黒崎駅ではらぐち会の安行さんと待ち合わせ。 黒崎駅からバスに乗り、陣山1丁目で降り、目的の角打ちに向います。 創業は大正8年という老舗の酒屋さんです。 明るいご夫婦で営んでいて、長いカウンターの椅子ありの店。 ご主人のお薦め、山梨の 「マルスワイン」 一升瓶に入っています。 鹿児島の焼酎蔵の本坊酒造が山梨で造っています。 看板酒は、「繁桝(しげます)」 福岡県八女市の高橋商店の酒です。
南小倉にある、大中酒店と加来酒店で角打ちを楽しんでいると、 はらぐち会の安行山より連絡が入り、黒崎で待ち合せようという事に。 日豊本線の南小倉から西小倉まで、ここで鹿児島本線に乗り換えて黒崎まで行きます。 この西小倉駅には筑豊電鉄が連絡しています。 北九州市八幡西区の黒崎駅前駅から直方市の筑豊直方駅までを結ぶ筑豊電気鉄道です。 この筑豊電鉄は鉄道路線に路面電車が走っているというユニークな路線です。 ★北九州は鉄道が発達していて、移動するのが大変便利です。
賀来酒店の続きです。 画像が多いために、お酒とアテはこちらでアップします。 この店の看板酒は大分県国東と宇佐の酒 「西の関」 と 「いいちこ」 です。 先ずは、ビールと西の関の燗酒で乾杯です。 アテは、女将さん手作りの 「イワシのぬかだき」 と 「糠漬け」 美味しくなった玄界灘産の 「サバの塩焼き」 もいただく。 西の関の高級酒、熊本酵母(9号吟醸酵母)で醸した 「美吟(びぎん)」 と 熊本の銘酒、熊本酵母発祥蔵の 「香露(こうろ)」 を、 また、宇佐のいいちこが安心院で醸造した白ワイン 「フランシスコ」をそれぞれ試飲。 ★賀来さん、たくさんご馳走になりました。
看板が出ていない、大分県宇佐出身のご夫婦が営む老舗酒店。 大中酒店のある木町交差点から西すぐ、陸橋の北側側道に面している。 看板が無いのでディープなお店かと思いきや、おだやかなご主人と明るい女将さんが迎えてくれる。 いつもニコニコで明るいご夫婦に、お互い大分県出身ということもあり、すぐに和めました。 女将さん手作りの料理が楽しめ、小倉名物 「ぬかだき」 もメニューにあります。 ご主人が、次ぎから次にとお酒を出していただき、時間が経つのを忘れて楽しみました。
南小倉駅からほど近い木町交差点の南側にある角打ち。 創業76年の老舗酒店、現在3代目、お店は若女将さんが一人で切り盛りしています。 ご主人は、配達、営業で外回り担当とか、まず店には出てきません。 この日は、近くに住んでる老常連さん3名が角打ちを楽しんでいました。 お店は、若い人でも楽しめる明るくスッキリしたお店です。 このお店、店内は全席禁煙で、タバコは店外で吸う様になっています。 隣りに交番があり、地域の防犯は安心安全ですが 「それも良し悪しです!」 と女将さん。 ★なるほど! 「自転車は飲酒運転になりますよ!」 と店内に。