記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<大竹耕太郎>6勝@<阪神タイガース>(1193)

スレッド
<大竹耕太郎>6勝@<阪神タイ...
2010年の国際会議「トラサミット」で制定されています「トラの日」の29日18:01、観客数4万2640人の阪神甲子園球場にて「阪神ー広島」16回戦が行われ、阪神がスミ1の「1-0」の完封勝ちでした。貯金を今季最多の「21」としています。2位巨人が中日に「5-8」で負け、ゲーム差を「11」としています。
 
初回、先頭の<近本光司>が安打で出塁し、<中野拓夢>の犠打で1死二塁。<森下翔太>三振、<佐藤輝明>が四球で、2死一、二塁となって<大山悠輔>が左前へ先制適時打を放ちました。これで4試合連続打点となり、開始早々の1点が決勝点になりました。
 
先発の<大竹耕太郎>が7回95球4安打1奪三振2四死球の無失点で、6勝目(1敗)とし、通算防御率を「1・78」に上げています。6回は2死満塁、7回は無死満塁と絶体絶命のピンチを招きながら、本塁は踏ませませんでした。これで広島戦は通算13勝1敗。今季は4戦4勝となりました。
8回<石井大智>→9回<岩崎優>が抑え、<岩崎優>に23セーブ目がついています。
 
チームとしても広島に9連勝となり、12連勝(2分けを挟む)した1981年以来、34年ぶりの大型連勝となり、今季の対戦成績を12勝4敗としています。
#プロ野球 #公式戦 #完封勝ち

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり