記事検索

フリースペース

豆腐(私)は食べる人^^;!➡

酢玉ねぎ

スレッド
酢玉ねぎ 毎日食べてます(写真はラー油+ポン酢 or 天つゆ... 酢玉ねぎ 毎日食べてます
(写真はラー油+ポン酢 or 天つゆ,ドレッシング,マヨネーズetc)
玉ねぎ3個 玉ねぎ3個 スライスして水にはつけず空気に... スライスして水にはつけず
空気に1時間ほど さらします
こうすることで
アリシンが増えるとのこと
お酢とはちみつ お酢とはちみつ お酢200cc+はちみつ30g... お酢200cc+はちみつ30gを
ビニール袋などに入れて
よく混ぜ合わせます
そこにスライスした玉ねぎをいれ... そこにスライスした玉ねぎをいれて
なじませて
冷蔵庫に入れて
一晩漬けたら出来上がり😄
冷蔵保存で2週間大丈夫です

🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️

バンさん伝授の酢玉ねぎの作り方

🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️🥄🍽️


今日の命に感謝します!

 

 
#酢玉ねぎ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2025-08-17 13:37

水にさらさないんだぁ~
( ..)φメモメモ

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2025-08-17 21:23

birdyさん♪こんばんは😄
いつもコメントありがとうございます😀
そうです、アリシンは水溶性のため、水にさらすと流れ出てしまい
辛味が和らぐ一方で、アリシンの摂取量は減ってしまいます😊

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2025-08-18 00:22

豆腐さん 酢玉葱 頑張っていますねぇ~ グッ! ( *˙︶˙*)و

これで 血管 は バッチリ元気!
血管が元気 だと もう怖いモノなし! デス
やっぱり 健康が 健康でいる事が 1番
無理せず 気負わず 美味しく食べて ハイ 元気♪

補足・・・
酢の物 を 多めに食べた時 は
歯のエナメルが溶かされてしまうので
お口 ぐちゅぐちゅ して下さいねぇ~~

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2025-08-18 00:34

~ 追伸 ~

スライスをした玉葱 を 1時間程空気にさらすのは
アリシンを増やす効果もあるのですが
玉葱特有の辛み を 取る効果 も あるんですヨォ~

なので 酢玉葱以外で 玉葱を使用する場合 は
最初に玉葱を切って 空気にさらし アリシンを倍増させて
使用すれば 酢玉葱と同じように 血管を綺麗にしてくれます
※ アリシン は 加熱に弱いので
炒め物等の時は 半生くらい が 良いです
って 言っても 料理は奥様だから・・・
豆腐さん に 伝えても いっしょかぁ~ (笑)

玉葱のスライス・・・ 豆腐さん が やってますか??
メッチャ目が痛いので 奥様が可哀そう です
豆腐さん 頑張ってスライス やって下さいねぇ~~ (๓´˘`๓)♡

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり