-
投稿日 2022-12-05 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
他人や周りに合わせ過ぎて いつも苦しくなってしまう毎日。 人目を気にするハリボテな日々。 こんな毎日から 自分軸ができてブレなくなる毎日へ大変身! 私に出来たんだから きっとあなたにも出来ます! プライベート応援団長の パーソナルコーチ脇坂史湖です。 私の営業歴も、 もうすぐ20年になろうとしていま...
-
投稿日 2022-12-05 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです🌙夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。 2022年は、学生さんにお話しをさせていただく機会が沢山あったのですが 学生向けに講義すると決まって「夢の叶え方」に関心が集中する。 夢実現のポイントって何ですか?どうやったら夢を実現できるのですか? そんな質問が多々...
-
投稿日 2022-12-05 17:02
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
うまくいっていない時には、 何もしていなければ不安になります。 することを探して、 あれも、これもと手あたり次第に 手を出していくことがあるでしょう。 行動できないよりも 行動できるほうが良いに決まっています。 ただ、 目的も含めてきちんと思考して行動しましょう。 しない事もしっかり選択しましょう ...
-
投稿日 2022-12-05 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は久しぶりに 国立の巨匠に会いに行った 前回は夏前??だったかな 遊びに行くと 必ず行くところが ロージナ茶房 今日は開店直後に到着 初めて 忌野清志郎がいつも座っていた所へ 彼が観ていた風景 何を感じていたのかな 今日もお食事もデザートも美味しく 楽しい時間が流れました ♪:*:・・:*:・♪...
-
人間には無限の可能性がある。 これはコーチングの大事な哲学です。 コーチはクライアントの可能性を信じて コーチングセッションをします。 あるとき、クライアントが全く未経験の 分野に挑戦すると宣言しました。 私はその話を聞いて、未知の分野なので 知識を入れるための勉強は多少必要かと感じました。 そのこ...
-
投稿日 2022-12-05 10:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
グリルしたチキンのサラダ 今日のランチは Applebee's というレストラン。 サラダ(シーザーサラダ)とこのサラダとコーヒーで一人 $20 は安いほうだ。 今の為替でランチで2,700円は日本では高く感じるが、今のアメリカでは安い方。 この一度上がった物価・・・下がることはないような気がします...
-
投稿日 2022-12-05 05:18
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
思考とは質問をしてそれに答えるプロセス。 欲しい結果に向かって脳(RAS)が働き始めます。 「思考が現実化」するためには より質の高い質問を自分にすること。 質の高い質問を習慣にしていくことです。 私が成功者から教わった 『成功のために必要な3つの質問』 をご紹介します。 1「欲しい結果は何?」 欲...
-
今日久しぶりに、表参道のラルフローレンにに行ってきた ラルフローレンも久しぶりだったけど、表参道も久しぶり 今日からイルミネーションも始まるのもあって、人通りは昔の賑わいを戻していた また、外人比率も極めて高く、まだ中国からの訪日客がいなくても、日本語以外が結構耳に入ってきた 昨日の銀座もそうだった...
-
投稿日 2022-12-04 20:45
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
特に初対面の人と話すとき 「何から話そうかな~」って 考えることありませんか? 何も知らない相手と いきなり話そうとしても なかなか切り口がみつからない・・ よくあることです そんなときは 「自分の事を話す」がいちばん! つまり「自己開示」ですね もしあなたが 初対面の人に いきなり質問攻めにされた...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。 前々々々々回の投稿 https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kg にも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。 これは、2022年の上半期の実体験に基づく1つの結論でもあり、これまでの...