-
投稿日 2021-10-30 17:58
feel so good!
by
高田梅納
今日は、銀座コーチングスクールのイベント最終日。一週間に渡って、いろいろな専門分野のコーチたちがセミナーを開いて、好きな時間に、気になるセミナーに参加できるという素敵なイベントなんです!最終日は、恒例のゲーム大会という景品付きの時間も!私は残念ながら、昨年に続き景品Getならず。。。それでも、参加者...
-
投稿日 2021-10-30 17:36
さわログ
by
さわ
https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2021-10-30 17:15
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
本日、GCSコーチングワールドツアー2021で、坂本祐央子さんの「コーチとしてのBlog・ホームページを簡単に始める方法教えます」を受講しました。というわけで早速始めてみました!みなさま、よろしくお願いします!https://www.c-sagaseru.com/dragoncoachinghttp...
-
投稿日 2021-10-30 15:25
さわログ
by
さわ
今日は12:00から、桑田さんの大阪城ホール公演の一般発売でしたが、もうそれはそれは「秒殺」でしたなぁ〜笑15秒ぐらいで「予定枚数終了」になったような😓あとは、ファンクラブの「リセール」というものがラストチャンスとなります。あとは、広島のように「棚からぶどう饅頭」ならぬ、「棚から月化粧」が落ちてくる...
-
投稿日 2021-10-30 12:45
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
午前中銀座コーチングスクールの講師が集まる講師サミットがあり、後半6人ほどのブレイクアウトルームに分かれ親睦を深める時間がありました講師としても大先輩で各所でバリバリ活躍されている方たちのお話をうかがえるよい機会でしたその中で話題にあがったこと「自分で起業していると際限なく仕事をしてしまって体をこわ...
-
土曜日の朝と日曜日の夜限定のコーチ♪ 木村多喜子です☆わたしの初めてのコーチング体験。銀座コーチングスクールで学びはじめひとつのクラスが終わった時に先輩コーチからコーチングを受けました。コーチングをしてくださったのはたかつちあやこコーチでした。子どもの「考える力」と「行動」を引き出すコーチング➡別ウインドウで開くリンクコーチングとは何かもわからないまま学んでいたのでどう話していいのか困ったのを思い出します。わたしが黙ってしまってもじっくり急かさず待ってくださったことを思い出します。そしてゆっくりと自分から導き出される言葉の数々は意外なもの。その言葉を自分の耳で聴いてわたしの知らなかったいえ、知...
-
おはようございます🌞選挙の開票日が明日に迫っていますが投票は済みましたか?私は明日行く予定です😊ちなみに事業所に入所されている利用者様を先日期日前投票にお連れしてしっかりと投票されていました✨コロナ禍で外出制限があり社会との繋がりが感じられなくなっている中で投票という形の社会参加、自己実現、に繋がり...
-
投稿日 2021-10-30 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
ストレステストから結果が出るまで2ヶ月ほどかかるので、状況が変わっていることはよくあります。反対に悪くなる方もいらっしゃるので、自分で解消できた方は良いですね。良くなったのには、何をしたのか、何があったのかをお聴きしました。10月31日に金沢マラソンが開催されること。明日(今日)は友人と金沢マラソンのコースを走るんです!3年前は一緒に金沢マラソン走ったなぁ。練習したなぁ。と振り返ってワクワクしてます。寝る前に、成功日記をつけるようにしました。1ヶ月経っています。褒められたこと、感謝されたこと、嬉しかったこと、自分にとって良かったことしか書きません。以前は失敗も書きましたが、だんだんぐちぐちして...
-
負の感情が出てきたら、まずは感じてることを客観的にみて、自分の感情を受け止める。「そっかー、嫌なんだね。」「辛いんだね。」「苦しいんだね。」そして、負の感情が出ていくことをイメージして思いきり深呼吸で吐き出す。一時的な対処療法のようだが、私の場合、結構効く。先日もそんな事があったが、上記の方法で、落...
-
投稿日 2021-10-29 23:19
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
我が家は息子が2人。妻と4人家族。いろいろあるけど、わりと毎日が幸せ。そんな中どちらかというとめちゃくちゃ鈍感な方なんだけど、これだけは心に残る言葉があるんだよねー。「男の子ばかりだから、女の子もいないとだめだよ」この言葉だけは、本当にこれだけは、返す言葉が見つからない。というより、どうやって答えても、しっくりこない。「そうですよねー」 「そんなことないですよー」「そうだったらいいですねー」「どうしたらいいんでしょうね」「頑張ります」(👈意味不明)笑 男ばかりでにぎやかでいいと思ってるけど、妻にしてみたら女の子がいたら一緒にお洒落を楽しんだりできるかもしれないよなー、とか思ったりしたこともあっ...