弟の「理央」と「由奈」の幼なじみの「和臣」。4人は同じマンションに住み、同じ学校に通う高校1年生です。「由奈」は「理央」に憧れ、「理央」は「朱里」に言えない思いを抱き、「朱里」は秘密を抱え、「和臣」はある秘密を目撃してしまいます。それぞれの思いが複雑に絡み合い、相手を思えば思うほどにすれ違っていくのでした。

監督は、テレビアニメ『舟を編む』(2016年10月から12月・フジテレビ )を手がけた<黒柳トシマサ>が務めています。脚本は、<桐谷美玲>主演の 『ヒロイン失格』 (2015年・監督: 英 勉)の<吉田恵里香>が担当。アニメーション制作はA-1 Picturesが行っています。

声の出演は、「朱里」に<潘めぐみ>、「理央」に<島崎信長>、「和臣」に<斉藤壮馬>という人気声優陣と、新人の<鈴木毬花>が「由奈」に声を当てています。実写映画版 『思い、思われ、ふり、ふられ』 (2019年8月14日公開)に出演の<浜辺美波>、<北村匠海>、<福本莉子>、<赤楚衛二>も文化祭に来ている男女生徒役などで声優としてカメオ出演しています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(67)『ポケットモンスター』

スレッド
<ポスター>(67)『ポケット...
現在、テレビ東京系で放送中のテレビアニメ『ポケットモンスター』(毎週日曜 後6:00~)が、10月9日より放送時間が変わり、毎週金曜午後6時55分から放送されることが発表されています。ゴールデンタイムでの放送は、2018年9月以来(毎週木曜 後6:55~)、2年ぶりの復活となります。

アニメ通称『ポケモン』シリーズは、1997年4月1日からテレビ東京系で放送開始、これまでも、放送時間の変更が度々行われてきています。放送当時は火曜午後6時30分からでしたが、休止期間を経て、1998年4月から2016年3月までは、約18年にわたって木曜午後7時より放送。その後、2016年4月から2018年9月までは5分間繰り上げて木曜午後6時55分から放送し、2018年10月からは約20年半ぶりに曜日移動して、現在の日曜午後6時から放送しています。

なお今回、『ポケモン』が放送される毎週金曜の午後6時55分~の時間帯は、以前『ドラえもん』(テレビ朝日 毎週金曜 後7:00~ ※現在は毎週土曜 後5:00~)が放送されていた枠。さらに日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日の民放各社は、10月期の番組改編内容を発表しており、ゴールデンタイム(午後7時~10時)にてアニメ放送しないことから、『ポケモン』によって民放のゴールデンタイムにアニメ放送が復活することになりました。

また、今回の金曜日ゴールデンタイムへ放送移動を記念して、「ピカチュウ」がアニメ『ポケットモンスター』のエグゼクティブ・ゴールデン・プロデューサーに就任。公開されたビジュアルポスターでは、「金ピカ」衣装に身を包んだ「ピカチュウ」が、「金よるが、金ピカに!」とキャッチコピーを添えています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<渡辺直美>@劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』

スレッド
<渡辺直美>@劇場版『美少女戦...
アニメ映画「劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』」で、 <渡辺直美> (32)が敵キャラクター「ジルコニア」の声を担当しています。

「美少女戦士セーラームーン」は、1992年に『月刊なかよし』(講談社)で連載が始まった<武内直子>さんの漫画。同年からテレビ朝日系列でアニメ放送され「月にかわっておしおきよ!」のセリフも人気になりました。劇場版は1993〜1995年に3作品が作られています。


<今千秋>が監督した本作は、『美少女戦士セーラームーンCrystal』の第4期「デッド・ムーン編」を描く2部作の劇場版です。「ジルコニア」は、地球征服を成し遂げるためにセーラー戦士たちの前に立ちはだかる敵として登場します。

<三石琴乃>、<金元寿子>、<佐藤利奈>、<小清水亜美>、<伊藤静>、、福圓美里>、<野島健児>がキャストに名を連ねる「劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』」の前編は2021年1月8日、後編は2021年2月11日に封切られます。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』@<石立太一>監督

スレッド
『劇場版 ヴァイオレット・エヴ...
朝日放送にて2018年1~4月にテレビ放送された京都アニメーションによる人気アニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の完全新作劇場版『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が、2020年9月18日より全国で公開されます。

物語は、戦時中に兵士として育てられ、愛を知らずにいた少女「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が、「自動手記人形」と呼ばれる手紙の代筆業を通じて、さまざまな愛のかたちを知っていく姿を描きます。

代筆業に従事する「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は、幼い頃から兵士として戦い、心を育む機会が与えられませんでした。そんな彼女には、大切な上官「ギルベルト・ブーゲンビリア」が残した言葉「心から、愛してる」が理解できませんでした。人々に深い傷を負わせた戦争が終結して数年。新しい技術の開発によって生活は変わり、人々は前を向いて進んでいこうとしています。

しかし、「ヴァイオレット」はどこかで「ギルベルト」が生きていることを信じ、ただ彼を想う日々を過ごしています。「ギルベルト」の母親の月命日に、「ヴァイオレット」は彼の代わりを担うかのように花を手向けていました。ある日、彼の兄「ディートフリート」大佐と鉢合わせします。「ディートフリート」は、「ギルベルト」のことはもう忘れるべきだといいますが、「ヴァイオレット」は「忘れることは、できません」と答えるだけでした。そんな折、「ヴァイオレット」「へユリス」という少年から依頼の電話がかかってきます。かたや、郵便社の倉庫で一通の宛先不明の手紙が見つかります。

第5回京都アニメーション大賞小説部門で同賞初の大賞を受賞した<暁佳奈>の『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』(KAエスマ文庫/京都アニメーション)を原作として、<吉田玲子>が脚本を担当、監督は<石立太一>が務めています。

声の出演<石川由依>、<浪川大輔> ほかが声を当てています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』@<京極尚彦>監督

スレッド
『映画クレヨンしんちゃん 激突...
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて 4月24日から公開予定 でしたが延期となっていました『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』が、2020年9月11日に全国で公開されます。

『映画クレヨンしんちゃん』シリーズ最新作となる同作の舞台は、地上の落書きをエネルギーにして浮かぶ王国・ラクガキングダムに進撃された埼玉・春日部。主人公の「野原しんのすけ」が、王国の秘宝「ミラクルクレヨン」で描いた「ブリーフ」、「ニセななこ」、「ぶりぶりざえもん」と共に、ラクガキングダムの王国軍から地球を守ろうとする姿を描きます。監督を『ラブライブ!』の<京極尚彦>(38)が務め、『そこのみにて光輝く』の<高田亮>(48)と共に脚本を手掛けています。

<レキシ(池田貴史)>(46)が主題歌の『ギガアイシテル』を書き下ろしたほか、<山田裕貴>(29)、<りんごちゃん>(32)、<きゃりーぱみゅぱみゅ>(27)らと共に声優として出演しています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『EVANGELION Millennials2』@ポプラ社

スレッド
『EVANGELION Mil...
人気アニメ『エヴァンゲリオン』のオフィシャルブック『EVANGELION Millennials2』が9月1日に(ポプラ社)より発売されています。全32ページで価格は(2400円・税別)です。

これは、昨年発売された『EVANGELION Millennials RADIO EVA 10th Anniversary』が好評だったため、第二弾として発売されています。カバーは昨年発売した第一弾に続き、人気イラストレーター<米山舞>氏描き下ろしの「アヤナミレイ(仮称)」。印象的な黒のプラグスーツの上に、パーカーを羽織っている姿が描かれています。

本書の内容は、名台詞で振り返り、読んでいるだけで気持ちが盛り上がる、あのシーン、このシーンが勢ぞろいしています。付録は、RADIO EVAとコラボのオリジナルTシャツとサコッシュとなっています。
#アニメ #ブログ #ムック本

ワオ!と言っているユーザー

中国アニメ映画『羅小黒戦記』吹き替えキャスト@<MTJJ>監督

スレッド
中国アニメ映画『羅小黒戦記』吹...
中国制作の大ヒットアニメ映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』の日本語吹き替え版が、2020年11月7日から全国公開されることが決定し、メインキャストも発表されています。
主人公の「シャオヘイ」役を<花澤香菜>、「ムゲン」役を<宮野真守>、「フーシー」役を<櫻井孝宏>と、豪華声優陣が演じることが、アニメファンの間でひそかに話題にされていました。

同作は、中国の漫画家でアニメ監督の<MTJJ>と寒木春華(HMCH)スタジオの制作によるアニメ作品で、日本語吹替版の音響監督は<岩浪美和>が担当します。

人間たちの自然破壊で居場所を失った黒猫の妖精「シャオヘイ」が、人間であり最強の執行人である「ムゲン」と出会い、人と妖精との共存の道を探っていくという物語です。

2011年3月からWebアニメシリーズが動画サイトで公開されて以降、中国を代表するアニメ作品にまで成長し、2019年9月に公開された劇場版は中国国内で3億1500万人民元(約48億円)と記録的な興行収入を記録。日本では文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査委員会推薦作品となり、高評価を受けています。

そして今回、アニプレックス制作、チームジョイ共同配給による日本語吹き替え版の公開が決定しています。
#アニメ #ブログ #中国 #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり