記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『森重酒店』 八幡角打ち巡礼⑤

スレッド
『森重酒店』 北九州市八幡西区... 『森重酒店』 北九州市八幡西区陣山2-4-10  093-671-0174
営)9:00~20:00  休)日曜日(祝日は営業)
「立呑所」 の看板が目印です。 「立呑所」 の看板が目印です。 ここはカウンターの立ち呑みです... ここはカウンターの立ち呑みです。 先ずは、八鹿のにごりです。 先ずは、八鹿のにごりです。 女将さんは料理が上手。「インゲ... 女将さんは料理が上手。「インゲンのサラダ」 「角打ちの日」 のポスターが貼... 「角打ちの日」 のポスターが貼られています。 カウンターの正面です。 カウンターの正面です。 ここの看板酒は、大川市の 「若... ここの看板酒は、大川市の 「若波」 です。

大上酒店から黒崎方面を西に行ったところにこの角打ちはあります。

この店も80年近く続く老舗の酒店。

料理の上手な女将さんがお店は仕切っています。

ご主人は配達や外回りが中心で、お客さんの前には立たないようです。

前回は、真夏の日に訪れて八鹿のにごりを、今回も八鹿からスタートです。

定番酒は福岡大川市の地酒、「若波」、可愛い女性が蔵杜氏で醸している蔵です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

滑走方式の進水式 

スレッド
「滑走方式の進水式」 船台を静... 「滑走方式の進水式」 船台を静かに滑ります。
着水までわずか1分足らずの見事なショーです。
合図と共に船体が滑ります。 合図と共に船体が滑ります。 「♪錨を上げて」 の吹奏楽が。 「♪錨を上げて」 の吹奏楽が。 ここでクス球が割れます。 ここでクス球が割れます。 この瞬間に歓声が沸きます。 この瞬間に歓声が沸きます。 この段階が一番きれいです。 この段階が一番きれいです。 滑走方式進水式は見事な芸術です... 滑走方式進水式は見事な芸術です。 海に向って離れて行きます。 海に向って離れて行きます。

数ある進水方法の中でも、「滑走方式」 での進水が一番綺麗で芸術的です。

ここ神戸にある、川崎重工業神戸工場では滑走方式を採用しています。

この日も、3,000人を超える多くの見学客が見守る中で進水式が行なわれました。

小学生のお子さん達も社会勉強の一環として見学にたくさん来られていました。

おいさんもpapaさんから招待券を頂いて行ってきました。


 ★芸術的で感動的な滑走方式進水式をご覧ください。(逆光で画像がよくありません)


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

支綱切断の儀式は日本酒か!?

スレッド
⑤支綱切断により日本酒?が船体... ⑤支綱切断により日本酒?が船体に叩きつけられて瓶が割れた瞬間です。 ①支綱切断が切られる直前です。... ①支綱切断が切られる直前です。(シャンパンではなく日本酒か?) ②支綱が切られました。 ②支綱が切られました。 ③日本酒?が割れた瞬間です。 ③日本酒?が割れた瞬間です。 ④シャンパンか日本酒か? ④シャンパンか日本酒か? ⑥??? 泡の状態で判別します... ⑥??? 泡の状態で判別します。 ⑦シャンパンだったら泡の立ち具... ⑦シャンパンだったら泡の立ち具合が弱いように見えるます。 ⑧日本酒のように見えましたが・... ⑧日本酒のように見えましたが・・・

進水式の進行は、命名式が行われた後、支綱切断の儀式を行う。

この支綱はシャンパンなどに繋がれており、切断と連動してシャンパンが船体に叩きつけられる。

ただ、日本ではシャンパンの代わりに日本酒が使われることがある。

今回も、泡の立ち具合から見ると日本酒が使われたかも?

特に、「灘の生一本」 日本酒の生産日本一の地、神戸では日本酒がよく使われます。


ところで、支綱は船とは繋がれてはおらず、トリガーという装置で船を止めています。

ですから支綱切断はあくまでも儀式、セレモニーに過ぎません。

その後、トリガーを外す事で船はゆっくり海に向って滑りだします。


#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

船名の命名除幕式

スレッド
船名は紅白の幕で隠されています... 船名は紅白の幕で隠されています。 ファンファーレと共に紅白の幕が... ファンファーレと共に紅白の幕が開きます。 船名の命名除幕式 船名の命名除幕式 船名は 『ORIENT IRI... 船名は 『ORIENT IRIS(オリエント アイリス)』 と命名。 船名の命名除幕式 船主はチリの国、「チリ国旗」 ... 船主はチリの国、「チリ国旗」 が掲揚。 船籍はシンガポールになってます。 続いて造船国の 「日本国旗」 ... 続いて造船国の 「日本国旗」 が掲揚される。

三菱重工神戸工場にて建造された 「ばら積運搬船」 の命名式です。

進水式の前に行なわれるのが命名式です。

船主が紹介され、記念の花束を渡されて命名式に入ります。

新造船は、命名式が終わるまで船名では呼ばれず記号で呼ばれます。


【滑走進水式】
船主・造船国の国旗掲揚(両国歌吹奏)  「命名式」  進水準備  支綱切断  進水  進水完了報告


#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり