-
投稿日 2021-10-18 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
ビジネス書作家の岡崎カツヒロさんのセミナーに参加しました。画像にある本「一億円会話術」の実践セミナーです。何しろ岡崎カツヒロ先生のファンで、あの笑い声を聞くと、幸せな気分になるのと、やはり話し方がわかりやすいからです。あんな話し方ができるといいなぁ。と思い参加しています。他の参加者の皆さんの学びも深く、セミナーの中での話し合いはとても勉強になります。これが更にいい⭐️先日のセミナーは「ゲームで学ぶ、ロジカルコミュニケーション」フレームワークの使い方やゲーム。ゲームでは、、いやぁ〜頭使った〜。なのに正解者ゼロ。笑笑けれど、この考えるプロセスが深い学びとなるのですね。11月21日にも別のテーマでセ...
-
コーチ探せるは、コーチ活動の一歩を応援しています。■登録は招待制登録は招待制ですので、お知り合いのコーチからの招待状での登録、またはお問い合わせください。■セッション手数料なしコーチ探せるは、セッション料金の手数料はいただいていません。ご自身の設定の金額でのセッションが可能です。■掲載料月々980円...
-
コーチ探せるは、コーチ活動の一歩を応援しています。■登録は招待制登録は招待制ですので、お知り合いのコーチからの招待状での登録、またはお問い合わせください。■セッション手数料なしコーチ探せるは、セッション料金の手数料はいただいていません。ご自身の設定の金額でのセッションが可能です。■掲載料月々980円...
-
投稿日 2021-10-17 22:01
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
コーチとして粘り強く『聴く』という意識。クライアントの時は粘り強く『考える』という意識。どっちも自分とも根比べ😊私のプロフィールはこちら気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
投稿日 2021-10-17 21:57
さわログ
by
さわ
https://jp.bloguru.com/sawa
-
口から生まれた口太郎と言われている夫。子どもが寝た後、夫婦でよく話をする。子どもの話はもちろん、今年、夫は起業し、私はコーチングが生活の一部に。お互い目標に向かって頑張っている同志みたいなもので、刺激しあえている。夫からも助言をもらい、私は時々コーチングを使いながら夫の世界観を聞いてみる。息子との関...
-
投稿日 2021-10-17 19:13
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
お風呂もトイレも場所を問わず、いつも見守ってくれて、ありがとうねー😹私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トップページはこちら...
-
小学校の頃に、世界6大陸って学んだ。ユーラシア大陸アフリカ大陸北アメリカ大陸南アメリカ大陸南極大陸オーストラリア大陸上記大陸の中で、南極以外だと3つの大陸からコーチングをオンラインで受講してくださっている受講生がいる。_________________ユーラシア大陸(アジア:韓国、シンガポール、ベトナム / ヨーロッパ:スペイン、イギリス)北アメリカ大陸(カルフォルニア・ラスベガス)南アメリカ大陸(ブラジル)_________________オーストラリア大陸からもご受講いただけるといいなー。みなさん、日本時間で講座の日程や時間をご案内しているのでそろそろサマータイムが終わると、時間が変更にな...
-
投稿日 2021-10-17 16:18
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「今日は息子の運動会。」の予定でした。昨日は、秋とは思えない陽射しと空気感で汗ばむほど。天気予報では、今日は雨が降り、気温も大きく平年を下回るとの事でした。昨日の時点では、誰もそんな事信じていないそんな雰囲気でした。しかし、夜になり明日に備えて寝ようかという頃になって強い雨が降り出しました。息子も妻...
-
投稿日 2021-10-17 14:08
さわログ
by
さわ
疲れているようです。。整備士3級の勉強から受験と、今ごろ疲れがやってきたのかも。思えば、文系なのにニガテな理系分野への挑戦。今まで使ったことのない脳の領域を使い続けた数ヶ月。そして、「エントリー疲れ」も。今回、桑田さんのライブチケット争奪戦は、熾烈を極めていると言っても過言ではないでしょう。これまで...