ファルコン植物記(2213)【マーガレット】
4月
27日
白色の【マーガレット】が多いと思いますが、鉢植えの黄色の【マーガレット】を見かけました
キク科モクシュンギク属(アルギランセマム属)に分類され、和名では「モクシュンギク(木春菊)」です。
一般に【マーガレット】として扱われているのは、本来の【マーガレット】である「モクシュンギク(アルギランセマム・フルテッセンス)」の園芸品種のほか、「モクシュンギク」と近縁種を交配させた園芸品種です。「モクシュンギク」はスペイン領カナリア諸島原産の半耐寒性低木です。
花形は一重、丁字、八重、ポンポン咲きなど変化に富み、花色は白、ピンク、赤、クリーム、黄、薄いオレンジなどがあります。