記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

<生け花>(136)【嵯峨御流】@神戸電鉄新開地駅

スレッド
<生け花>(136)【嵯峨御流...
「ヤシ」の葉の広がりが、とても優雅に感じました<川邊フク甫>先生の作品です。

細い「ヤシ」の葉に、のびやかな躍動感を感じました。

中心部に青紫色の「リンドウ」、赤紅色の「ユリ」、覆輪の入る小さいめの「ギボウシ」の葉が、客材として使われていました。

黄色の横長の花器が、涼しさを漂わせています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-08-21 16:41

ヤシの葉が団扇の様で涼しい風を運んでくれそうです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-08-21 16:45

ディスコのオネイサンが振り回していた、大きな扇子を思い出しておりました・・・。 (汗)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり