記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

パスタソース(8)@キューピー【カルボナーラソース】業務用

スレッド
パスタソース(8)@キューピ...
業務用ですので、外箱はありません。葉書ほどの大きさで、こじんまりとしていますが、内容量は140グラムと標準的な量は確保されています。
パウチは、アルミ箔を使わない「省資源型容器」を使用しているあたり、企業の環境に対する姿勢が感じられます。

牛乳をベースに、生クリームと卵黄を使い、チーズでコクを出したソースは、癖のない味です。
【カルボナーラ】のお決まり通り、黒胡椒もしっかりと入っていますが、わたしは好みで追加して振りかけました。

喫茶店やレストランで使用されるので、当然ベーコンの具材を期待しておりましたが、これもマッチ棒2本分ぐらいのものが入っています。
残念ながら、煮込まれたベーコンの見栄えがもひとつなのが、残念です。
外食で食べることはないと思いますが、このベーコンの形状が出てきたら、「キューピーの業務用」だと分かります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-02-24 12:26

マッチ棒2本・・・。

これで見分けるというのもなんかいま一つ寂しい気が・・・(^_^;)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-02-24 23:09

あくまでもソースそのものがメインのようですね。
なにも具材がないと淋しいと感じるのが、おかしいのかな…。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2011-02-24 12:47

業務用はいろいろありますね、調味料やソースなどお店としては大切なところがあるんでしょうな。こだわってるなら当然1から手作りでしょうが調味料は業務用だったりして

おいらの近くのラーメン屋も業務用の醤油だれでラーメン作ってるお店あって安いんだけどなんか物足りないんだよね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-02-24 23:10

業務用、大量生産ですし、万人向きの味付けのため、個性が出せない宿命があるんでしょうねぇ。

ロスを考えると、このようなパックnが丁されていると思います。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-02-24 15:02

マッチ棒2本分ぐらいのものが、というのがやっぱり業務用ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-02-25 00:06

お義理的な大きさでしたね。
シーズだけで、いっそない方がいいかなぁ…。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-02-24 16:07

カルボナーラといえばパンチェッタ
ベーコン無いなんてカルボナーラじゃないです

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-02-25 01:20

やはりパンチェッタの脂のコクがカルボナーラとしては、必要ですよね。
でも、お情けの量では効果のほどが心配になります。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり