記事検索

フリースペース

豆腐は食べる人^^;

小葱の自家栽培

スレッド
小葱の根を残しておいて 土に植... 小葱の根を残しておいて
土に植えると育てられると

神谷保険さん → バンさんからお聞きしまして

やってみようということで
初期費用はプランター、受皿、土... 初期費用はプランター、受皿、土、肥料 
すべてダイソーで440円です
小葱は一袋4把で 98円 でし... 小葱は一袋4把で 98円 でしたので
16把 収穫できれば、初期費用回収となります

まだ、スペースがありますので
もう少し植えたいと思います
果たして
上手く育てることができますかね
#小葱の自家栽培

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神谷保険
神谷保険さんからコメント
投稿日 2024-06-23 23:41

お水はたっぷりとあげて外で栽培してください。 しゅっぱいはまず有りません。 ^_____^

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-24 00:22

神谷保険さん、こんにちは、こんばんは😀おはようございます!
ありがとうございます!
頑張って育てます!(^^)

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-24 01:24

とうとう始めたんですネッ♪
今までは 捨てていた?だろう 根っこ・・・
もぉ~し これが 上手くいって
ドンドン大きくなったら~~
もう ネギは買わなくて 済んじゃいますネッ
うぅ~ん 楽しみデス ガンバ~~ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“
我が家は 明日 初めての収穫をしようと思っています ♪

※ 神谷保険さん から 教えて頂いたのは
  ニラもあるんですヨォ~~~
  神谷保険さん は 種から育てたらしいデス が
  もう スッゴイ量になったそうですよ
  除草剤をかけても 枯れなかったって (笑)
  それくら 強いそうです
  我が家は ニラを結構買っているので
  ニラの種を見つけて ニラも育ててみようかと思っています
  ただ 種の植え時 を 調べないといけませんネッ  

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-24 21:54

バンさん、こんばんは😀
そうですね、うまくいったら、買わなくて済むように、株殖やそうと思っています🤣🤣🤣
ニラですか、どんどん広がっていきますね!いいですね!

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-25 01:49

どちらかと言うと ネギよりも
ニラを買う頻度がかなり高いんです
なので 除草剤にも負けない ニラだったら
絶対 育てられそうな気がして・・・ (笑)
まだ 調べてはいないのですが
植え時をみて 種から 育ててみようかな! って
もし 種植えしたら 報告しますネッ ♪

先ずは ネギの自家栽培 ガンバ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ“ デス

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-25 23:32

バンさん、こんばんは😀
自家栽培の楽しみ広がっていきますね!
まずは、ネギで成功しましょう!(^O^)

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-26 00:21

我が家のネギ栽培 は 6/19 に 鉢植えをし
もう いつでも 収穫出来る までに なりました
ただ ネギを使う料理が出て来なくて (笑)
まだ収穫には至っていませ~ん

神谷保険さんが言うように 
本当 ネギ 買わなくて済みそう
価格高騰が続いているので
根っこ植え やって 良かったぁ~ \(^o^)/

豆腐さん の 根っこネギ 大きく育ったら
収穫が楽しみデスねぇ~~ ♪

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-26 00:44

バンさん、こんばんは😀
すごい早く育つのですね!

小ネギ、薬味に使いませんか?
豆腐でも、味噌汁でも、唐揚げにでも、なんにでも使うので、すぐに消費してしまいます
今日、株殖やしました😆

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-26 01:07

ごめ~~ん (@_@。💦 嘘ついていました・・・
鉢植えしたのは 5/19 でした 日付間違ったぁ~
19日に鉢植えして 26日に収穫出来るなんて
もう 絶対早過ぎや~~ん すみませ~~~ん இo。.( ̵˃﹏˂̵ )

目で確認出来る範囲で 13株 ありますネッ
これが どんどん 大きくなって 立派なネギになったら
もぉ~~ ネギ 使い放題? に なりそう ♪
豆腐さん は 毎日 豆腐を食べるので
その薬味には ネギ自家栽培 バッチリ! でしたネッ \(^o^)/

薬味としてのネギ・・・
お味噌汁とか うまかっちゃん等 ネギは使うのですが・・・
何せ 薬味 は 大人の味 (笑) で・・・
私からすると ワサビ や カラシ の ような・・・ 💦
奴にも 生のネギ は 辛くて・・・使いません 
実は だいこんおろしも 苦手だったりします (≧∇≦)

あまり使わないからこそ あったら凄~く便利! 
チョットだけ使いたい! そんな時に 側にあると す~ぐ使える ♪
どぉ~しても ネギ が 必要な時 あるんですけど
ニラのように 冷蔵庫に 保存はしていないので
わざわざ買いに行かなくちゃいけなかったり するので
テラスに いつも ネギがある! と 思えば GOOD!

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-26 21:42

バンさん、こんばんは😄
だいたい一か月で収穫できるのですね!(^O^)
ネギは生では辛いですけれど
小ネギは生でも辛くないですよ!
どちらかと言えば、色づけの役割ではないでしょうか?
でも、ちゃんとネギの臭いはしますね

ネギの次はニラの自家栽培ですね!

ワオ!と言っているユーザー

バン
バンさんからコメント
投稿日 2024-06-26 23:09

そうですねぇ~ 我が家は1ヶ月弱 で 育ちました
我が家で育てているのは 小ネギ デス
肥料とか買っていないので 買った方が良さそうですネッ
肥料無しでも チャンと育ってくれたので
肥料を揚げたら もぉ~~っと大きく育ちそう (*`ㅅ´*)

生の小ネギ も 食べられるようにならなくちゃ!!
ニラ は 絶対に育てたい! と 思います
今は 梅雨で 雨ばかりの毎日 (>_<。)💦
梅雨が明けたら チャレンジしてみま~す

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-26 23:25

バンさん、こんばんは~😀

小ネギの育ち方を見て、肥料もあげたいと思います

ニラ、楽しみです!

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-24 05:52

私も今日ワケギ植えてみました〜!
どっちが早く収穫できるか競争ですね〜😁

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-24 22:04

Belizeさん、こんにちは、こんばんは😀おはようございます!
ワケギいいですね!
そうですね!楽しみですね!(^^♪ 負けないぞ!(笑)

ワオ!と言っているユーザー

Belize
Belizeさんからコメント
投稿日 2024-06-25 12:05

豆腐さんこんばんは〜!
私も負けないぞ🤣

ワオ!と言っているユーザー

ロッキーおしょう
ロッキーおしょうさんからコメント
投稿日 2024-06-26 19:56

気になる〜
根付きのネギを探します(笑)

ワオ!と言っているユーザー

豆腐
豆腐さんからコメント
投稿日 2024-06-26 22:00

ロッキーおしょうさん、こんばんは😄
どんどん広がる”小ネギ自家栽培の輪!”(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり