< 水素を活用する燃料電池を搭載した鉄道車両のイメージ(画像:JR東日) >
JR東日本は4日の定例会見で、水素燃料電池と蓄電池の両方を活用したハイブリッド列車を2012(令和3)年度内に完成させ、2014年に実用化させる方針を明らかにしています。
最高時速100キロで、航続距離は最大140キロ。水素を充填するためのインフラが整っていることなどから、横浜市と川崎市の工業地帯を走る鶴見線が有力な候補だそうです。
ハイブリッド列車の実用化で、二酸化炭素排出量の削減などを目指します。
製作を発表したハイブリッド車両は2両編成で、1両は蓄電池を搭載。もう1両には高圧水素のタンクと燃料電池を搭載している。最高時速100キロで航続距離は最大140キロ。21年度内に完成させた上で、鶴見線のほかに川崎市の南武線でも日中に走行試験を行います。試験は3年間実施し、2024年度の実用化を目指します。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ