記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

濃くらーめん@ラーメン【豚の助】兵庫区新開地4丁目

スレッド
濃くらーめん@ラーメン【豚の助...
ラーメン店でありながら、「とんかつ定食」 や 「チキンカツ定食」 などが(450円)と格安でしたが、2014年4月消費税増税に伴い(580円)に値上げ、しばらく足を向けていない間に、各種定食はメニューから消えてしまいました。

本日は原点に戻り、お店の看板メニューである「濃くラーメン」(700円)です。
2007年12月開店より定価の(700円)は変更がありませんが、「ナルト」や「海苔」などのトッピングが無くなりましたが、今の盛り付けのほうがシンプルでいい感じです。

豚骨と野菜をじっくりと煮込んだとろみのあるコクのあるスープをベースに、さらに背脂をたくさん入れていますので、濃厚なスープに仕上がっています。
麺を持ち上げますと、濃厚なスープが麺に絡みつき、麺だけを食べ進んでいても、自然とスープが減っていく感じで、名に恥じない「濃く」がおいしく味わえました。

食後に呑んだ冷たい麦茶が、とてもおいしく感じる濃厚なスープでした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-06-30 18:27

ナルトはともかく、あの海苔の意味が解りません。
なくていいものですよね。

それにしても、讃岐うどんと比べるとラーメンって高いですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-06-30 20:41

ラーメンに付いてくる「海苔」、関西ではあまり見かけないと思います。
関東系の好みかな・・・。(笑)
ラーメン、お店で食べますと中華そば系で500~600円、豚骨系で700円~800円が標準的でしょうか、焼き豚などの具材が高くしているのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2015-06-30 22:11

最近は濃い味のラーメンが多くなりました
昔のようなさっぱりとした綺麗なスープのラーメンを探すのが大変なくらいです

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-06-30 22:26

豚骨系の煮だしたスープが多くなりましたね。
中華料理店の多い神戸ですので、あっさりとした「中華そば」もすぐに食べれますし、こってり系もみじかで、 ラーメン好きとしてはその時の気分に合わせて食べれるのは幸せなことだと感じています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり