記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「1ドル=152円16銭~152円17銭」

スレッド
「1ドル=152円16銭~15...
6日午前の東京外国為替市場で、円相場は上げ幅を拡大しています。10時過ぎには、「1ドル=151円台」に上昇、11時時点は「1ドル=152円29〜31銭」と前日17時時点と比べて1円04銭の円高・ドル安でした。
 
<加藤勝信財務相>の発言をきっかけに、日銀の早期追加利上げが意識され、円買い・ドル売りが増えています。10時前の中値決済に向けては、輸入企業など国内実需勢による円売り・ドル買い観測が出て、円相場の上値を抑える場面がありました。
 
<加藤勝信財務相>が、6日午前の衆院予算委員会で「現状物価が上がっているという意味ではインフレ」と述べたと伝わりました。5日には<赤沢亮正経済財政・再生相>が「足元はインフレの状態で(日銀の)植田和男総裁の認識と特に齟齬はない」と述べていたのに続く発言で、日銀の追加利上げを後押しするとの受け止めから、円買い・ドル売りが増えています。
 
米サプライマネジメント協会(ISM)が、5日発表しました1月の非製造業(サービス業)景況感指数が市場予想を下振れ、5日の米長期金利が低下しています。日本時間6日午前の取引でも米長期金利は(4.4%台)で推移しており、日米金利差の縮小を見込んだ円買い・ドル売りも入っているようです。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり