椎茸茶と白だしで星型の麩の吸い物
マヨネーズ
かつおふりかけ
プチトマト
ブロッコリー
厚揚げと水菜の炒め煮
卵焼き
白ごはん
梅干し
きゅうりの漬物
柴漬け
前日夜に体調不良で
弁当の準備できずに寝る
朝弁当作る予定で4:30に目覚ましかけた
目覚まし止めて気づいたら4:59!?
寝落ちしていたらしい
飛び起きて米研いで炊いて詰める
卵焼く詰める
椎茸茶と白だしでお吸い物
保冷剤大量で冷ます
めちゃくちゃ慌てた
クノールたまごスープ
かつおふりかけ
マヨネーズ
白ごはん
梅干し
アスパラ塩茹で
プチトマト
ネギ塩の卵焼き
カジキマグロのチーズパン粉焼き
雨降ってるのか降ってないのかで
車で送るか送らないか
と子供が出かけるまでやっていた
縦列駐車の我が家の駐車場
相方がでかける時
そういえば相方の車に蓋してるね…
慌てて出かける支度して車移動
何も気にしなければ5分で身支度できる自分
昔は起きて5分で家出てたなぁ
通勤途中で朝ごはん食べて出勤
20年立つと生活スタイルは変わるもんだなぁ
玉ねぎの合わせ味噌汁
ケチャップ
マヨネーズ
わさびふりかけ
ブロッコリー
カボチャと玉ねぎの卵焼き
シソ
鮭の塩焼き
ホタテの塩焼き
白ごはん
梅干し
卵焼きいれると安定するよなぁ
良い仕切りになる
今までは卵焼き2個作っていたけど
1個に卵2〜3個使うので2回で1パック以上
予算的にも経済的ではないので
今回からは1個にした
その代わり丁寧に作って
失敗しないように心がける
やっぱりカボチャは綺麗だな〜
金曜日はGWあけの週
火曜からの出勤だったのでちょっと楽なはずが
まあまあ疲れた
火曜日と金曜日が別部署だっからかな?
ただ別部署の方が楽な時もある
来週も別の部署からのスタート
大変な部署…
毎週飛ばされまくりだなぁ
さて気分を入れ替えて
明日の弁当何入れようかな〜
なめこの赤だし(MUJI)
シードレスぶどう
ごまドレ
わさびふりかけ
野菜の肉巻き
(人参ベビーコーンアスパラ)
カボチャ蒸したの
プチトマト
白ごはん
梅干し
朝起きて
アイタタタ
昨日の階段登りが膝にきている
朝から痛いのは久しぶりだなぁ
今日の弁当は昨日の残りというか
弁当の為に残してあるというか
とりあえず詰めて
詰めて
今日も無事に送り出す
ちょっとひんやりした朝の為か
お腹冷やして痛くなる
さて今日もちょっと寝るかな〜
花麩星型の吸い物
かつおふりかけ
マヨネーズ
カボチャ蒸したの
茄子ピリ辛のお浸し
鶏むね肉のチーズパン粉焼き
プチトマト
鶉の卵入りミートボール
白ごはん
梅干し
始まりました!弁当
いつも通り5:00起き
左目が最近痙攣してて
朝からひくひくしてる
今日も今日とてソファーの上のベビー布団大活躍
子供は起きてくるとすぐ
リビングのソファーのベビー布団の上で二度寝
その後グタグタしてからトーストとカフェオレ
あと弁当でちょっと余ったプチトマト
基本ちょっと余った食材とか
トーストの横に転がしておくと食べていく
プチトマトとかぶどうとかうずらとか
量が多いと却下されがち
焼いた鶏肉乗せようとしたら却下された
えー…
まだ3/4鶏肉残っているのだが…
しゃーない夜に回すか…
子供が自室に寝に入ったので
白湯を飲みつつ自分もベビー布団でくつろぎ中
ベビー布団…今一番活躍してるかも
山椒
星型花麩のお吸い物
ほうれん草のごま和え
錦糸卵
うなぎの蒲焼
ご飯
のり弁
北海道コロッケ+ソース
目が覚めたのが4:18
ご飯炊けたよのアラームで目覚めた様子
炊けてるなら詰めるかな〜
今日はご飯だらけの弁当
しっかり冷ますか
うな丼はレトルトなので湯煎して
タッパーにあけて冷ましてからご飯にON
乗せる前にご飯にはタレをかけた
のり弁に使った粉末かつお節
結構美味しいなぁ食べやすいし
かつお節にちょっと砂糖と牡蠣だし醤油混ぜて
ご飯にかけた海苔は切ってから乗せた
4:30にはご飯詰め終えていたので
5:30に蓋する
ちょっと時間出来た?
布団へゴー♪(^o^)
ワカメと豆腐の合わせ味噌汁
わさびふりかけ
マヨネーズ
ケチャップ
枝豆とプチトマト
スペイン風オムレツ
エリンギのおかか和え
白ごはん
梅干し
眠たいなぁ
何かこれ口癖になってる?
さて今日も今日とてまずはご飯から詰めていく
昨日作ったじゃがいも入りオムレツ
綺麗に焼けたほうがちょっと水分感じたので
形くずれた方を詰めていく
水気多いと危ないからなぁ
目覚ましが鳴ったので
子供の部屋の電気付けたのだが起きてこなかった
とりあえず味噌汁作って様子見してたが起きない
大量にドア叩いたが「何…?」としか言わん
やーっと起きてきたので「何って朝だよ」と話す
顰め面でトースト食べる子供に
無言でシードレスぶどう出した
無言で食べてた
味噌汁ワカメが上手く詰められず苦戦
お弁当詰め終えて撮影
水筒に麦茶詰めて
黒豆茶飲んで
白湯を飲む
今日も無事詰め終えた
眠すぎて並べ方雑
豆腐と花麩のお吸い物
マヨネーズ
ごまドレ
白ごはん
ほうれん草のごま和え
錦糸卵
うなぎの蒲焼
ブロッコリーミックス
つくね
プチトマト
シードレスグレープ
眠い(=_=)眠すぎる
目覚ましなってゾンビのように起きて
米が炊けていることを最初に確認
昨日はややトラウマだったからな(^o^;)
大丈夫だったのでまず弁当に白ごはん詰める
うなぎは酒蒸しして
ほうれん草は砂糖と牡蠣だし醤油と白ごまあえる
錦糸卵は市販品
冷凍食品ガシガシ詰めて
プチトマトもついでに入れとく
マヨとごまドレ付けておく
デザートに昨日の残りのシードレスグレープ
これりんごっぽい味でとサクサク食感
りんご食べられない自分にも食べられる果物
何個もいれると多いので5個
詰める途中に近くに居た
子供の口にも放り込んでおく
朝の果物は金だからね
さて何とか今日も詰め終えた
保冷剤も乗せてって
昨日の保冷剤冷凍庫に入れてないじゃん
予備出して包む
いつもは一番下がごはんだが
今日は下をおかずにして冷やしていく
保冷剤と冷食に挟まれたうな丼は
これで冷やされるだろう
また眠たくなってきた
見送ったら寝るかな
シードレスぶどう写って無かったな
うなぎとちりめん山椒と鯛めしのおにぎり
うなぎはタレかけてうなぎの蒲焼乗せて上に錦糸卵
ちりめん山椒は塩むすびの上に大量ちりめん山椒
上2つは海苔でまとめた
鯛めしは炊いたやつそのままにぎる
味噌汁よりも吸い物とのことで
作るの忘れてて豆腐入れずに花麩だけとなった
今飲んでるけど出汁(゚д゚)ウマー
朝起きて
…!!!
鯛めし炊けてない_| ̄|○ il||li
慌てて炊飯器スイッチ入れて
何でだろうと考えながらトイレへ
トイレの中で
あの炊き込みご飯用炊飯器で高速で炊くより
白米専用の炊飯器で高速で炊いたほうが
間に合う??かも??
思い直して炊き始めてたごはん炊飯器から出して
中身を入れ替えて炊く
炊飯釜熱かった熱かった(^o^;)
何とか炊いて何とか弁当出来た
良かった〜
慌てて駅まで車で送って
発車3分前に到着ギリギリ間に合った(^o^;)
朝送るの辛いわ〜
朝ごはんのサンドイッチは
卵焼き食べると思いきや
ハムキュウリ食べてったなぁ
帰宅後
自分はあんバタ食べたいので作る
相方は甘いサンドが要るので
今日の相方の弁当サンドイッチは
ハムキュウリ
卵焼き
あんバタ
ブルーベリー生クリームとなった
放置していた鯛めしもおにぎりに
弁当に詰めた出汁の残りで現在一息中
このあとは相方の朝ごはんTime
相方の出勤に合わせての車の入れ替えすれば
ちょっとのんびりできるかな〜(^o^;)
午後からは1人で遠出
ガソリン入れてから出かけるかなぁ
夜までお出かけだから何着ていこうかなぁ
なめこの赤だし(MUJI)
かつおふりかけ
胡麻ドレ
ブロッコリーミックス
塩焼き鮭
プチトマト
卵そぼろ
鶏そぼろ
白ご飯
梅干し
朝起きて
あれー?
右手がしびれて動かないよ〜
左手は小指が腫れて激痛…(^o^;)
痺れた右手で何とかしゃもじを持ち
激痛の左手で何とか弁当箱を持ち
ごはん詰める
起きてすぐに炊きたてご飯詰めておかないと
出かけるまでに粗熱が取れん
おかずは昨日の夕飯と一緒
本当は鮭一切れは自分か食べようと思っていたが
詰めちゃった
なので今回の冷食はブロッコリーミックスだけ
吸い物は手が動かせないのでインスタント
今は痺れが取れたけど
今も左手は激痛
白湯の見ながら痛み止め飲むか考え中
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ