記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


別府の大衆居酒屋 『くいしん坊』

スレッド
『居酒屋 くいしん坊』 別府市... 『居酒屋 くいしん坊』 別府市北浜1ー12 0977ー21ー0788
別府の大衆居酒屋 『くいしん坊... 別府の大衆居酒屋 『くいしん坊... 4名のベストメンバーが別府に集... 4名のベストメンバーが別府に集合! ヒラメのお造り ヒラメのお造り カンパチのお造り カンパチのお造り 辛餃子、かなり辛い! 辛餃子、かなり辛い! いつもの、大分長浜角打ち学会の... いつもの、大分長浜角打ち学会のみなさん。

別府ツアーの2軒目はこの店です。

ご夫婦で30年以上にわたり別府の地で営んでいます。

裏町の大衆居酒屋、ここの魚料理は美味しいと評判です。

特に、〆鯖がお薦めなのですがこの日はメニューにありません。

焼酎のお湯割りで、この日のお造りを2種いただく。

料理の担当はご主人で店の奥で作ります。

元気な女将さんと、女性スタッフはホール担当で大忙し。

  ★地元別府のくいしん坊のみなさんの台所!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

おでんの『ふくや』

スレッド
おでんの『ふくや』 おでんの『ふくや』 おでんの『ふくや』 おでんの『ふくや』 おでんの『ふくや』 おでんの『ふくや』 おでんの『ふくや』 おでんの『ふくや』

別府ツアーの3軒目は、「おでん」  を!ということで。

寒いこの時期美味しい、おでんの専門店。

うどんやソバもありますが、みなさんおでんを食べます。

常時20以上のネタがあり、関西風の出汁が美味しい。

  ★やはり冬は、おでんにかぎります。
 

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ビッグサイズ!『わらじコロッケ』

スレッド
その名も! 『わらじコロッケ』... その名も! 『わらじコロッケ』 ワラジのような大きなコロッケです。 大人三人が食べても十分な量です... 大人三人が食べても十分な量です。 なしか!焼酎とワインで。 なしか!焼酎とワインで。

これも、なすびの人気メニューです。

普通のコロッケですが、大きさが半端ではありません。

通常の6個分以上はあります。

大人が3人で食べても十分なボリュームです。

味も良く、お値段もやさしいです。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日本酒ワンカップ・ショットBAR !

スレッド
笑顔が可愛いママがいるワンカッ... 笑顔が可愛いママがいるワンカップ・バー
標(こずえ)ママは人気ものです。
『立ち呑み屋 Sak ・・・e... 『立ち呑み屋 Sak ・・・e』
別府市駅前町12―20 0977-22-3002
全国の日本酒が揃っています。 全国の日本酒が揃っています。 おでんがお薦めです。 おでんがお薦めです。 冷蔵庫の中には、日本酒ワンカッ... 冷蔵庫の中には、日本酒ワンカップが! どれも見事な日本酒の品揃え! どれも見事な日本酒の品揃え! 日本酒ワンカップ・ショットBA... この3種の日本酒を選びました。 この3種の日本酒を選びました。

昨夜は、大分長浜角打ち学会のメンバーで別府ツアーを敢行!

夜の7時に別府駅に集合し、最初の店がここです。

半年前に別府駅前に新しくオープンした立ち呑み屋です。

笑顔が可愛い女性の店長さんが営むショットバー。

それも、日本酒のワンカップがメイン、焼酎のワンカップもあります。

日本全国の日本酒ワンカップが揃う見事な店。

三人で三者三様のワンカップをシェアして楽しみました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

40年以上通う幼馴染みの床屋さん!

スレッド
40年以上通う床屋さん。 40年以上通う床屋さん。 幼馴染みです。 幼馴染みです。 一級上の先輩です。 一級上の先輩です。 いつも丁寧にカット、髪剃りをし... いつも丁寧にカット、髪剃りをしてくれます。 40年以上通う幼馴染みの床屋さ...

おいさんの実家の前にある散髪屋さん。

幼馴染みのご主人が古くから営む、町の床屋さんです。

大分に帰ればいつもおじゃまし、髪をあたってもらいます。

一年先輩になり、床屋としては40年以上のお付き合い。

行くと、子供の頃の話しや当時の話しで盛り上がります。

最近は、お互いの体のこと健康面での話が多くなりました。

いつも丁寧にカットし、ヒゲをあたってくれます。

   ★幼馴染みは良いものです。


#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

懐かしい!『昭和のナポリタン』

スレッド
「昭和のナポリタン」 この店の... 「昭和のナポリタン」 この店の人気メニューです。 ボリューム満点です。 ボリューム満点です。 パスタの下に目玉焼きが隠れてい... パスタの下に目玉焼きが隠れています。 ナポリタンなら、赤ワインです。 ナポリタンなら、赤ワインです。 「シーザーサラダ」 も注文。 「シーザーサラダ」 も注文。

御手洗さんの二軒隣にある店 「なすび」 です。

ここの人気メニューのひとつにこれがあります。

ここに来れば必ず注文します。

昭和の懐かしい味のする、ナポリタンを食べることができます。

ボリュームがあり、とても美味しいです。

  ★★パスタの下に目玉焼きが隠れています。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

メッキという魚を食べました!

スレッド
まさに、銀紙鯵 名前のとおり。 まさに、銀紙鯵 名前のとおり。 きれいな銀色をしています。 きれいな銀色をしています。 煮付けより塩焼きが美味しい。 煮付けより塩焼きが美味しい。 このメッキ、島根県産でした。 このメッキ、島根県産でした。 メッキの刺身です。 脂が乗り美... メッキの刺身です。 脂が乗り美味しい。

この時期が旬と言われる魚です。

本来は、ロウニンアジとかギンガメアジ、カスミアジと呼ばれる大形魚。

「銀紙鯵」 体表が銀紙を張ったように輝くことからこの名が。

小形の小さい魚を 「メッキ」 と呼ぶようです。

脂が乗り、中々美味な味です。

活物は刺身で、塩焼きやフライも美味しい。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり