記事検索

moqのごはん

https://jp.bloguru.com/moqmoqmoqmoqmoq

フリースペース

今日のごはん。朝

スレッド
おかかご飯鶏むねのチーズパン粉... おかかご飯
鶏むねのチーズパン粉焼き
出汁
カフェオレ無糖
1日分の鉄分ヨーグルト
食べられなかったご飯はちょっと... 食べられなかったご飯はちょっと残してお握りに
昼ご飯とした
相方も食べた
もう少し食べられるかなと思ったけど
あんまり食べれんかった
朝は眠くて二度寝した
6:30から8:15迄
結構しっかりガッツリ寝た
最近の生活で
自分のベストな睡眠時間は
6から7時間だと結論が出た
目標は23時に寝て5時起きかな
今のところ無理みたいだが…
そのうちそういうサイクルにしていきたいな

ワオ!と言っているユーザー

アイタタタ

スレッド
赤いし白いし紫だし 赤いし白いし紫だし
職場で痣
知らないうちに怪我することが多い
どこでやったんだろう?
昼時は1センチ✕5ミリくらいだったのに
今見たら3センチオーバー✕1センチに
おまけに腫れてる
寝るとき冷やしておいたほうがいいのかな?
生傷絶えないなぁ…

ワオ!と言っているユーザー

白湯を飲みつつ

スレッド
白湯を飲みつつ
相方は今日からGW
なので相方の弁当は今日から休み
こちらは長年作ってきたおかげが
弁当あろうがなかろうが大して苦労がない
 
何せサンドイッチ4つ
多分5分ぐらいで出来てる
 
6:43に起きて6:55には出かける相方
朝のトーストとジュース食べて
短時間で身支度してでていく
 
自分は5:00起きで
6:00からリビングのソファーでダラダラしている
相方の起きてくる音で動くか
子供の弁当と一緒に作るかしている
子供が休みの日は同じ時間に起きて
それからトースト焼いて
トイレ行ってサンドイッチ作って
相方見送る
 
本当は6:45起き7:05に出ていくと言われて
目覚ましかけているのだが
少しずつ相方が早く起きてくる
去年までは6:44だったのが最近は6:43
面白いくらいにちょっとずつ早起きに
 
しかし仕事が休みだと全く起きてこない
ただトイレには起きてくる
4:00とか5:30とかの時もある
笑えたのは
起きてくるけどすぐ寝に行く
トイレのドアの音したなぁと思うと
静かに自室に戻って行く
 
今朝は珍しく自室に戻った子供に声をかけていた
5:49
そして自室に戻って行く
リビングに自分居ますが一声無いの〜?
 
以前一度起きてくるなら
子供と自分に一声無いの〜?と聞いたら
目が覚めてしまうからそれはしたくないとのこと
ほう…リビング隣の部屋にいる自分は
いつだってだいたい起こされるのだが?
 
さて相方のGW
自分は仕事だし子供は学校
一人静かに過ごせて良いなぁ…
羨ましい限りである
 
自分は今日は図書館行く日だった
借りた本読めてないなぁ(^o^;)
継続手続きしないとなぁ(^o^;)

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。21

スレッド
花麩星型の吸い物かつおふりかけ... 花麩星型の吸い物
かつおふりかけ
マヨネーズ
カボチャ蒸したの
茄子ピリ辛のお浸し
鶏むね肉のチーズパン粉焼き
プチトマト
鶉の卵入りミートボール
白ごはん
梅干し
始まりました!弁当
いつも通り5:00起き
左目が最近痙攣してて
朝からひくひくしてる
 
今日も今日とてソファーの上のベビー布団大活躍
子供は起きてくるとすぐ
リビングのソファーのベビー布団の上で二度寝
 
その後グタグタしてからトーストとカフェオレ
あと弁当でちょっと余ったプチトマト
基本ちょっと余った食材とか
トーストの横に転がしておくと食べていく
プチトマトとかぶどうとかうずらとか
量が多いと却下されがち
 
焼いた鶏肉乗せようとしたら却下された
えー…
まだ3/4鶏肉残っているのだが…
しゃーない夜に回すか…
 
子供が自室に寝に入ったので
白湯を飲みつつ自分もベビー布団でくつろぎ中
ベビー布団…今一番活躍してるかも
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

明日の弁当準備

スレッド
鶏肉のチーズパン粉焼きフライパ... 鶏肉のチーズパン粉焼き
フライパンで蒸し焼き
蒸しカボチャと茄子のお浸しチン... 蒸しカボチャと
茄子のお浸し
チンした茄子に鰹節に生姜に牡蠣だし醤油にごま油
明日飲むバタフライピーティーと... 明日飲むバタフライピーティーとジャスミンティー
GW終わる
明日からまた弁当ライフが始まる
希望が肉とのことで
鶏肉とハンバーグ的なのとどうするか聞いたら
どちらもとのこと
随分贅沢ですねぇ
朝焼くか今焼くか
焼いてから寝ることにした
眠たい…
お茶も準備した

ワオ!と言っているユーザー

今日のごはん。朝クロックムッシュ

スレッド
作り方ネットで探して作ってみた... 作り方ネットで探して作ってみた いつも通りカフェオレ無糖といた... いつも通りカフェオレ無糖といただく
美術館行くつもりだったがあいにくの雨
ランチ予約しようと思ったら…休みだった
何かイマイチ
今日は予定変えたほうがいいのかな?
買い出しだけしにいこうかな
撮りためた映像見るかな
ダラダラ
 
予約したいランチにクロックムッシュがあったので
レシピをネットで調べて作ってみた
5分ぐらいでベシャメルソースを適当に作る自分に
なんだかなと思う朝だった
 
味は予想通りの味
ベシャメルソース残ったから明日の朝も作るかな?
ランチ予約しなくても再現可能か?
時に自分で作れてしまう悲しさ
本音は誰かにご飯作ってほしい!

ワオ!と言っているユーザー

本日のお茶。カフェオレ無糖

スレッド
温かいカフェオレ無糖はほっとす... 温かいカフェオレ無糖はほっとする
あさイチで白湯は飲んでたけど
車で駅まで行ったら寒かった
まあ凄い雨だから仕方ないかな
コート着て行ったけどね
子供も眠たいようで早く着いたけど
なかなか車から降りず←オイオイ
サクサクと進めたので
1本前の電車乗れそうだったけど
どうしたんかな?
 
雨…自分が学生だった頃
家には車が無かったので雨の日は雨合羽君だった
親が言うのも何だが我が子は幸せ者である
雨合羽びちゃびちゃで何とか学校たどり着いて
着るのも大変だが脱ぐのも大変
自転車置き場に干してもなかなか乾かず
帰りも濡れてる雨合羽着て
帰ってから干して畳んでと
面倒で途中傘差しで登校していた記憶もある
今では傘差し駄目だから雨合羽Only
雨合羽通勤通学の人は大変だなぁと思うばかり
我が子は
雨だなぁ
よろしく〜で事が済む
甘やかしすぎただろうか?
 
車を持ってしまうと本当に便利だが不便でもある
足に使われがちだから
ただ買い物行くとき車は手放せない
自分も恩恵にあずかっている
この季節歩きで生物や冷凍食品買うの怖いからなぁ
結局車が手放せない楽で便利
というか地方は公共交通機関が乏しい…
自分が年を取って免許返納できるのかな?

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。20

スレッド
山椒星型花麩のお吸い物ほうれん... 山椒
星型花麩のお吸い物
ほうれん草のごま和え
錦糸卵
うなぎの蒲焼
ご飯
のり弁
北海道コロッケ+ソース
目が覚めたのが4:18
ご飯炊けたよのアラームで目覚めた様子
炊けてるなら詰めるかな〜
今日はご飯だらけの弁当
しっかり冷ますか
 
うな丼はレトルトなので湯煎して
タッパーにあけて冷ましてからご飯にON
乗せる前にご飯にはタレをかけた
 
のり弁に使った粉末かつお節
結構美味しいなぁ食べやすいし
かつお節にちょっと砂糖と牡蠣だし醤油混ぜて
ご飯にかけた海苔は切ってから乗せた
 
4:30にはご飯詰め終えていたので
5:30に蓋する
ちょっと時間出来た?
布団へゴー♪(^o^)
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日のごはん。昼炭水化物

スレッド
スペイン風オムレツのサンドハム... スペイン風オムレツのサンド
ハムキュウリサンド
鯛めし残り
カフェオレ無糖
サンドとおにぎり
弁当の残りを食べるのが日課になってきたなぁ
オムレツサンドは結構美味しかった
またやろ〜

ワオ!と言っているユーザー

今日のごはん。朝

スレッド
エリンギと枝豆は結局残りを全部... エリンギと枝豆は結局残りを全部食べてしまった
オムレツ結構味濃かった
食後のカフェオレ無糖... 食後のカフェオレ無糖
お弁当の残りと味噌汁麦茶
朝から温かい味噌汁は体がほっとする

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり