記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ファルコン昆虫記(194)網戸にとまる(9)同定できない〈迷宮の蛾〉(2)

スレッド
ファルコン昆虫記(194)網戸...
またもや頭を悩ます<蛾>と出会いました。
前回の <同定できない(3)【蛾】> も手こずりましたが、今回もお手上げです。

体長12ミリほどの小さな<蛾>です。
「蝶」は、国内に約260種ほどしかいませんからまだ検索はしやすいのですが、<蛾>ともなると約5000種にのぼりますので、とても手に負えません。

三角形の広がる翅形状ではなく、割と直方体の翅をしていますので「ハマキガ科」かなと直感したのですが、類似する<蛾>は見つかりませんでした。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-10-29 09:53

「虫判定アプリ」に問い合わせてみました。明日回答予定です。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-29 19:08

ペガサスさん、ありがとうございます。
birdyさんがたまに使用されています「花」の問い合わせは知っておりましたが、「虫」にもあるんですね。
スマホの力、恐るべしです・・・。 (汗)

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-11-02 11:10

遅くなりました。ちょっとよく分からない回答です。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-11-02 11:20

チョウ目ハマキガ科
http://musianimal.exblog.jp/10697493/

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-11-02 17:19

ペガサスさん、お手間取らせて申し訳ございません。
アクセスしてみましたが、「これだ」という名称までは確定できないみたいですね。
わたしの予測通り「ハマキガ科」らしいことだけでも分かり、特徴がはずれなくて良かったです。
おそらく詳しい方がおられるのでしょうが、やはり同定できないようで、珍しい「蛾」のようですね。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-11-09 14:19

追加情報。最初データ部の細目が何故か見えなかったのですが、アップバージョンされて、見えるようになりました。長い文章なのですが一部分追加しておきます。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-11-09 14:20

追加情報2

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2012-11-09 14:21

追加情報3、

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-11-10 01:19

ペガサスさん、重ねてお手数をおかけしたようで、感謝しております。
11月に入り、昆虫も見かけなくなりました。
また来年に向けての楽しみとして、多くの「蝶」や「蛾」との遭遇を期待したいです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり