記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

今年の読書(23)『看取りの医者』平野国美(小学館文庫)

スレッド
今年の読書(23)『看取りの医...
終末期医療の訪問医として、2002年につくば市で開業された著者の感動の実話が、9編収められています。

1950(昭和25)年当時は、8割の方が自宅での在宅死でしたが、1976(昭和51)年を境に病院での院内死が逆転、今では家族に看取られての在宅死は1割になっています。

<在宅医療を成功に運ぶためには、医師が患者さんの経過を正確に把握し、病状の回復や悪化の程度を適切に判断し、それに応じた投薬や検査などを行う必要がある>と述べられ、重ねて<看護婦やヘルパーに適切な指示を与え、相互に連絡を密にして、連携プレーで在宅医療の効果を高める必要がある>と、決して医者任せだけでは解決しない問題の難しさを感じました。

医者の立場として、患者に治療を行うのは当然の行為でしょうが、無駄な延命処置で死に際に家族が立ち会えない状況は、死にゆく人への冒涜だと著者は考えられています。

<けれども、延命治療後の患者さんの死に顔には、例外なく苦痛がにじみ出ている。死臭も強い。自宅で自然に息を引き取った患者さんが安らかな死に顔で、ほとんど死臭を感じないのとは対照的である>という記述は、開業9年間で630以上の在宅死を看取られた著者ならではの言葉だと思います。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-02-19 22:04

ババショフは今は元気だけど、いずれその時が来ます。
肝をすえなくちゃ。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-02-20 07:15

永遠の生命はないですからねぇ。
延命治療を始め、生前に意思表示を含めて、身の廻りをきれいにしておかなければと、改めて考えさせられました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-02-20 18:59

人間誰もいつかこの世を去らないといけません。安らかに思い残すことなくこの世を去りたいですね。
こういうお医者様が身近にいてほしいです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-02-21 17:54

人生50年の時代ではなくなりました。
長寿も素晴らしいことですが、終りもきれいにしたいものだと感じています。

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり