記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#芸能」の検索結果3753件

連続テレビ小説『エール』脚本担当交代@NHK

スレッド
(画像:NHK公式サイト) (画像:NHK公式サイト)
NHKは、2020年春にスタートする俳優<窪田正孝>(31)・ <二階堂ふみ> (25)が共演する 連続テレビ小説『エール』 (月~金 前8:00)の脚本担当が、当初の<林宏司>氏から交代することを発表しています。交代の理由については「制作上の都合により交代することとなりました」とのコメントしていますが、<林>氏とNHK側に物語の構成や方向性など考え方に違いが生じたのが原因のようです。

<林宏司>氏は、<天海祐希>(52)主演の日本テレビ系土曜ドラマ 『トップナイフ~天才脳外科医の条件~』 (来年1月スタート、土曜午後10時)の脚本を担当しています。後任は<清水友佳子>氏と<嶋田うれ葉(うれは)>(45)氏が担当します。

<清水>氏は東京都出身。音楽の道を志してピアノ科に進学。のちに映像制作の世界に興味を持ち、脚本の勉強を始める。ピアノ講師、会社員などを経て2000年に脚本家デビュー。社会派作品からミステリー、ラブストーリー、コメディまで幅広いジャンルのドラマ・映画に携わる。主な作品に『わたし、定時で帰ります。』『リバース』『夜行観覧車』(TBS)、『今夜は心だけ抱いて』(NHK BSプレミアム)、『ポイズンドーター・ホーリーマザー』(WOWOW)、映画『手紙』、アニメ『イタズラなKiss』などがあります。

<嶋田>氏は、東京都出身。出版社勤務ののち、制作の道を志し、2009年に脚本家デビュー。ミステリー、ヒューマンラブストーリーをはじめとした、さまざまなジャンルの映画・ドラマを手がける。主な作品に、『隠蔽捜査』(TBS)、『アラサーちゃん』(テレビ東京)、『全力失踪』『ダイアリー』『ベビーシッター・ギン!』(NHK BS プレミア)、『リカ』(フジテレビ)、『夕陽のあと』(映画)などがあります。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<マイケル・ジャクソン>がステージではいていた白色の靴下が競売

スレッド
ステージではいていた白色の靴下... ステージではいていた白色の靴下(画像:ゴッタ・ハブ・ロック・アンド・ロール)
「キング・オブ・ポップ」とも呼ばれたアーティストの故<マイケル・ジャクソン>(1958年8月29日~2009年6月25日)がムーンウォークを初めて披露したステージではいていた白色の「靴下」が競売にかけられることが7日報道されています。落札価格は200万ドル(約2億1000万円)にのぼるとみられています。
<マイケル・ジャクソン>は1983年に放送されたテレビ番組のステージで特注のクリスタルをあしらった白色の「靴下」をはいていました。<オリビア・ニュートンジョン>さんの映画着用の 衣装が4400万円で落札 されていますが、さて「靴下」ではどうでしょうか。

オンラインのオークションサイト「ゴッタ・ハブ・ロック・アンド・ロール」によれば、落札価格は最高で200万ドルに達する見込みだそうです。この予想価格の根拠の基準はなんだろうと、いつも疑問に感じています。

競売は11月13日に行われ、最低落札価格は10万ドル(1009万円)からはじめられるようです。

オークションサイトの最高経営責任者(CEO)によれば、「靴下」はとても使い込まれたように見えるが、テレビ番組後にどのくらいはいたのかはわからないといいます。

競売にはこのほか、<マイケル・ジャクソン>がツアー時に着用した特別製のスーツや、<マイケル・ジャクソン>とバスケットボールの神様とも評される<マイケル・ジョーダン>選手がサインしたNBA「シカゴ・ブルズ」(1995年~1998年)のジャージーなども出品されます。
#ブログ #競売 #芸能 #靴下

ワオ!と言っているユーザー

東京ジェムストーン賞@第32回東京国際映画祭

スレッド
吉名莉瑠       佐久間由... 吉名莉瑠       佐久間由衣       伊藤沙莉     ヨセフィン・フリーダ
東京・六本木などで開催された「第32回東京国際映画祭」のクロージングセレモニーが11月5日、有楽町で行われ、ジェムストーン賞や各部門における各賞の発表・授与が行われています。

東京ジェムストーン賞には、<吉名莉瑠>、<佐久間由衣>(24)、<伊藤沙莉>(25)、<ヨセフィン・フリーダ・ペターセン>が受賞。<小池百合子>東京都知事も駆け付け、最高賞の東京グランプリを受賞した「わたしの叔父さん」の<フラレ・ピーダセン>監督へトロフィーを授与しています。

東京ジェムストーン賞は、「映画の未来の開拓」という映画祭のビジョンに沿って宝石の原石(ジェムストーン)のような輝きを放つ若手俳優を東京で見いだし、検証し、世界に紹介することを目的に2017年に設立。対象は全部門の出品作となります。

日本映画スプラッシュ部門、第2回ジュブナイル脚本大賞受賞シナリオ(岩島朋未)を映画化。中学校の陸上部を舞台に、複雑な家庭背景を持つ14歳の少女の葛藤と成長を描いた「テイクオーバーゾーン」(山嵜晋平監督・39)で主演を務めた<吉名莉瑠>は、まだ中学3年生です。
#ブログ #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<松下奈緒>・<木村佳乃>@「アライブ がん専門医のカルテ」

スレッド
<松下奈緒>         ... <松下奈緒>                    <木村佳乃>
女優の<米倉涼子>(43)が主演するテレビ朝日の人気シリーズ 「ドクターX~外科医・大門未知子~」 は相変わらずの任期で視聴率を上げているようです。

柳の下のどじょう狙いではないでしょうが、2020年1月からは、<天海祐希>(52)が主演を務める 「トップナイフ-天才脳外科医の条件ー」 の放送が始まります。

そしてまた医療現場を舞台としたドラマが始まります。<松下奈緒>(34)が、2020年1月期の木曜劇場「アライブ がん専門医のカルテ」(毎週木曜夜10:00-10:54、フジテレビ系)で主演を務めることが発表されています。腫瘍内科医「恩田心(こころ)」を演じる<松下>が、消化器外科医「梶山薫」を演じる<木村佳乃>(43)とコンビを組みます。二人の共演は2005年のドラマ「恋におちたら~僕の成功の秘密~」(2005年4月14日~同年6月23日)以来、およそ14年ぶりとなるそうです。

本作は、内科の中でも腫瘍内科(メディカル・オンコロジー)というがんに特化した診療科を中心に、今の医療現場に最も求められているがんのスペシャリストたちの戦いと苦悩を描く「メディカル・ヒューマン・ストーリー」で、完全オリジナル作品となっています。

脚本を手がけるのは「刑事ゆがみ」(2017年10月12日~12月14日までフジテレビ系)の<倉光泰子>(36)。「隣の家族は青く見える」(2018年1月18日~3月22日までフジテレビ系)の<高野舞>が演出を担当します。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「ベストヒット歌謡祭2019」出演者決定@読売テレビ

スレッド
(2019年1月9日リリース) (2019年1月9日リリース)
13日(水)放送の読売テレビ・日本テレビ系音楽特番「ベストヒット歌謡祭2019」(後7:00~8:54)の全出演アーティストが決定し、24組の出演者が発表されています。司会はタレントの<宮根誠司>と<橋本マナミ>が務めます。

52回目を迎え、読売テレビの番組史上最も歴史のある番組の一つとなった「ベストヒット歌謡祭は、今年も大阪城ホールから生放送。「令和元年」 ・「ラグビーワールドカップ」・「タピオカブーム」など、日本を盛り上げた出来事をVTRで振り返りながら、豪華アーティストが2019年を代表する楽曲や誰もが知るヒット曲を披露します。

【出演全アーティスト】(50音順)
・AKB48 ・EXILE ・NMB48 ・海蔵亮太 ・関ジャニ∞ ・Kis-My-Ft2 ・欅坂46 ・コブクロ
・THE YELLOW MONKEY ・三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE  
・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・DA PUMP ・天童よしみ ・Toshl ・NEWS ・乃木坂46 ・日向坂46 
・平井堅 ・BiSH ・Foorin ・三浦大知 ・milet ・山本彩 ・WANIMA

24組の出演者の中で、何とか名前と曲が結び付くのは<天童よしみ>(65)さんだけです。
#テレビ番組 #ブログ #歌謡曲 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<天海祐希>主演@「トップナイフ-天才脳外科医の条件ー」

スレッド
<天海祐希>主演@「トップナイ...
2020年1月スタートの日本テレビ系土曜ドラマ(午後10時)「トップナイフ-天才脳外科医の条件ー」で<天海祐希>(52)が主演を務めることが発表されています。<天海>にとって、日本テレビの連続ドラマ主演は「偽装の夫婦(2015年10月期)」以来約4年ぶりとなります。

本作は、東都病院脳外科の医師たちの姿を描いた群像劇。脳動脈瘤のスペシャリストで家族を捨てたという罪悪感を抱える主人公「深山瑤子」が、自分第一主義の「黒岩健吾」、ド新人の「小机幸子」、孤高の医師「西郡琢磨」らに翻弄されるさまが描かれていきます。脚本は「コード・ブルー ードクターヘリ緊急救命ー」「医龍ーTeam Medical Dragon」の<林宏司>、演出は「女王の教室」や映画「東京アディオス」の<大塚恭司>が担当しています。

重厚なストーリーを固めるキャスト陣は、近日発表されるようです。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『ひとよ』@<白石和彌>監督

スレッド
『ひとよ』@<白石和彌>監督
<白石和彌>(44)監督の最新作、本作は、鶴屋南北戯曲賞、読売文学賞戯曲・シナリオ賞などを受賞した注目の劇作家<桑原裕子>(43)率いる「劇団KAKUTA」の同名代表舞台作品2011年初演の実写映画化です。<佐藤健>ら豪華な俳優陣が描くヒューマンドラマ・『ひとよ』(PG12)が、11月8日(金)より公開されます。

物語は、タクシー会社を営む稲村家の母「こはる」(田中裕子)が、愛した夫を殺害します。最愛の3人の子どもたちの幸せのためと信じての犯行でした。「こはる」は子どもたちに15年後の再会を誓い、家を去ります。運命を大きく狂わされた次男「雄二」(佐藤健)、長男「大樹」(鈴木亮平)、長女「園子」(松岡茉優)、残された3人の兄妹は、事件のあったあの晩から、心に抱えた傷を隠しながら人生を歩んでいます。そして15年の月日が流れ、3人のもとに母「こはる」が帰ってきます。

<佐々木蔵之介>、<音尾琢真>、<筒井真理子>が共演しています。
#ブログ #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<小池美波>1st写真集『青春の瓶詰め』@5週目でTOP10をキープ

スレッド
<小池美波>1st写真集『青春...
<秋元康>のプロデュースにより、2015年8月21日に誕生した女性アイドルグループ「欅坂46」の<小池美波>(20)の1st写真集『青春の瓶詰め』(幻冬舎:撮影・阿部ちづる)が、最新の11/4付オリコン週間BOOKランキング ジャンル別「写真集」で10位にランクイン。9月25日の発売から5週目でTOP10をキープとロングヒットの兆しを見せています。

本作は、発売初週から 2週連続1位 を獲得したあとも6位、8位、10位と好セールスを続け、すでに累計売上部数は2万5000部を超えており、落ちの少ない順位推移を続けていることから、この先のロングヒットが期待されています。

昨年の年間ランキング ジャンル別「写真集」では、「欅坂46」メンバーから<長濱ねる>1st写真集 『ここから』 が2位、<菅井友香>1st写真集 『フィアンセ』 が5位、<今泉佑唯>ソロ写真集『誰も知らない私』が6位と、TOP10に3作がランクイン。メンバーソロ写真集が好調ななか、「欅坂46」から<渡辺梨加>、<長濱ねる>(卒業)、<菅井友香>、<今泉佑唯>(卒業)、<小林由依>、<渡邉理佐>、<守屋茜>に続いて8人目となる<小池>の写真集もその注目度の高さを示しています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<オリビア・ニュートンジョン>衣装が4400万円落札

スレッド
黒いレザーの上下の衣装(画像:... 黒いレザーの上下の衣装(画像:ジュリアンズ・オークション)
1978年、29歳の時<ジョン・トラボルタ>と出演して世界的にヒットした米ミュージカル映画『グリース』(監督ランダル・クレイザー) で、主演のイギリス生まれオーストラリア育ちの歌手<オリビア・ニュートンジョン>さん(1948年9月26日生まれ・71)が、映画で着用した黒いレザーの上下の衣装が2日、米西部カリフォルニア州ビバリーヒルズで競売に出され、40万5700ドル(約4400万円)で落札されています。

米競売商ジュリアンズ・オークションによりますと、予想価格の2倍だったそうです。

<ニュートンジョン>さんは1992年に乳がんを発症した後、2017年に腰への転移を公表、現在闘病中。競売の収益の一部は、自身が開設に関わったメルボルンの「オリビア・ニュートン・ジョン・がん健康研究センター」に寄付されるそうです。
#ブログ #映画 #競売 #芸能 #衣装

ワオ!と言っているユーザー

『キューティーハニー』舞台化@池袋サンシャイン劇場

スレッド
               ...                           元NMB48<上西恵>
<永井豪> (74)さん原作の人気マンガ『キューティーハニー』(1973年9月1日~1974年3月29日)が、舞台化されることになりました。タイトルは「Cutie Honey Emotional」。主役の「キューティーハニー」を演じるのは元NMB48の<上西恵(じょうにしけい)>(24)さん。2020年2月6日~9日まで、池袋サンシャイン劇場で上演されます。

「キューティーハニー」は、美少女アンドロイドで愛の戦士キューティーハニーが、父で天才科学者の如月博士の敵討ちのために、変身能力と戦闘能力を生かし、犯罪結社パンサークローと戦うストーリー。1973年にマンガ誌『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で連載を開始。同年にテレビアニメが放送されたほか、テレビアニメ「キューティーハニーF」(1997年放送)、<庵野秀明>さんが監督し、<佐藤江梨子>さんが主演した映画「キューティーハニー」(2004年)など何度も映像化されてきました。者の漫画家としての50周年を祝い新作アニメ「Cutie Honey Universe」が、(2018年4月8日~6月24日)に放送されています。

舞台化にあたっては、脚本・演出に2.5次元作品を多く手掛ける<松多壱岱>さんを迎え、原作をモチーフに歌、ダンス、アクションをちりばめたエンターテインメント性の強い内容に作り上げられるとか。

出演は<上西恵>さんのほか、元「さくら学院」の<佐藤日向>(20)さん、「きゅい~ん’ズ」の<西葉瑞希>(20)さん、「でんぱ組.inc」の<鹿目凛>(23)さん、タレントグループ「ふわふわ」の<平塚日菜>(19)さんなど多数の女性アイドルが名を連ねています。
#ブログ #漫画 #舞台化 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり