記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


小倉城

スレッド
小倉城 小倉城 小倉城 小倉城

旦過市場から東に歩いてすぐの所にあります。

小倉の町のど真ん中を流れている紫川を渡ると小倉城が見えてきます。

この画像は、北九州市立文学館の前から撮ったものです。

この位置がお城を正面に見えて良いのですが・・・

ただ城の後ろにある建物、北九州芸術劇場、北九州市立美術館分館で景観が損なわれています。

お城の左には、お洒落な建物、北九州市立松本清張記念館があります。

右には、北九州市役所、市議会棟の建物があります。


  ★小倉城の周辺は、公共施設と公園で囲まれています。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

最後の! 『進水式』 川崎重工業

スレッド
最後の! 『進水式』 川崎重工... 最後の! 『進水式』 川崎重工... 最後の! 『進水式』 川崎重工... 最後の! 『進水式』 川崎重工... 最後の! 『進水式』 川崎重工... 最後の! 『進水式』 川崎重工...

papaさんに 「進水式招待券」 をいただきました。

今、その進水式会場に来ています。

神戸の川崎重工業で行なわれる進水式はこれが最後となるようです。

芸術的な滑走式進水は珍しい進水法です。

それがもう観れなくなることは寂しい事です。


 ★詳しくは後日、動画も含めてアップしたいと思います。


#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

『平尾酒店』 残念ながらお休み!

スレッド
当分お休みの張り紙が。 当分お休みの張り紙が。 女将さんお体が悪いのか、心配で... 女将さんお体が悪いのか、心配です。 この画像は、今年の8月にお邪魔... この画像は、今年の8月にお邪魔した時のものです。 『平尾酒店』 残念ながらお休み... 平尾酒店の店内です。 平尾酒店の店内です。 こちらも今回は閉まっていた、旦... こちらも今回は閉まっていた、旦過市場内にある 「赤壁酒店」 です。 3日間休んで、翌日の午後3時頃... 3日間休んで、翌日の午後3時頃から開けてたと聞きました。 残念!

小倉の繁華街、飲み屋街の集中している紺屋町にある角打ちです。

旦過市場から歩いてすぐの所にある店。

小倉の角打ち店でも大好きなお店のひとつです。

上品な女将さんが笑顔でお迎えしてくれる入り安い角打ち。

店の前まで行きましたらシャッターが閉まっていました。

張り紙が 「当分の間 角打ちはお休みさせて頂きます」 と。


★女将さん、お体を悪くされたのか、心配です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

大學堂で旦過市場の 『新鮮海鮮丼』

スレッド
丼ご飯とお味噌汁を貰って、大學... 丼ご飯とお味噌汁を貰って、大學堂のコタツで昼ごはんを食べます。 市場からそれぞれ好みの刺身を買... 市場からそれぞれ好みの刺身を買ってきます。
左上から、たいらぎ貝、鯨ベーコン、鯵、カワハギ、フグの刺身です。
コタツに並べて皆さんで海鮮丼を... コタツに並べて皆さんで海鮮丼を作ります。(お茶や調味料はサービス) ご飯、味噌汁、フグの入った刺し... ご飯、味噌汁、フグの入った刺し身類全てで、一人800円ほどです。 5種類の新鮮な刺身を盛った贅沢... 5種類の新鮮な刺身を盛った贅沢な海鮮丼です。
この小フグ、ぶつ切りの刺身が安... この小フグ、ぶつ切りの刺身が安くて美味い! 魚屋さんを廻り、食べたい刺身を... 魚屋さんを廻り、食べたい刺身を買います。 どれも新鮮で安い! どれも新鮮で安い!

大學堂で1杯200円の丼ご飯を買うと、旦過市場で買った料理を持ち込んで食べる事が出来ます。

旦過市場と北九州市立大学のコラボ、面白い試みだと思います。

さっそく、ご飯とお味噌汁をいただき、市場で買ってきた新鮮な刺し身類を持ち込み、

それぞれが好みの刺身を盛り付けて 「新鮮海鮮丼」 を作って食べました。

寒かったのでコタツを利用し、醤油や一味、箸や小皿を借りて食べます。(お茶も出してくれる)


  ★新鮮で美味しい海鮮丼が考えられない値段で食べる事が出来ます。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり