記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47055件

<大竹耕太郎>11勝@<阪神タイガース>(1062)

スレッド
<大竹耕太郎>11勝@<阪神タ...
3日18:00、観客数3万3761人の横浜スタジアムにて「DeNA-阪神」25回戦が行われ、阪神が「3-1」で勝ち、DeNA戦を13勝11敗1分けとして今季の対戦を終えています。
 
打線は5回、無死満塁の絶好機で4番の<大山悠輔>が先制の2点適時打。続く<佐藤輝明>が犠飛を放って3点目挙げています。
 
投げては先発の<大竹耕太郎>投手が、5回59球1安打5奪三振の無失点で11勝目(7敗)を挙げ、プロ7年目で初の規定投球回数に到達しています。
 
投打がかみあい、12日からクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ(阪神甲子園球場)でも対戦する相手から白星で締めくくりました。全日程が終わり、連覇を目指したシーズンは74勝63敗6分けの2位で終了しています。
 
#ブログ #プロ野球 #規定投球回数

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(10月3日)終値4万2011ドル59セント

スレッド
ダウ平均株価(10月3日)終値...
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。イスラエルとイランを巡る中東の地政学リスクが高まることへの懸念が相場の重荷となっています。4日に9月の米雇用統計の発表を控えて持ち高調整の売りも出ているようです。
 
イスラエルがイランによる弾道ミサイル攻撃への報復を数日以内に始めるとみられ、イランの核施設や石油施設が標的となる可能性があります。イスラエル軍とレバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラの戦闘も激しくなっており、中東情勢の緊迫化が嫌気されています。
 
1日に始まりました米東海岸の港湾労働者のストライキによる物流停滞への影響も懸念されています。ダウ平均株価指数や多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数は週初に最高値を更新しており、高値警戒感や割高感からも主力株への利益確定売りが出やすくなっています。
 
一方、ダウ平均の構成銘柄ではありませんが「エヌビディア」が(3%)あまり上昇し、半導体株の一角が連れ高しています。2日夕に米CNBCの番組に出演したエヌビディアの<ジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)>が次世代人工知能(AI)向け半導体「ブラックウェル」の需要が「常軌を逸している」と述べたことを手がかりに買いが入っているようです。
 
ダウ平均株価は、前日比184ドル93セント(0.44%)安の4万2011ドル59セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比6.65ポイント(0.037%)安の1万7918.48でした。
S&P500種株価指数は、前日比9.60ポイント (0.17%)安の5699.94でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブラックウェル #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

『痴人の愛』映画化@<井土紀州>監督

スレッド
『痴人の愛』映画化@<井土紀州...
<谷崎潤一郎>の小説『痴人の愛』は、〈1949年・監督:木村恵吾〉・〈1960年・監督:木村恵吾〉・〈1967年・監督:増村保造〉と3度映画化されていますが、この度<井土紀州>によって新たに映画化されます。『キャタピラー』の<大西信満>と『レディ加賀』の<奈月セナ>が共演し、今冬より全国で順次公開されます。
 
 本作の主人公はシナリオコンクールで受賞したものの、いまだプロデビューを果たせずにいる脚本家志望の「河合譲治」です。彼が寂れたバーで「ナオミ」と名乗る女性と出会ったことから物語が展開します。
 
ある日、「譲治」はシナリオ講座の講師の代わりに、<谷崎潤一郎>の『痴人の愛』を原作とする映画の脚本を引き受けることになります。執筆に苦戦する「譲治」は、「ナオミ」と再会し関係が深まるにつれて甘く、苦く、狂おしい時間を過ごしていくのでした。
 
<大西信満>が「河合譲治」役、<奈月セナ>が「ナオミ」役で出演。同じ<谷崎潤一郎>原作の映画『卍(MANJI)』を2023年に発表した<井土紀州>が新解釈のもと監督を務め、『卍(MANJI)』で初めて長編の脚本を手がけた<小谷香織>が担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「第16回TAMA映画賞」

スレッド
「第16回TAMA映画賞」
国内映画賞一番手として注目を集める「第16回TAMA映画賞」(主催:TAMA映画フォーラム実行委員会)の受賞作品及び受賞者が発表されています。前年10月から東年9月に一般劇場で公開された作品および監督、キャスト、スタッフを対象に、市民ボランティアの実行委員が選考を行うのが「TAMA映画賞」です。
 
<三宅唱>が監督を務めた『夜明けのすべて』と、<越山敬達>・<中西希亜良>・<池松壮亮>が共演した<奥山大史>の監督作『ぼくのお日さま』が最優秀作品賞に輝いています。
 
 最優秀男優賞に選ばれたのは、『大いなる不在』に主演した<藤竜也>と、『ぼくが生きてる、ふたつの世界』『キングダム 大将軍の帰還』『かぞく』の<吉沢亮>です。また『夜明けのすべて』の<上白石萌音>と、『ナミビアの砂漠』『あんのこと』『ルックバック』『四月になれば彼女は』の<河合優実>は最優秀女優賞を獲得しています。
 
最優秀新進男優賞は、『夜明けのすべて』・『ディア・ファミリー』『キリエのうた』の<松村北斗>(SixTONES)と、『カラオケ行こ!』『瞼の転校生』『からかい上手の高木さん』『正欲』の<齋藤潤>が受賞。『辰巳』『朽ちないサクラ』『サユリ』・『NN4444』・『愚鈍の微笑み』・『正欲』の<森田想>と、『違国日記』『あのコはだぁれ?』の<早瀬憩>が最優秀新進女優賞に輝いています。
 
 そして最優秀新進監督賞には『大いなる不在』の<近浦啓>と、『ナミビアの砂漠』の<山中瑶子>が選出されました。映画ファンを魅了した事象が対象となる特別賞は、『ぼくが生きてる、ふたつの世界』の<呉美保>らスタッフ・キャスト一同、『ルックバック』の<押山清高>らスタッフ・キャスト一同に贈られます。
#ブログ #映画賞

ワオ!と言っているユーザー

<指原莉乃>表紙@『週刊ヤングジャンプ』44号

スレッド
<指原莉乃>表紙@『週刊ヤング...
アイドルグループ「AKB48」および「HKT48」、「STU48」の元メンバーでタレントの<指原莉乃>(31)が、10月3日発売の『週刊ヤングジャンプ』44号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに<細居幸次郎>の撮影で登場しています。
 
豪華な田園スタジオで素晴らしい天候のもと、大人の魅力を見せています。
 
アイドル時代は伝説の〈チームYJ〉の一員であり、現在は人気タレントとして活躍しながら、プロデュースする〈イコノイジョイ〉3組<『=LOVE』『≠ME』『≒JOY』>も好調のようです。そんな<指原莉乃>が、『週刊ヤングジャンプ』45周年記念企画「レジェンドグラビア」第5弾として誌面を飾っています。
 
今回は撮り下ろしグラビアだけではなく、以前のソロ表紙巻頭グラビアの中から、厳選カットを選んだ8ページスペシャル小冊子が付いています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』@カンテレ・フジテレビ系

スレッド
『ドラゴンボール超 スーパーヒ...
新テレビアニメシリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』が、2024年10月より「フジテレビ」にて放送されることを記念して今夜<21:00>より「カンテレ・フジテレビ系」にて、2022年6月11日に公開されました映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』(監督:児玉徹郎)の放送があります。
 
『ドラゴンボール』シリーズのテレビアニメ新作は、2018年3月に放送を終えました『ドラゴンボール超』以来、6年ぶりとなり、今年3月1日に亡くなられた原作者の<鳥山明>が、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズになります。
 
『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』は、2015~18年に放送されましたテレビシリーズ「ドラゴンボール超(スーパー)」の映画化された前作『ドラゴンボール超 ブロリー』(2018年12月14日公開)に続く第2弾で、かつて「孫悟空」によって壊滅させられた悪の組織「レッドリボン軍」の意志を継ぐ者たちが現れ、新たに最強の人造人間「ガンマ1号」、「ガンマ2号」を生み出します。彼らは自らを「スーパーヒーロー」と名乗り、「ピッコロ」や「悟飯」たちを襲い始めます。
 
「孫悟空/孫悟飯/孫悟天」に<野沢雅子>、「ピッコロ」に<古川登志夫>、「ガンマ1号」に<神谷浩史>、「ガンマ2号」に<宮野真守>、天才科学者「Dr.ヘド役」に<入野自由>、「カーマイン」に<竹内良太>ほかが声を当てています。
 
監督は、前作『ドラゴンボール超 ブロリー』でも3Dパートの制作などに参加した<児玉徹郎>が務めています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<岡田彰布>監督退任@<阪神タイガース>(1061)

スレッド
<岡田彰布>監督退任@<阪神タ...
3日、阪神<岡田彰布>監督(66)が今季限りで退任することが報道されています。後任には阪神OBの<藤川球児>(44・球団本部付スペシャルアシスタント)が最有力候補に挙がっているようです。
 
<岡田岡田彰布監督監督は阪神復帰後1年目の昨季、18年ぶり6度目のリーグ優勝に導き、38年ぶりの日本一にも輝いています。阪神の監督として551勝(2日現在)は歴代最多です。
 
2年契約の2年目となった今季は球団史上初のセ・リーグ連覇を目指しましたが、あと1歩のところで逃す形になりましたが、(9月29日)にDeNA23回戦に勝ちリーグ2位でクライマックスシリーズ進出を決めています。
 
チームは、本日3日18:00より、今季のレギュラーシーズン最終戦となるDeNA戦(横浜スタジアム)が予定されていますので、552勝目で終わってほしいものです。
#ブログ #プロ野球 #監督

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(10月3日)終値3万8552円06銭

スレッド
日経平均株価(10月3日)終値...
3日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、午前終値は前日比846円27銭(2.24%)高の3万8655円03銭でした。外国為替市場での円安・ドル高進行を背景に、輸出関連を中心に幅広い銘柄に買いが入りました。海外短期筋による株価指数先物への断続的な買いも日経平均を押し上げています。
 
2日、日銀の<植田和男総裁>とに面会した<石破茂首相>は「追加利上げをする環境にあるとは考えていない」などと語り、これまで利上げを含めた金融政策の正常化に前向きとみられていましたが、首相の姿勢が正常化を急がない方向に修正されたとの受け止めから日本株に買い安心感が広がりました。
 
3日午前の円相場は一時「1ドル=147円台前半」と(8月20日)以来およそ1カ月半ぶりの安値水準をつけ、円安に振れると収益面でプラスになりやすいトヨタやファナックなど輸出関連株の上昇を後押ししました。
 
2日の米株式相場が上昇したことも投資家心理を支えています。米半導体の上昇が目立った流れを受け、東京市場の値がさの東エレクやアドテストなど関連株も買われています。もっとも、イランとイスラエルの攻撃の応酬が激化するとの警戒感は根強くあり、買い一巡後は伸び悩んでいます。
 
終値は大幅に反発し、前日比743円30銭(1.97%)高の3万8552円06銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

<高倉健>『夜叉』@BS12

スレッド
<高倉健>『夜叉』@BS12
今夜<19:30>より「BS12トゥルビ」にて、1985年8月31日より公開されました<高倉健>主演作品『夜叉』の放送があります。
 
今は漁師として生活している中年男の隠された過去と揺れ動く愛を描いています。
 
背中一面に彫られた刺青から「人斬り夜叉」と呼ばれた、大阪・ミナミの伝説の男「修治」は、覚醒剤によるシノギに嫌気が差してヤクザから足を洗い、若狭湾に面した小さな港町で漁師となり、妻子と平穏な生活を続けて15年がたちました。
 
ある冬のこと、ミナミから「螢子」という女が流れ着き、小料理屋「螢」を開きます。「螢子」の都会の刺激と香りに満ちた妖しい魅力に「修治」の心が揺れ動きます。
 
しばらくして、「螢子」のヒモでシャブ中のヤクザ「矢島」が現れます。「矢島」は漁師たちを相手に覚醒剤を売り捌いていました。ある日、刃傷沙汰を起こして姿を消していた「矢島」は、多額の借金で組織から追われる身となっていました。「修治」は「螢子」から「矢島」を助けてほしいと懇願され、再びミナミの地に舞い戻ります。
 
「修治」に<高倉健>、「小川螢子」に<田中裕子>、「冬子」に<いしだあゆみ>、「矢島」に<ビートたけし>、「うめ」に<乙羽信子>、「塙松子」に<奈良岡朋子>、「啓太」に<田中邦衛>、「とら」に<あき竹城>、「クラブ歌手」に<真梨邑ケイ>、「夏子」に<檀ふみ>ほかが出演、脚本は<中村努>が担当、監督は<降旗康男>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

インスタント製品(49)蟹トマトクリームグラタン@【フジフーズ】

スレッド
インスタント製品(49)蟹トマ...
お昼ご飯としていただいたのは、「セブン・イレブン」で購入しましたレストラン「デニーズ」監修の【フジフーズ】製造の冷凍食品「7プレミアムデニーズ監修 蟹トマトクリームグラタン」(473円・税込み)と、最後となりました【Bakery K-PORT】の「カンパーニュ」を合わせています。
 
グラタンは、外周に模様が描かれた紙の容器に詰められており、外装フィルムをはがし、容器ごと電子レンジで6分ほど加熱しました。
 
イタリア製の太めのマカロニに、ホワイトソースがたっぷりと絡まり、蟹の身そのものを感じるわけではありませんが、ギュっと凝縮された旨味がそのままのトマトソースの濃厚な味わいが楽しめ、「カンパーニュ」はソースを絡めながら(436キロカロリー)おいしくいただきました。
#ブログ #冷凍食品

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり