『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 faith』@<下向拓生>監督
2月
3日
人工知能が発達した近未来を舞台に、AIの殺意を立証するため奔走する検事の姿を描いた『センターライン』の続編『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部』3部作の第1部『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 ペルソナ』・第2部『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 名前のない詩』に続く第3部『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 faith』が、2025年2月7日より公開されます。
島崎前市長に医療機器入札を巡る贈収賄疑惑が浮上。電子通貨「ラウンドコイン」での1500万円の送金が確認されます。「米子」は特捜部の「三国」とともに捜査を始めますが、送金者の「サカナシモリト」が自宅で死亡していることが発覚します。彼のアパートで「米子」は「ジンコウチノウ」と名乗るAIと出合います。
『センターライン』から続投の<吉見茉莉奈>が主人公の「米子天々音」を演じ、「島崎前市長」役は<津田寛治>が扮し、<大山真絵子>、< 入江崇史>、 <澤谷一輝>、< 大前りょうすけ>、<原田大輔>、<小川真桜>ほかが出演、監督・脚本は、現役のソフトウェアエンジニアでもあり、前作『センターライン』も手がけた<下向拓生>が担当しています。