記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

パスタソース(18)@日本製麻:ボルカノ【カルボナーラ】

スレッド
パスタソース(18)@日本製麻...
「日清フーズ:青の洞窟シリーズ」 「キューピー」 「MCC食品」 と食べてきました【カルボナーラ】、今回は「日本製麻:ボルカノシリーズ」の登場です。
列挙してみましたが、多くのメーカーが【カルボナーラ】を売り出しているのは、人気があるソースなんだと思います。

スパゲッティにソースをかけるとき、「具が多いな」と喜びました。
【カルボナーラ】ですので、「ベーコン」だろうと思いましたが、食べてみた感触は微妙でした。
原材料名を見ますと、「無塩せきベーコン」と書かれています。
なるほど、ベーコンらしさが弱いわけが理解できました。

全体的に上品な味わいで、やはり黒コショウは欠かせません。
お店でここまで黒コショウをかけて食べますと、少し厭味に思われるかもしれません。

どのメーカーのソースもチーズのコクを前面に出した味ではなく、チーズ濃いのは一般受けしない味なのかと、4種類を食べ比べてみた感想です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-07-05 12:53

なんだか一冊本が書けそうな雰囲気になってきましたねぇ・・・(^_^)/

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-05 22:01

「レトルトカレー」、「インスタント麺」、そして「レトルトパスタ」と食べ書きしていますが、なんとかどれも「100」程度までは頑張りたいですね。
収集マニアと言われる基準は、どのようなものでも「100」集めることだそうですので、まだまだ遠き道のりです。(汗)

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-07-05 13:17

(´・ノω・`)コッソリパクって(´・ノω・`)コッソリ出版しよかな・・……(-。-) ボソッ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-05 22:41

アハハ、個人的な感想ですので、売れないと思いますがねぇ…。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-05 16:45

ベーコンも大事ですが
チーズの味も大事なのがカルボナーラです
チーズを前面に出して欲しいですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-06 01:48

doteさんが言われるように、チーズが命だと思いますので、個性的な味を出せばいいと思うのですが好まれないのでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-07-05 17:27

今日、鎌倉パスタへ行きました。
厚切りベーコンのトマトソースのパスタにしましたが、やはりペーコンが薄いとインパクトがいですね。

食べ比べ、凄いですね。
レポート本、出せるんじゃないですか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-06 05:47

鎌倉パスタ、人気店のようですね。
神戸三宮のサンチカにもありますが、列が出来ているのには、いつも驚いております。
食べ比べ、個人的な感想の記録ですから、あまり面白くもなさそうですよ。(汗)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-05 18:04

チーズが好きな人がだんだん多くなってきているので、チーズが前面に出ていても良さそうな気がするのですが、無難な所に落ち着いちゃうんでしょうかね。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-06 05:49

メーカー側としては、万人受けでの味に成らざるを得ないのでしょうねぇ。
お店で注文して、好みの味を伝えるのが、一番いいかな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり