記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<山下美夢有>「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」@アニカ・ゲインブリッジ

スレッド
<山下美夢有>「ルーキー・オブ...
16日、米女子ゴルフのアニカ・ゲインブリッジはフロリダ州ベレルのペリカンGC(6349ヤード・パー70)で最終ラウンドが行われ、15位から出た<西郷真央>が7バーディー、1ダブルボギーの65と伸ばし、通算11アンダーの11位でした。
 
<山下美夢有>(24・花王)は68位で終え、次週の最終戦を前に、新人賞に当たる「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」の獲得が決まりました。日本勢の受賞は昨年の<西郷真央>に続いて2年連続で、1990年の<小林浩美>と合わせて3人目となりました。
 
今季は自身の初戦で4位に入るなど、日本ツアーの元女王としての実力を発揮。7月のメジャー戦、AIG全英女子オープンで初優勝し、2カ月後にはマレーシア開催の大会で2勝目を挙げた。欧米の大柄な選手が多い中、身長150センチの<山下美夢有>の快進撃は、現地のファンやメディアを驚かせました。
 
<竹田麗央>は「65」で回って通算9アンダーの15位、前日10位の<西村優菜>は8アンダーの21位でした。<吉田優利>は38位、<岩井千怜>は52位、<勝みなみ>は62位でした。
 
<リン・グラント>(スウェーデン)が通算19アンダーで今季初勝利で優勝48万7500ドル(約7310万円)を獲得、ツアー通算2勝目を挙げています。
#女子ゴルフ #米ツアー

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(1175)

スレッド
宅配弁当(1175)...
日の出時刻<6:35>の朝6時の気温は「11.8度」、最高気温「19.4度」予報の神戸のお天気で、日の入り時刻は<16;53>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当は、「ご飯」+「鶏ごぼうフライ」+「さつま芋煮」+「高野豆腐の含め煮」+「いんげんの胡麻和え」+「桜でんぶ」でした。
#グルメ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『ユー・ガット・メール』@NHK-BS

スレッド
『ユー・ガット・メール』@NH...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1998年アメリカ製作の『原題:You've Got Mail』が、邦題『ユー・ガット・メール』として、1999年2月11日より公開されました作品の放送があります。
 
この映画は1940年に製作されました<エルンスト・ルビッチ>監督の『桃色の店』のリメイク作品になります。時代を反映して元映画の「手紙で文通」の設定が「インターネットでメール」に置き換えられています。
 
ニューヨークで小さな絵本の店を経営する「キャスリーン」と、そのすぐ近くに店を出す予定の大手書店チェーンの御曹子「ジョー」。商売敵となる2人が、偶然インターネット上で知り合いました。お互い相手の正体に気づかぬまま、メールを通して本音を語り合ううち、ひかれあっていきますが。
 
「ジョー・フォックス」に<トム・ハンクス>、「キャスリーン・ケリー」に<メグ・ライアン>、「フランク・ナバスキー」に<グレッグ・キニア>、「パトリシア・イーデン」に<パーカー・ポージー>、「バーディ・コンラッド
」に<ジーン・ステイプルトン>ほかが出演、監督は<ノーラ・エフロン>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=154円57銭~154円59銭」

スレッド
「1ドル=154円57銭~15...
17日早朝の東京外国為替市場で、円相場は上昇しています。8時30分時点は「1ドル=154円58〜59銭」と前週末17時時点と比べて9銭の円高・ドル安でした。
 
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価が下げ、「低リスク通貨」とされる円には買いが優勢となっています。米政府機関の活動再開をにらんで円安・ドル高が進んでいたため、持ち高調整を目的とした円買い・ドル売りも入っているようです。
 
もっとも、円相場の上値は限られ、政府が近く策定する経済対策の規模について財務省は17兆円台にする方向で調整に入ったと報じられています。16日には<高市早苗首相>との協議後、<片山さつき財務相>が経済対策について「規模的には(17兆円より)大きくなる」とも説明。<高市政権>の拡張的な財政政策への警戒が円売りを促しています。
 
内閣府が17日発表しました7〜9月期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率(1.8%減)でした。6四半期ぶりのマイナス成長となったものの、市場予想(2.4%減)ほどは悪化しませんでした。法改正に伴う駆け込み需要の反動で住宅投資が落ち込むなど特殊要因が成長率を押し下げており、今のところ円相場の反応は限られています。
#GDP #実質国内総生産 #東京外国為替市場 #為替

ワオ!と言っているユーザー

7月~9月期国内総生産(1.8%減)@内閣府

スレッド
7月~9月期国内総生産(1.8...
内閣府が発表しました今年7月~9月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前の期と比べて(0.4%)のマイナスでした。年率に換算すると(1.8%)の減少で、6四半期ぶりにマイナス成長となりました。
 
背景にあるのは、〈トランプ関税〉の影響です。アメリカ向けの自動車の輸出は数量・総額ともに大幅に落ち込んでいて、(GDP)の「輸出」は前の期と比べて実質(1.2%)のマイナスとなりました。
 
一方、国内ではパソコンなど家電の消費が伸び、(GDP)の5割以上を占める「個人消費」は(0.1%)のプラスになりましたが、猛暑の影響で飲料が伸びたほか、外食や鉄道利用なども増加。一方、自動車や衣料の販売は低調でした。
 
また、食料品を中心とする物価高の影響で消費が弱い状態が続いています。
#GDP #内閣府 #国内総生産

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1366)クルミ・イチジク@【フールフール】

スレッド
<パン>(1366)クルミ・イ...
朝食でいただいたのは、パン工房【フールフール】(加古川市平岡町新在家1595ー12-16)の11月の新商品として4種類目になります「クルミ・いちじく」です。
 
しっかりと噛み応えのあるパン生地の中に、砕かれた〈クルミ〉と〈乾燥いちじく〉がしっかりと生地に練り込まれています。
 
歯ごたえのある〈クルミ〉と噛むほどに甘味が楽しめる〈乾燥いちじく〉の取り合わせで、おいしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

「侍ジャパン」引き分け@強化試合:韓国2回戦

スレッド
「侍ジャパン」引き分け@強化試...
16日、東京ドームにて侍ジャパン強化試合「日本ー韓国」2回戦が行われ、「7-7」のj引き分けに終わり、日韓戦11連勝を逃しています。
 
まさかの同点劇でした。九回2死、勝利まであと1アウトという状況で<大勢>(巨人)が、<金周元>に右中間へ同点ソロを被弾しました。土壇場で同点に追いつかれてしまいました。
 
 打線は3点リードの四回に反撃開始。先頭の<森下翔太>がチーム初安打となる右中間への二塁打で出塁すると、1死満塁から<佐々木>の中前適時打、<石上>、<五十幡>の連続押し出し四球で同点としました。
 
再び1点を追う展開で迎えた五回は、<佐々木>の押し出し四球で同点に追いつくと、<石上>が右前2点適時打を放ち逆転でした。
 
先発の<金丸>は3回3安打2失点で降板。三回に先頭の四球から1死満塁のピンチを招くと、3番<宋成文>に右前2点適時打を浴び、先制点を献上。その後、重盗も決められ3失点となりました。
 
四回から継投に入りましたが、侍投手陣も制球が定まらず。2点リードの八回には<高橋宏>が1点差に迫られる<安賢民(アン・ヒョンミン)>のソロを被弾しています。両チーム合わせて21四死球の荒れた試合展開になった中、最後は<大勢>が同点ソロ本塁打を打たれました。
#侍ジャパン #強化試合

ワオ!と言っているユーザー

大相撲九州場所(中日・8日目)@福岡国際センター

スレッド
●<宇良>「足取り」○<豊昇龍... ●<宇良>「足取り」○<豊昇龍>
大相撲九州場所(中日・8日目)が、福岡国際センターにて行われました。
 
横綱<豊昇龍>は、西前頭三枚目<宇良>を足取りでくだし、6勝2敗です。<宇良>は、3勝5敗です。
連覇を目指す横綱<大の里>は、この日が41歳の誕生日の東前頭四枚目<玉鷲>をはたき込み、8連勝として勝ち越し、<玉鷲>は、4勝4敗です。
大関<琴桜>は、東前頭三枚目<平戸海>をすくい投げ、3勝5敗。<平戸海>は、2勝6敗です。
 
新関脇<安青錦>と、関脇<王鵬>の関脇同士の一番は、<安青錦>が渡し込みで勝ち、7勝目を挙げています。王鵬は、3勝5敗です。
 
小結<高安>は、東前頭筆頭<伯桜鵬>を突き出し、5勝3敗。<伯桜鵬>は、3勝5敗です。
小結<隆の勝>は、東前頭二枚目<霧島>を突き出し、2勝6敗。<霧島>は、4勝4敗です。
 
東前頭五枚目の<義の富士>は、西前頭二枚目<若元春>の押し倒され、6勝2敗。<若元春。は4勝4敗です。
東前頭十二枚目<藤ノ川>は、西前頭十二枚目<友風>にはたき込まれて、6勝2敗。<友風>は、2勝6敗です。
東前頭十五枚目<錦富士>は、西前頭十六枚目<佐田の海>を押し出して、6勝2敗。<佐田の海>は2勝6敗です。
 
(8日目)が終わり、8線全勝は横綱<大の里>ただ一人、7勝1敗は関脇<安青錦>だけになりました。6勝2敗で、横綱<豊昇龍>、東前頭五枚目<義ノ富士>、東前頭十二枚目<藤ノ川>、西前頭十四枚目<時疾風>、東前頭十五枚目<錦富士>が続いています。
#九州場所 #大相撲

ワオ!と言っているユーザー

『ブラックフォン 2』@<スコット・デリクソン>監督

スレッド
『ブラックフォン 2』@<スコット・デリクソン>監督...
断線した黒電話から聞こえる死者からの声を頼りに、連続殺人鬼から逃げる少年を描くサイコスリラー『ブラック・フォン』(2022年7月1日公開)の続編『ブラックフォン 2』が、2025年11月21日より公開されます。
 
13歳の少年「フィニー」は、連続殺人鬼「グラバー」に誘拐されます。しかし、「フィニー」はこれまでに命を奪われた少年たちが断線した黒電話で伝える「死者からのメッセージ」を聞き、「グラバー」を地獄へ葬り、生還を果たします。
 
それから4年後、死者となった「グラバー」からの着信が黒電話にかかってきます。死の彼方から「フィニー」への復讐を目論む「グラバー」は、妹の「グウェン」を脅嚇し始めます。
 
「グラバー」に<イーサン・ホーク>、「フィニー」に<メイソン・テムズ>、「グウェン」に<マデリーン・マックグロウ>、「マンドゥ」に<デミアン・ビチル>、「テレンス」に<ジェレミー・デイビス>、「ムスタング」に<アリアンナ・リヴァス>、「アーネスト」に<ミゲル・モラ>が出演、「ドクター・ストレンジ」シリーズの<スコット・デリクソン>が前作に引き続き監督を務めています。
#映画

ワオ!と言っているユーザー

『ドミニク ー孤高の反逆者ー』@<マイケル・S・オヘダ>監督

スレッド
『ドミニク ー孤高の反逆者ー』@<マイケル・S・オヘダ>監督...
ウクライナ人の女ドミニク(オクサナ・オルラン)は、南米コロンビアの小さな街に流れ着く。だが、知り合ったフリオとその家族との平穏な日々は長くは続かなかった。腐敗した警察と麻薬カルテルによってフリオが殺されたのだ。フリオの家族に危機が迫ると、ドミニクは封印していた戦闘スキルを発揮する。無法地帯を舞台に、正体不明のグリンガ(よそ者の白人女)が、警察とカルテルを相手に壮絶な戦いに挑む。
 

『コカイン・ブライド』(2018年)の<マイケル・S・オヘダ>監督とウクライナ系米国人俳優<オクサナ・オルラン>が再タッグを組んだハードコア・アクション『ドミニク ー孤高の反逆者ー』が、2025年11月21日より公開されます。
 
コロンビアの無法地帯を舞台に、正体不明のグリンガ(よそ者の白人女)が腐敗した警察と麻薬カルテルに戦いを挑みます。
 
ウクライナ人の女「ドミニク」は、南米コロンビアの小さな街に流れ着きますが、知り合った警察官「フリオ」とその家族との平穏な日々は長くは続きませんでした。腐敗した警察と麻薬カルテルによって「フリオ」が殺されます。「フリオ」の家族に危機が迫ると、「ドミニク」は封印していた戦闘スキルを発揮します。無法地帯を舞台に、正体不明のグリンガ(よそ者の白人女)が、警察とカルテルを相手に壮絶な戦いに挑みます。
 
「ドミニク」に<オクサナ・オルラン>、<モーリス・コンプト>、<ホセ・コネホ・マルティン>、<マリア・デル・ロサリオ>、<アラナ・デ・ラ・ロサ>、<セバスティアン・カルヴァハル>が出演しています。
#コロンビア #映画 #麻薬カルテル

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり