記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<パン>(831)赤葡萄のモハベレーズン@【タカキベーカリー】

スレッド
<パン>(831)赤葡萄のモハ...
<レーズン>を利用した(リッカ】さんの「レーズンデニッシュ」に続き、【タカキベーカリー】(広島市中区鶴見町2-19)の8/10斤サイズの「赤葡萄のモハベレーズン(6枚入り)」です。

説明書きによりますと、〈カリフォルニア南洋にあるモハベ砂漠は寒暖差の大きい日右翼な大地です。昼夜の寒暖差が大きいためより甘みの強い葡萄になります、そんなモハベレーズンはジューシーな甘みと果肉感が特徴〉とありました。

モハベ砂漠といえば、航空会社が手放した旅客機が買い手が見つかるまでストア(整備保存)される場所であるモハーヴェ空港があることでも知られています。この空港は、一方で買い手が見つからずこの地で解体されるものも多いことから「旅客機の墓場」とも言われています。また、Mojave National Preserve(米国国立保護区)とデスバレーがあり、寒暖差が大きいというのがよくわかります。

しっとりとしたパン生地と、<レーズン>の味わい、(1枚=153キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
SETSUKO
SETSUKOさんからコメント
投稿日 2023-07-23 11:17

ここのパン美味しいですよね。
母が好きでよく買ってきてくれます。
ビスケット(スコーンよりももう少ししっとりしている)が私は好きです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2023-07-23 11:37

広島のパン屋さんですが、広域にわたり商品を販売しているようですね。
野球好きとしては、広島球場のレフト側の外壁に社名のCMの文字が
地元企業らしく、いつも気になって見ています。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり