-
投稿日 2022-12-04 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
他人や周りに合わせ過ぎて いつも苦しくなってしまう毎日。 人目を気にするハリボテな日々。 こんな毎日から 自分軸ができてブレなくなる毎日へ大変身! 私に出来たんだから きっとあなたにも出来ます! プライベート応援団長の パーソナルコーチ脇坂史湖です。 私自身がコロナに罹患してから2週間が経過、 少し...
-
投稿日 2022-12-04 18:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です昨日の「家族がコロナ陽性者になった場合の対応(初動編)」に続き、今日は「日常生活編」を備忘録がてらご紹介したいと思います。家族がコロナ陽性者になると・・・もれなく同居人は濃厚接触者になってしまい誰しもが「かかったらどうしよ...
-
投稿日 2022-12-04 18:00
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。 12月になりました 一年の振り返りにおいての ワンポイント 「出来事」「感情」 を分けて見てみる 自分がどんなことに 心が揺れて 何を感じているのか そこには、どんな考え方があるのか 自分の本当の気持ちを聴いて もし、いらない物があるなら 大掃除のゴミ...
-
投稿日 2022-12-04 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
スケジュールの勘違いが発生中 どうしたんだ?オレ! うーん、疲れてるねえ そういう時はのんびりしなくちゃだよ はい、仕切り直し♪ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
投稿日 2022-12-04 16:40
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「これっていいことなのか?」 なんとなく感じる不安があります。 そんなときは 「まぁ、いいか~?」と 横に置いておくことが楽なのかもしれません。 でも、 これが良くない結果を生むかもしれませんね。 この 気になっていることを 明確にすることで 不安を整理できますね。 将来のイメージをしてみましょ...
-
頑張りすぎだなと思う人には 共通の特徴があります。 自分を卑下する。 私もコーチングを知るまで 自分はもっと頑張らなければらならないと 常に思ってました。 なぜなら、人からもっと頑張れと 言われ続けてきたからです。 なので、今の自分では不十分と 思ってたのですね。 不十分な私は人より下。 だから、頑...
-
投稿日 2022-12-04 07:19
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日札幌から戻りました。 クライアント様との初回セッション リアルで行うようにしています。 普段はほとんどオンライン 移動時間も掛からないしね。 オンラインがあるからこそ 今の仕事が成り立っています。 なのに、なぜ わざわざ会いに行くの?? 会いたいから💞 リアルはいいなぁって思った! 会いに行って...
-
投稿日 2022-12-04 06:35
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
パナソニックの創始者である 松下幸之助さんが 「幽霊はなぜ怖いと思うか?」 と幹部社員に質問したそうです。 幹部が「足がないからでしょうか」と答えると 『足がないということは それがなにか実態がわからないから怖いのや 経営でも実態がわからないと怖い なにが起きるかわからないから怖い 見えないものを見...
-
街はすっかりクリスマス気分になっていた いつの間にか2022年もあと1ヶ月 丸の内から銀座界隈まで、歩いてきたけど すっかり雰囲気がクリスマスモードに変わっていた なんかあっという間の11ヶ月だったなぁ あと4週間、これも一瞬にして過ぎ去ってしまうんだろう 2022年の振り返りは、もう少し経ってから...
-
投稿日 2022-12-03 20:07
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
雑談でも セッションでも 話している中で 何度も繰り返されることばって 結構あります 話す方の考えや価値観 また 話しているそのときの いちばん強い感情だったり その言葉たちを 一生懸命拾い集めて 受け容れようとするのですが それでもなお 繰り返されることがあります どうして そんなに繰り返されるの...