記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

夢を見るポンポン君

スレッド
どんな夢を見ているのでしょうか。私が明日早朝に直行なので、ポンポン君はタイニー君の家にお泊まりです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

グローバルウォーミング

スレッド
グローバルウォーミング
世の中本当に暑くなっている。そんなこと誰でもがわかている。問題は暑くなる理由が人間によるものかという事だ。100%人間だというのも信じられない気がするし、人間が理由ではないというのも信憑性はない。

過去何十万年の地球の温度差をみると、今の気温は決して以上ではないこともわかるし、温度が上がっていることも事実。グラフはコロラド大学の資料です。

すべてを人間のせいだと思うと、人間が地球の気温をコントロールできるという考えになる。それほど人間には力があるのか。気温が上がるのは人間が関与しているかもしれないが、それがすべてではない。そうだとしたら、人間は今、気温の上がりをどう止めるかということより、これから気温の上がった地球でどう生きてゆくのか考えた方が良いような気がします。

ぜんぜん会社と関係のない書き込みになりました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

Bloguru 入れ替え

スレッド
お恥ずかしいのですが、Bloguru 新バージョン、英語版を作り忘れていました。そのために入れ替えは来週の後半まで遅れることになってしまいました。ごめんなさい。

実は日本語版 Bloguru には 1500 人ぐらいのゆーざーがいるのですが、英語版は 4000人を超えているのです。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

政治と宗教の分離もだが、政治とビジネスの分離も必要

スレッド
ビジネスとはお金を生み出すもの。
政治とはお金を使うもの。

ただ、政府がお金を使う相手はビジネス・・・
だからおかしいのだ。

政府から利益を得る企業は、一般のビジネスと
同じ扱いをすべきではない。彼らは自分たちが
支払う税金より高い金額を受け取るのだから・・・

政府が腐敗するのもビジネスからお金をもらう
から・・・もういい加減ビジネスと政治は別に
別にすべきだ。

今日シアトル商工会のミーティングに行って
政治家や案件を応援するビジネスマンを見てそう
感じました。ボーイングコマーシャルエアプレー
ン社の社長・・・一生懸命に公共交通機関の
整備のための案件を通そうという話をしていま
した。

710機も 787 のオーダーをもらったなら、その
利益から公共の鉄道事業でもはじめれば良いのに。
わたしならそうします。他人の税金を高くする
話をする前に自分のお金で何とかしようと努力
をすべきだ。やっぱり雇われ社長ですね・・・
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

NEC 米国で NASDAQ 上場廃止に

スレッド
NEC 米国で NASDAQ ...
NEC は米国 NASDAQ で取引されている銘柄、NIPNY と言うシンボルで取引が行われている。

http://finance.yahoo.com/q?s=NIPNY

NEC は、米国会計基準で定められた監査報告を出せない(出さない)ことを発表、これによって 2006 年度の監査報告も行わないことになった。

これが原因で NEC は、NASDAQ から公開を廃止される可能性が高くなった。NEC によると米国の監査基準は満たせないが、日本の監査基準には準拠していると言う。

これって、日本の監査基準が甘いと言っているように聞こえるのですが・・・

でも過去5年の株価の動きを見るとこの発表をうけても激落しているようには見えないのですが・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

Windows XP へのダウングレードプログラム、正式スタート

スレッド
Windows XP へのダウ...
売れない、使いにくい、人気がない Windows Vista ですが、ついに Microsoft が正式に Vista 搭載 PC から Windows XP へのダウングレードを正式にハードウェアメーカーに認めました。日本では LAN-PRO さんも書いていましたが、NEC さんが XP へのダウングレードを発表しました。米国でも LENOVO が正式にダウングレードプログラムを発表しました。

LENOVO ダウングレードグレード詳細はこちら
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

今日のゴルフ

スレッド
今日いつものゴルフコースに行った。時間が遅かったこともあって、今日は練習ラウンドにしようと決めてドライバーを抜いてスタートした。バッグの中には10本、3 Hybrid, 4~9, PW, SW, Putter だけ。

ティショットは、ショートホールをのぞいてすべてハイブリッドの3でやる。このクラブの飛騨距離は220yがベスト。ドライバーと比べると少なくとも40〜50yショートすることになる。だからセカンドショットがいつもならショートアイアンを使うところがミドルからロングアイアンを使うことになる。

まず最初のミス。一人で回るときはいつもチャンピオンティーから回る。だから今日もチャンピオンティにティアップした。ハイブリッドを持って素振りして、目標を見たときに・・・遠い・・・と感じた。普通に打てばよいのに、力が入ってボールにフェードがかかってしまい、距離が出ない。と言うか、1番は左ドッグレッグ。ここで右にフェードしたから、フェアウェーにはボールは落ちたが残りが200y、しかもフェアウェーの左はグリーンまで池。レイアップも考えたが練習ラウンド、4番でグリーンをねらってみた。

クリーンにはヒットしたが、前上がりだったのでボールがドロー、ピンハイまで行ったが、グリーン左のラフ(赤杭)、何とか池はクリアした。そこからSWで、これがグリーンエッジで止まってオンしなかった。そこからアプローチとワンパットでボギーで切り抜けた。ドライバーが無いときつい。

次のパー3はいつもと同じ、ドライバーを使わないからかわりはない。次のパー5はティーショットで丘の上のフェアウェーまで持ってゆかなければならない、ここでもいつもより力が入ってしまう。今日はドライバーを使わないから、その分フェアウェーキープを高めてスコアを良くしようと思ったのだが、ドライバーの飛距離が無い分、ティショットで無理をして安定しない結果になった。確かに距離が出ない分 OB は無いが、セカンドショットも力が入ってしまった。

結局スコア的にはアウトだけラウンドして45だった。悪くは無いのだが、気に入らない。それどころかスムーズなスイングができなくなった。もっとスムーズにスイングをしないといけない。また、フックする癖が出てきてしまった。こんな練習しなければ良かった・・・せめてレギュラーティで回ればよかった・・・

長文失礼。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

あと1週間

スレッド
現在進めています Windows -> Linux への Bloguru 移行作業ですが、来週の金曜日に移行が行われる予定です。時間がかかってすみません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

BEST BUY の間違った広告

スレッド
BEST BUY の間違った広...
BEST BUY からこんなメールが届きました。

9/23 に配られる BEST BUY (家電量販店)の広告で 50インチのパナソニックプラズマ TV を $1799 と掲載したのですが、実際は 42インチをその価格で広告する予定でした。50インチのプラズマは $1799 では販売できません。つきましては、広告に掲載されているプラズマ TV に関してどれでも $100 の値引きをさせていただきます。

どうなるのでしょうか。それでよいのでしょうか。わざわざ広告を見て来たお客様にだめと行って良いのでしょうか。誇大広告として罰せられるかも・・・

日本では間違った価格を広告に載せた場合はどうなるのでしょうか。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

最新の GOLF ハンディキャップ

スレッド
最新の GOLF ハンディキャ...
9月21日付で有効になるゴルフハンディキャップが発表になりました。14.7。。。あ〜〜〜また下がってしまいました。去年は12まで行ったのに・・・(涙)
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり