記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take
  • ハッシュタグ「#スポーツ」の検索結果533件

疲労抜き30km(キロ6'50ペース)

スレッド
iPhoneアプリ「Moves... iPhoneアプリ「Moves」の記録画面。運動記録が集計され表示されます。ちょっと大雑把なところがいいのかも。
疲労抜きラン30km (40/40km)(キロ6'50ペース)
(13:45スタート 自宅~JR六原駅付近往復(30.3km) 3:26:57 キロ6'50ペース 天気・晴れ 外気温26℃)

今日は本当は農作業の日だったのだけど、母が母の妹夫婦に温泉に誘われたものだから、
温泉に行くから!と言って、いそいそと出かけて行った。お袋さんよ、あんた最強だ。
俺、何のために仙台ハーフをキャンセルしたと思うの?
まぁ、今に始まった事じゃないからしょうがない。

時間が出来たので気を取り直して、さて、今日何やろう?
とりあえず疲労抜きやろう。ついでにそれをLSDにしてしまおう!
というわけで、JR六原駅を少し行った交差点まで折り返しの30kmLSD。

最近の不規則な生活でLSD30kmがこれだけ辛いとは、久しぶりに堪えた。
銀河まで1ヶ月を切ったし、今日からは規則正しい生活を送り、体調を整えないと。

iPhoneアプリのMoves(無料)というアプリを2週間位使ってます。
行動記録を残せるのでランニングやウォーキングの記録にはいいかも。
ただ、ちょっとiPhoneだとがさばるから、
ブレスレットタイプのガーミンのを使ってみる事にしました。(今月末頃届く予定)
運動量+動作量(農作業のとか)+睡眠具合 から
コンディション作りに活用できればと思ってます。

写真のMovesの記録、そんなに正確じゃなく大雑把なあたりがいいかも。
ただ、これウソ発見器になっちゃうな。あの時何してた?と問い詰められても
iPhone見られたらいけません。もちろん、そんなウソはつきませんよ。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

「スパルタスロン」という名のウルトラマラソン

スレッド
スパルタスロンのメモ。

オリンピックのマラソン競技(42.195km走)の起源が、
紀元前490年の「マラトンの戦い」でアテネ軍がペルシア軍をマラトンで
破り勝利し、勝利報告をマラトンからアテネまで走って伝えた事がきっか
けになった事はあまりにも有名だが、もう一つのマラソン(ウルトラマラ
ソン)のきっかけとなった、アテネ軍の将軍がスパルタ軍に応援を依頼す
るため派遣したメッセンジャー、フェイディピデスが走った距離がスパル
タスロン(245.3km)となったとの事。

前者のフルマラソンはちょっとした練習で誰しも完走可能な大会だが、
後者のスパルタスロンのようなトレイルを含む(標高1100m程度の山を越
えるコースあり)ウルトラマラソンの場合は、ちょっとした練習では完走
は難しい。日中の気温は27℃、夜は5℃と、気温差が大きい。

スパルタスロンに参加するには、スパルタスロンの協会日本支部へ申し込
まなければならないらしく(ギリシャへ直接エントリーはできない)、そ
の人数も70名と決まっている。また、参加資格は24時間レースで180km以上
走れるなどの記録が必要。(記録は公認大会のものでなくてOK)

出る出ないの前に、一度参加資格を充たす走りをしておきたいと思う。
参加資格で一番短距離なのが100kmを10時間30分以内という事だが、100km
をサブ10レベルで走る事は今はできないので、次に取り掛かりやすいのは、
24時間走で180km以上走るという事。24時間走で試してみたいが、24時間
も180kmも走った事が無いから、さしあたり50kmで慣らして行ってから180km
に取り組んでいくのが順当と思える。

練習するにも、補給や仮眠の事を考えると、施設エイドが置けるどこか夜中
でも走れそうな公園などが妥当に思える。練習を想定するのも大変だから、
大会はもっと大変というのがよく分かる。故に、それだけ面白いと言えるの
だと思う。

------------------------------------------------------------------
スパルタスロン概要
------------------------------------------------------------------
開催地   :ギリシャ共和国
       アテネ(アクロポリス前)~スパルタ(レオニダス像前)
競技距離  :245.3km
制限時間  :36時間(1日+12時間)
参加人数  :70名
(出場するには国際スパルタスロン協会日本支部へ申し込みが必要)

参加資格:
 a)24時間レースにおいて180km以上を記録したことがある。
 b)48時間レースにおいて280km以上を記録したことがある。
 c)200km以上のレースを37時間以内で完走したことがある。
 d)100km以上のレースを10時間30分以内で完走したことがある。

受付開始:2月
大会月 :9月

スパルタスロン 2014
http://www.r-wellness.com/spartathlon/2014/
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

疲労抜き15km(キロ6'47ペース)

スレッド
疲労抜きラン15km (15/40km)(キロ6'47ペース)
(20:00スタート 花体60周(15km) 1:41:38 キロ6'47ペース 天気・晴れ 外気温11℃)

花巻ハーフ後、ちょっと会社からの帰宅時間が遅くてようやく疲労抜き開始。

明日の仙台ハーフは都合で出れなくなったけど、出場される方々、がんばってください!
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

活動量計

スレッド
活動量計 GARMIN viv... 活動量計 GARMIN vivofit
少し前から目にする「活動量計」というモノ。

身近なものは万歩計だと思うけれど、
最近のものはブレスレット・タイプのものも多く出いている。
スマフォと連動して、歩数やそれに相当するカロリーなどを確認できる。
バッテリーの持ちは3~7日程度。防水は日常防水のものは少ない。
睡眠のねむり度合もわかるものもある。

活動量計が気になる理由は、
(1)ランニングするために、コンディションを良い状態を保ちたい。
(2)睡眠時間と活動時間の割合から健康維持したい。
(3)ざっくり?としたランニング距離が知りたい。
(4)自分が持っているGPS時計は、バッテリーが8時間程度しか持続しないので、
   ウルトラマラソンなどの長時間(14時間程度)を計測できる時計が欲しい。
(5)労働と運動のカロリー消費度合がわかる?なら、その差の係数が知りたい。
(6)食事のカロリーや何の食品を何グラム食べたなどから、コンディション維持の為の
   これから摂取が必要な食品や具体的な栄養素のグラム数が表示されればいいのだが。

理由の(5)(6)は無理だろうから、
今月これだけの活動量(歩数と睡眠時間と???)だから、
例えば2ヶ月後のレースはこの活動量を維持すれば良い、といった具合に
数字で判断できるようになれば、すこし安心感があるかもしれない。

数字で判断するとなると、
健康維持値=①労働量+②運動量+③睡眠時間+④摂取栄養グラム数+⑤栄養カロリー量+α
という具合になるだろうから、こまめな数値を採取する必要があるかも。
今まで④や⑤は特に意識しなかったが、活動量計を使うとなると意識が必要なのかも。

机上で悩んでも答えは出ないので、実際に試してみようと思う。
ガーミンの活動量計「vivofit」が5/19から国内正規販売店に入荷となるようなので、
使ってみようと思う。

------------------------------------------------------------------------------
GARMIN vivofit | 価格 15,278円(税抜)/ 16,500円(税込)
------------------------------------------------------------------------------
【仕様】
サイズ      : 幅 21mm x 厚さ 10.5mm
バンドサイズ   : 120~175mm(スモール)、152~210mm(ラージ)
ディスプレイ   : 幅 10mm x 縦 25.5mm
重量       : 25.5g(本体部分のみ)
バッテリー    : CR1632 (2個)
稼働時間     : 約1年
防水性能     : 50m完全防水
GPS機能      : 非対応

【機能】
表示可能データ  : ステップ、ゴール、距離、カロリー、
           時間、日付、※心拍(※プレミアムハートレートセンサー使用時)
ムーブバー表示  : 30分以上動き(移動)がない場合に表示
スリープモード機能: 睡眠時間と睡眠中の動きを記録
記録可能なデータ量: 1ヶ月以上のデータ
対応アクセサリー : プレミアムハートレートセンサー
ワイヤレス通信  : USB ANTスティックおよびBluetooth smart
管理サイト    : ガーミンが運営する「Garmin Connect」(利用無料)へデータ
           を送信する事により「GarminConnect mobile(※android/iOS)」
           でデータの閲覧が可能
記録       : 機器を同期(Garmin Connectへデータ送信)するまで、
           毎日24時間のデータを1ヶ月分以上 vifofit本体 に保存する

【自分に合った日々の目標設定】
vívofit は、現在のアクティビティレベルが検知され、到達可能な目標が割り当てられ
る。目標に到達すると、vívofit は翌日の目標を調整し、より健康なライフスタイルに
徐々に近づけていく。データ管理サイト「Garmin Connect」で到達度を確認可能。

【時刻表示と運動を促す表示】
デスクワークなどの無活動時間が長引くと、脂肪燃焼酵素産生が低下する。この影響
は、散歩などで短い休憩を頻繁に取ることで軽減することができる。長時間座り続ける
など無活動時間が1時間を超えると、ディスプレイに赤いバーが表示され運動を促す。
その時に数分間歩くと、バーがリセットされる。

GARMIN vivofit
http://www.garmin.co.jp/products/intosports/vivofit/
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

第2回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン (キロ4'45ペース)

スレッド
今日はちょっと変わったビールを... 今日はちょっと変わったビールをいただこうと思います。
味はどんなだろう?!
今日は第2回イーハトーブ花巻ハーフマラソンでした。
グロスタイム:1h41m00s

大会までにペース走をきちんとやらない練習の結果、100分は切れませんでした。
それでもペース配分をコントロールして走れたのは、良かったと思います。
(前半キロ4'50、後半キロ4'40、を設定して、ほぼそのとおりに走れた。)
ラストはスパートもかけられたので、今日の状態としては良かったと思います。

起伏の少ないコースなので、記録を狙おうと思えば狙える大会だと思います。
走った後は、すぐそばには温泉だらけなので、選択に悩むも汗も疲れも流せる。

交通アクセス的にも良く、昔、ロシアの外交員が来花した時に、
たぶん、空港と新幹線を見てだと思うけれど、
ここは日本の戦略的都市かと言わしめたロケーションでもある。
(なんでこんな田舎なのに交通の便がいいの?という事なんでしょうけど)

花巻の5月は気候的にランニングに向いていると思いました。
風が少し強かったですが、後半は気持ちよさに変わりました。


<ガーミン記録>
天気晴れ 気温13℃ 湿度44%
高度上昇量97m

概要
タイム 距離 平均ペース
1:40:59 21.28 4:45

詳細
№ 距離 タイム 距離 平均ペース
1 5km 24:34 5.00 4:55
2 10km 24:14 5.00 4:51
3 15km 23:40 5.00 4:44
4 20km 22:42 5.00 4:32
5 21km 5:49 1.28 4:32
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

今日は走らずストレッチのみ

スレッド
今日は走らずストレッチ系運動のみ。

産直とかホームセンターとか精米とかに行った後に若干畑掘りして
昼食をとって走りに行こうとしたら、昨日の筋肉痛に輪がかかって体が重い。
仕方がないから気晴らしに花巻ハーフのコースを見に行った。
コースで不明なのは、ゴールはどういうコースになるのか?という事。
たぶん説明があるだろうから、選手集合時に確認しよう。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

疲労抜き10km(キロ6'50ペース)

スレッド
疲労抜き10km。(キロ6'50ペース)
(20:20スタート 花体40周(10km) 1:08:17 キロ6'50ペース 天気・晴れ 外気温14℃)

今日は日中に疲労抜き目的で走りに行くつもりが、急に畑仕事をする事になり、
平日並みの時間帯に疲労抜きとなった。
しゃがみ仕事していたら腰痛も出て、ヤバいなと思ったけれど、
疲労抜きランしているうちに治まってほっとした。
意外に筋肉痛全般やちょっとした腰痛緩和にもいいみたいだ。

それにしても、今年は正月から結構がんばってきたせいか、
冬の頃の食欲がそのままある感じで、運動量が減っているので
体重と体脂肪は増加する一方だ。
とうとう体重は63kgを超え体脂肪も19%に突入。
この数字は腹に出ていて、腹筋を毎日50回やっているのにも関わらず、
情けない姿になって来た。

普通に仕事しても沢山食べる、
休日に畑仕事しても疲れるからガッツで食べる、今の運動量は1月の半分位。
まぁ、痩せるわけがないのに納得する。

カッコ悪いが、もうしばらく腹の姿は我慢するしかない。
まるで、昔のドリフで志村けんが宮崎美子~!とやっている時の腹とおんなじ。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

坂トレ10km(平均キロ6'52ペース)

スレッド
坂トレ10km。
(11:20スタート 円万寺の坂10.2km 1:09:58 キロ6'52ペース 天気・晴れ 外気温22℃)

5/6の花巻ハーフの最後の調整として、
心肺の活性化目的で坂トレ、円万寺坂を5往復10km。
力の入れ具合はキロ6'00程度で、ゆっくりランの時よりも少し速めのつもり。
最初の1~3往復目は慣らし、4~5往復目はやや速くという設定。
慣らしのスピードは、下り6'00~7'00、登り7'00~9'30。
早めのスピードは、 下り3'30~5'00、登り5'00~11'11。

登りの傾斜が一番キツイ所で最速キロ8'15だったので、まずまずかと。
5往復目の登りは疲れてしまってフィニッシュはキロ11'11にまで落ちた。
思いっきりゼーぜーと呼吸できたので今日の目的は達成。

#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ジョグ6km(キロ4’41ペース)

スレッド
ジョグ6km。
(20:00スタート 花体24周(6km) 0:28:05 キロ4'41ペース 天気・晴れ 外気温15℃)

ジョグの前後にアップとダウンそれぞれ2km。(キロ7'00ペース)
ジョグはキロ5'15位で入ってそれを4周、その後4'28位まで上げて、
ラスト4周を5'00位で終了。

体重は軽くはないけど、体は何となく前に出るので調子はいい。
この調子のまま大会を迎えたいです。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくり~ジョグ10km(平均キロ6'18ペース)

スレッド
ゆっくり~ジョグ10km。
(19:40スタート 花体40周(10km) 1:02:58 キロ6'18ペース 天気・晴れ 外気温14℃)

キロ7'00で20周、あと20秒づつペース上げて、4'40で2周したところで、5'30位まで落として
ラスト4周は7'00ペースで終了。

花巻ハーフまであと7日の為か、体育館での調整をしている人もちらほら。
あと7日をどう使うかは5/3か5/4に円万寺の坂トレ3~5往復やって終わりになるのかな。
とりあえず風邪ひかない様に気を付けて疲労が残らない様にします。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり