23日、<トランプ米大統領>は欧州連合(EU)からの輸入品に対し、(50%)の関税を、6月1日から課すべきだと表明しました。
自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿しています。(EU)に対する貿易赤字に不満を訴えています。
米政権がかけた高関税を巡る(EU)との貿易協議は「進展していない」と説明しています。合意へ向け(EU)に譲歩を迫る狙いがあるとみられます。
<トランプ政権>は4月、(EU)に計(20%)の相互関税を課すと発表しました。金融市場の混乱を受け、このうち上乗せ分の(10%)は。90日間の停止を表明しています。
一方、(EU)加盟国は4月、報復措置を承認。米政権の鉄鋼・アルミニウム関税に対抗し、総額約210億ユーロ(約3兆4千億円)の米農産物などに(10~25%)の追加関税を段階的に課すとしましたが、米側の相互関税の一部停止を受け、発動を90日間保留しています。