記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


この日の〆は7次会 『なかよし』

スレッド
〆は二人で 「カレーそば」 で... 〆は二人で 「カレーそば」 です。 お連れさんは 「カレーそば+生... お連れさんは 「カレーそば+生卵」 見事です! もう一方は 「きつねうどん」 ... もう一方は 「きつねうどん」 を美味しそうに食べていました。
お疲れ様でした。 お休みなさいの〆でした。

そ呑み始めてすでに9時間が過ぎています。

もう限界ですので、何か食べて帰ろうという事になり。

いつもの 「なかよし」 です。

お連れのお二人はさすがに若く、「カレーそば+生卵」 と 「きつねうどん」

おいさんとマドンナは二人で 「カレーそば」 を食べました。

時間は深夜の1時を回っていました。


  ★この日のお開きです。 10時間のハシゴでした。(お疲れ様!)


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

佐伯の長木酒店さん

スレッド
佐伯の長木酒店さん 佐伯の長木酒店さん 佐伯の長木酒店さん

大分から佐伯まで大分自動車道を飛ばしてきました。

佐伯で唯一の角打ちができる酒屋さんです。

今年、80歳になられたご主人の長木さん、とてもお元気でした。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

7次会は 『さかなでいっぱい・プラス』

スレッド
「さかなでいっぱい・プラス」 ... 「さかなでいっぱい・プラス」 ここでも乾杯です。 酔っ払って他には画像を撮りませ... 酔っ払って他には画像を撮りませんでした。 さかなを出たら、こんなものがあ... さかなを出たら、こんなものがあり撮影したようです。

そいよいよこの日の7次会、「かこも」 から 「さかな」 に移動です。

すでに夜の11時を回っています。(8時間呑みっぱなし!)

ここでは日本酒と角ハイボールに好みが分かれました。

もちろん、おいさんとマドンナは日本酒です。

アテを取ったかどうかは酔っていて覚えていません。

時間はすでに深夜の0時を回っています。


  ★〆行こうという事になり、千鳥足で次ぎの店です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

強風で到着が遅れる

スレッド
強風で到着が遅れる

しまなみ海道を過ぎたあたりから、強風で船が大きく揺れる。

これほど揺れるのは初めての経験です。

瀬戸内海航路はまず揺れることはありませんから。

それにより3時頃からほとんど眠れていません。

船も30分ほど遅れましたが、無事に大分に着きました。

  ★さあ! 今日から大分での角打ちが始まります。


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

大分行き 『フェリーさんふらわあ』

スレッド
大分行き 『フェリーさんふらわ... 大分行き 『フェリーさんふらわ... 大分行き 『フェリーさんふらわ... 大分行き 『フェリーさんふらわ... 大分行き 『フェリーさんふらわ...

またまた大分に帰省です。(現在フェリーの中です)

今年はこれで6回目、2ヶ月に一度は帰っている事に。

今回は特に予定があって帰るわけではありません。

豊後フグが美味しくなりましたのでそれを食べるのが第一目的です。

明日の夜には 「赤ダルマ」 でフグ三昧です。

後は温泉ですかね、今回は久しぶりに車ですので行動範囲は広くいけます。

 ★フェリーでお風呂に入り、一杯飲んで今日は大人しく休みます。


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

5次会は住吉に戻り 『かこも』

スレッド
ここで4名になりました。 日本... ここで4名になりました。 日本酒で乾杯です。 「トラフグてっさ」 「トラフグてっさ」 「アオリイカ造り」 「アオリイカ造り」 「大分産ぎんなん」 「大分産ぎんなん」 5次会は住吉に戻り 『かこも』 「干しホタルイカ」 「干しホタルイカ」 住吉の 「かこも」 です。 住吉の 「かこも」 です。

「たよし」 を21時前に出て、JR東西線の北新地駅から住吉に戻ります。

3時にスタートした学会の 「望年燗酒会」 からすでに6時間近く呑んでいます。

だいぶ酔ってきましたが、勢いで次ぎの店に突入です。

21時30分に 「かこも」 に到着、ここでメンバーは2組4名に。

お酒は、「鍋島」 「七田」 「不動」 「奈良萬」 を各半合づつ呑む。
    ※お酒の説明は後日改めていたします。

かこもでの終了は23時、この後は次ぎの6次会へと移動です。

   ★ここでは食べた料理の画像だけをアップします。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり