記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸花時計(21)【ロボット】

スレッド
神戸花時計(21)【ロボット】
前回(20) の花時計の模様は、「市営地下鉄海岸線開業10周年」に合わせたデザインでした。
タイムリーな話題のときには、花時計の模様もそれにあわせて作製されるようですが、何も話題がない時にはデザインを考えるのも大変だと思います。

平成19年に、花時計開始50周年を記念して、<花時計のシンボルとなるデザイン募集>が行れました。
今回は、その募集で佳作となりました【ロボット】です。

入選作品では握りこぶしは青色、アクセントに赤色が使われていますが、どうやら原画通りの色づかいではないようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-24 11:30

毎回楽しみにしている花時計シリーズです。

手の○とボディの□は、これから花が開花すると色が原画に近付くのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-24 21:59

なるほど、1~2ヶ月はそのままの花時計ですから、花が咲く計算までは思いつきませんでした。
さすが、keimiさんです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-08-24 11:51

まあ、花での着色なので、
限界があるんでしょうね・・・。

しばらく募集デザインになるんでしょうね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-24 22:01

花の旬もありますから、ぴったりという色は難しいのでしょうねぇ。
大きなイベントとしては、「神戸マラソン」がありますので、関連の図案が出てくるかもしれません。

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-08-24 12:15

説明があったので解りました^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-24 22:02

最近の花時計は懲りすぎているのでしょうか、デザイン画がないと分かりづらいですね。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-08-24 16:01

花の開花時期等もあるので難しいでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-25 08:01

花の色だけは、季節があると思いますので、難しいでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-08-26 07:16

原画がないとわかりにくいですね。
手の青い所は、これから咲くのかしら。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-26 17:44

最近の花時計の図柄、分かりにくいのが多いようです。
手はこのままだとおもいますがねぇ・・・。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり