記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『赤足えび』 のお造り

スレッド
伊勢海老よりも車海老よりも美味... 伊勢海老よりも車海老よりも美味しいです。 『赤足えび』 のお造り 身はぷりぷりです。 身はぷりぷりです。 知恵美人の人肌燗で。 知恵美人の人肌燗で。 赤足エビのボイル 赤足エビのボイル シラサエビ シラサエビ

標準和名は 「クマエビ」 といいます。

「赤手(あかて)」 とか 「赤足(あかあし)」 と呼ばれることが多い。

また 「赤足車海老」 とも呼ばれ、車海老の仲間でもあります。

養殖物はなく、すべてが天然物になります。

塩焼き、煮付け、天ぷらに、とても美味しいエビです。

活きの良いものは、お造りが最高です!

車海老よりも美味しいと思いますし、伊勢海老のような甘みと味のエビでもあります。


  ★これは、熊本産の 「赤足えび」 とか。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

さっそく昨夜は『ふぐ刺し』

スレッド
さっそく昨夜は『ふぐ刺し』 さっそく昨夜は『ふぐ刺し』 さっそく昨夜は『ふぐ刺し』

いつもの都町にある 「赤ダルマ」 です。

いつもの 「ふぐ刺し」 です。

大分に帰る前に注文していました。

ふぐの美味しい季節となりました。

この大皿で、2人前! 4000円は関西では考えられない安さです。

  
  ★二人で堪能しました。 (マスターありがとう) 
 


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり