-
投稿日 2021-10-27 22:28
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
1年半前、1回目の緊急事態宣言が出ようとしていて何も出来ない状況の時、子供達もサッカーの練習が出来ずにこころにストレスを抱えていました。ちょっとでもボールを触りたい。そんな思いを満たしてあげたくて、4畳程度しか無い荒れ放題の庭を整備して芝生を引くことに。やっとの思いで、芝生が生えてきたなぁと思ったと...
-
投稿日 2021-10-27 22:08
さわログ
by
さわ
プレゼントやメッセージをくださった方々ありがとうございます💗💗父からは毎年恒例、現金をもらいました(笑)父は字があまり得意ではありません「お目でとう」って何故「め」だけ「目」なの?なんかバランス悪い〜〜笑でもありがとう💗心身ともに穏やかな1年にしたいものですこんな私ですが今後ともよろしくお願いいたし...
-
そろそろ来年の手帳が出回る季節になりました。手帳が好きな私目は中々1年を通して手帳を使い切る事ができない、ついつい新しいものに目移りをしてしまうのであるまぁそれもありかなぁと思っています今年こそは、1年を通して使い切るぞ❣️毎年思う事である。移り気の私目である😆 :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコーチ・行動士・上級メンタルカウンセラーはしもと さとみ橋本 諭弥*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*...
-
投稿日 2021-10-27 20:26
feel so good!
by
高田梅納
こんにちは!キャリア支援コーチの高田梅納(たかたうめの)です!私は、朝起きてからのルーティンがあります。個人でお仕事をするようになってからは、会社勤めの時の何十倍も健康に気を使っていますwまず、朝起きたら・・・ ↓すぐに窓を開けて空気の入れ換え。 ↓次に、You Tube動画2~4本分のストレッチ。 ↓コップ1杯分のお水を飲む。 ↓そして、朝ごはんを食べる。 ↓最後に、トイレ掃除。 ↓そして、最後の最後に、「今日も1日良いことあるよ〜」と唱える。もちろん、ひとり言ですwwこのルーティンで、心も身体もスッキリ ‼気持ち良~く1日をスタートできるんです ♪*********************...
-
投稿日 2021-10-27 15:12
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
昨夜、子どもが寝る前に私に近づいて、そっとパソコンに付箋を貼っていきました。おやすみzzzがんばってね!見ていてくれると、心強い。シュッと背筋が伸びました。子育てが苦しかったことがあったけれど、コーチングを取り入れて関わっていく日々のおかげで子どもも私も笑顔が増えていきました。いよいよ明日登壇です!ドキドキですががんばります!銀座コーチングスクールワールドツアー2021https://www.ginza-coach.com/class/event/worldtour2021.htmlhttps://www.ginza-coach.com/class/event/wt21-kodomono.ht...
-
初めてコーチングを受けた時の思い出を書いてみます。会ったこともない方に色々話すなんて…と構えていた私でした。わかってもらえるかしら、うまく話せるかしら、と不安でもありました。ところが。私について何も知らないコーチの質問に答えていくうちにセッションが終わる頃にはぐるぐる悩んでいた私の困りご...
-
今朝はPTAでのお手伝いがあるのでその前に期日前投票に行かねば!と会場についてビックリ!!( ; ロ)゚ ゚ここはディズニーですか?USJですか?と見紛うばかりの長蛇の列!えぇ~?!?!PTA間に合うのかぁ???と思いながら、とりあえず並ぶ。うん、進み具合は悪くない。PTA集合まであと35分。余裕を持って出てきたつもりがやはりいつも通りのギリギリorz集合時間の15分前まで並んで入口にたどり着かなかったら残念無念だけど諦めよう。。。朝イチ狙ったらあかんね。やっぱり14時とかが空いてるんだろうね。期日前投票、意外と混むのでこれからの皆様、お気をつけて。゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:....
-
投稿日 2021-10-27 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
たとえばさ なにかにふとふと こころうごかされるときときとして してもみずみずみずしき しきのおとおともきかず かずかずのものもののけのごとく とくとおもうもうもうとした したごごろごろごろと ろとうにまよう♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:...
-
おはようございます🌞ブログを投稿してから数日経つとアクセスが増えるのは何故だろうと疑問に思っている湯浅です😅今日は介護とお世話の違いについてです!家族でも誰でもできるなんて言われている介護ですが、そのように言わせてしまっている我々専門職にも大きな要因がある気がします。誰にでもできる仕事と専門職だから...
-
土曜日の朝と日曜日の夜限定のコーチ♪ 木村多喜子です☆我が家の「Googleのスマートスピーカー」「OK Google!」と言ってから質問やお願いをすると答えてくれます。「OK Google!タイマー1分かけて。」「OK Google!静かな音楽をかけて。」「OK Google!今の外の気温は?」なんとダジャレのリクエストにも答えてくれます!「OK Google!何かダジャレを言って。」「豚をぶたないで。」「缶入りコーン入りのコーンが出てコーン(ずっこける缶の音)」恐れ入りました。~.:*★今日の問いかけ★*:.~「OK Google!」あなただったら何を言ってみます?土曜日の朝と日曜日の夜限...