記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ふかひれラーメンセット@【上海飯店】中央区元町通2丁目5-3

スレッド
ふかひれラーメンセット@【上海...
神戸南京町の一角にある【上海飯店】にて、「ふかひれラーメンセット」(840円)です。

つるりとした旨みを感じる玉子麺がとろりとしたスープと良く絡み、ほんのりとしたオイスターソスの風味が舌をくすぐり、あっさり味の「ミニ炒飯」ともども、おいしくいただきました。

海外では「ヒレ」だけを切り取り、<サメ>は生きたまま海に捨てる「フィニング」と呼ばれる漁が横行、多くの国でサメ量を禁止・規制しています。
日本ではマグロのはえ縄漁に交じって捕獲されたサメが水揚げされますが、肉もすべて利用されています。

「ふかひれスープ」は、中国料理としてあまりにも有名ですが、香港では最初に「シャングリ・ラ・ホテル」が提供を取り止め、「ザ・ペニンシュラ」なども追随、メニューに載っていません。

現在ではエイヒレの代用したモノや、春雨などで代用した「人口ふかひれ」などがありますが、本物の「ふかひれ」は根元が太く先が細くなっていて、透明感がなくコリコリしています。
#グルメ #ラーメン #中華

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
通りすがり
通りすがりさんからコメント
投稿日 2016-04-13 13:15

おぉ、おいしそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2016-04-13 14:26

玉子麺の味がスープと良く絡み、「フカヒレ」は、あんまり感じませんでしたが、おいしくいただけました。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2016-04-14 13:08

ヒレ状の物が入っていると存在感あるんですけど、この値段で提供は無理なんでしょうね
「シャングリ・ラ・ホテル」「ザ・ペニンシュラ」提供を取止めるのではなく何か他に出来る事は無かったんでしょうかね?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2016-04-14 13:15

塊ではなく、ほぐされたヒレだと思いますね。(笑)
自然環境を守るという名目もあるのでしょうが、中国の「贅沢禁止」という政治政策の力が、裏で働いているのではないかなとおもいます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり